CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- エクストレイル
- みんなの質問
- 196ページ目
日産 エクストレイル のみんなの質問 (196ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
384.3 〜 596.2
-
- 中古車本体価格
-
20.0 〜 539.5
-
ニッサン エクストレイル 純正ナビに アンプを取り付けたいのですが スピーカーに繋がる線が何処にあるか分かりません。 教えて欲しいです。 型番はMM517DーLです
2023.10.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 69
ベストアンサー: ナビ本体にアンプは付いてますが・・・サブウーファーの追加ならナビを外してみれば判りますよ。 AUXなどと専用の端子や配線があります。
-
スイフトスポーツだけは車酔いしない理由 私は車酔いしやすい体質で、家族の運転する車(エクストレイルとハスラー)と新幹線で酔ってしまいます。気圧や体調次第ではバスや自分が運転する車でも若干気分が悪...
2023.10.18
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 430
ベストアンサー: エクストレイルやハスラーと比べて、スイフトスポーツのサスペンスが硬めだからだと思います。サスペンスが柔らかい車は乗り心地は良くなりますが、その分余計に揺れます。 スイフトスポーツ等のスポーツタイプの車はサスペンスが硬く、路面の凸凹は拾ってしまうけどその分、揺れが少ない為、酔いにくいです。
-
日産のエクストレイルを五年くらいのっていますが、電気系統に不具合があり修理に70かかるといわれました。 走行中にエンジンの変な音がしてとまりそうな感じに何回かなったので、一度エンジンを切って...
2023.10.18
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 364
ベストアンサー: それが日産(ルノー) です。 合併以降の日産車は国産車と思ってはいけません。外車です。 耐久性の低さ、意味不明な故障。酷いコストダウン おそらくECU絡み全交換かな? 原因部分を探すのが面倒なだけでしょうね。ディーラーでしょう? 余計なトラブル避けたいのと新車売りたいからね。 例えばおそらくこの部分が悪いと思いますので、いったんこの部分の交換で様子見てくださいってなるとします。しば...
-
エクストレイルT30のオプションで販売されていた肘置きのコンソールボックスですが、もうディーラーでは注文でないのでしょうか? ネット上で販売されているのは非常に高くて手が出せません。
2023.10.16
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 23
ベストアンサー: 15年以上経っているからもう無いでしょう。 グレードXのセンターコンソールが流用できませんか? 私もT30のSのMTにオプションのコンソールBOX付けてましたけど これと言って役に立った記憶が有りません。 運転席の前のシガーソケット付の収納BOXで事足りてました。
-
エクストレイル HNT32 4WDなんですが、ダイヤルを回して4WDの所にしてメーターでも4WDがオレンジに光るのですが、走り出すとオートモードに切り替わり4WDの点灯が消えます。 なぜだかわか...
2023.10.12
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 82
ベストアンサー: 40km/h越えると電子制御カップリング保護の為自動的にFFなります。そういう制御なので仕方ありません。 どうしても4WDがいいならフルタイムを採用しているフォレスターなどをオススメします。
-
シエンタのハイブリッドと4WDの2択で迷ってます 寒冷地に住んで今はエクストレイルに乗ってます ここ数年温暖化もあって 大雪が降る事も少なく4WDの有難味を感じてませんが なんやかんや20年以上...
2021.4.18
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 714
ベストアンサー: 迷うくら4WDの必要性を感じないならハイブリットでいいのでは・・・ ハイブリットは冬にヒーターがあまり効かないので、その辺も考慮して下さい。 エンジンが温まる前にアイストするのでヒーターが弱い・・・寒冷地仕様のPCTヒーターがあれば問題ないかも・・・
-
今はエクストレイルに乗っています 秋に車検が控えていて それを通すには50万近い修理費用が必要なので 距離も12万走ってるし買い替えようかと思ってます 次もエクストレイルと思ったんですが 以前よ...
2021.4.26
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 201
ベストアンサー: ランクルプラド フォレスター エクリプスクロス ヴェゼル CX-5 CX-8 Gクラス ディフェンダー 現行ラブ4は、 新車で雨漏りするので駄目です。
-
日産エクストレイルhnt32 2015年製で真ん中に走りに合わせて青く(緑?)もあぁと光るのですが意味をわかる人教えてくださいm(_ _)m この光は大きくなったり小さくなったりします。
2023.10.7
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 64
- 画像あり
ベストアンサー: 視覚的にエコ運転しているか表しているのではないですか? アクセルをグッと踏むと赤系の色に殆ど踏んでないと緑系の色になりませんか? 又はアクセル開度によって大きさが変化するか?です。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。