CARVIEW |
日産 エクストレイル のみんなの質問 (解決済み) 6ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
384.3 〜 596.2
-
- 中古車本体価格
-
22.8 〜 539.5
-
エクストレイルT33(2024年式)のHDMI接続についての質問です。 マイナーチェンジでHDMIが追加されたエクストレイルに乗っています。NissanConnectナビゲーションシステム(地デ...
2025.7.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 97
ベストアンサー: 原因の切り分けをした方が良さそうですね。 まずは ・iPhone14 ・純正ライトニングAVアダプター ・バッファローHDMIケーブル この3つに故障が無いか。 自宅のテレビ等に繋いで映るか確認。 念の為、HDMIケーブルはDVDプレーヤーとテレビに繋いで確認。 これらが全て正常動作するならば、車側の問題が考えられますが、著作権保護機能が働いて映像だけ出力されないという事も考えられます。
-
ここ1年ないくらいで現行のエクストレイル乗り増えてませんか?? 僕もエクストレイル乗りなのですが乗り始めの頃は滅多に見ませんでした。 今はどこの立駐にもまばらに止まってる印象です 一体何があった...
2025.8.5
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 76
ベストアンサー: そういうものです。デビュー直後は滅多に見ない でも月々の販売台数がそれなりなら、珍しくなくなる カローラクロスですら、最初はレアでしたね~
-
エクストレイル t32 前期型(2014年式)20x グレード乗っています。 アルパインの7型カーディスプレイ DA7Z を取り付けたいです。 HDMIもつけてiPhoneのミラーリングもでき...
2025.7.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 41
ベストアンサー: 今何が付いているかで取付出来るか変わります。 メーカーオプションナビだと取付出来ません。
-
日産エクストレイル32系の四駆について。 走行6万ちょい、真夏にエアコンが効かなくなり、日産ディーラーに持ち込むと、配管が凍りつき風がでないとのこと、考えられる原因は、ガス漏れ。 調べたら何箇所...
2025.8.7
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 31
ベストアンサー: 壊れますね。 各部品類はゴムパッキンでシールされてます。 経年劣化は免れません。 特に夏場だけしかA/Cをオンにしない人は壊れやすいです。 まだ、7万で直って良かったんじゃないでしょうか。 私の車は5月に修理しましたがコンプレッサー交換で16万掛かってます。
-
車のタイヤについて質問です。 日産エクストレイルに乗ってるんですけど、 この状態でタイヤって後どのくらい持ちますかね、?
2025.5.7
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 73
- 画像あり
ベストアンサー: ぱっと見溝があまりなさそうなのと、ひび割れもそこそこありで年数はかなり立ってるとは思うので早めの交換がおすすめです。 ロードノイズ等気にせず、あまり飛ばさないのであればアジアンタイヤでも基本的問題ないことが多いです。 ただ安心して乗るなら大企業ブランドのタイヤ使うのがいいです。 雨の日グリップしなくなるのでカーブ等スリップ注意してください。
-
車のシートが(運転席や助手席)がギシギシ音が鳴り出したらシートごと交換しかないですか? グリスアップ?とか分解修理などは可能でしょうか? その場合の費用など教えてください。 走行10万キロ弱 例...
2025.7.31
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 56
ベストアンサー: 原因による。グリス切れによるものであればグリスアップでも構わないでしょうが、亀裂とか破損によるものであれば、原則は交換しかないです。 ディーラーやきちんとした修理業者であれば、補修(溶接など)はしてくれないと思いますよ。理由は、シートの強度など保証ができないから。事故時の衝撃で壊れたなんて事になると命に関わるので。
-
車とiPhoneを連携するには、iPhone側でなんらかの操作が必要ですか? 日産エクストレイル(t33)と連携させようとしてますが上手くいきません。
2025.7.29
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 63
ベストアンサー: 最初の方の方法で上手く行かなかったら、USBケーブルを交換してください Apple CarPlayやAndroidcarはUSBケーブルに一定の性能が求められます 充電できるケーブルだからApple CarPlayで繋がる訳ではありません
-
車の車検時にネクステージの車検安心保証の加入を勧められています。 日産のエクストレイルで10年目、走行距離は12万キロ。年間1.2〜1.5万走ります。昨年の冬にエアコンで暖房が使えず修理。 やは...
2025.7.31
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 45
ベストアンサー: 規約全部読まれました? chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://cdn.nextage.jp/img-nx/service/guarantee/sv-anshin_24.pdf?_gl=1*lges8w*_gcl_au*Njc0NDc0NzUwLjE3NTEwNDE3MDc. 2年で3.5万って事は1日50...
-
雪道を走る時、たとえばジープやスバルのSUVの4WDは普通に走れると思いますが、 BMWのxDriveとかアウディのクワトロみたいなスポーツセダンに搭載した4WDだと 雪道はあまり考慮されてなか...
2025.7.20
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 79
ベストアンサー: 基本的には、乗用車タイプの4WDでは、メルセデス4MATIC、BMW xDrive、アウディクワトロ共に雪道を走らせたら、かなり優れた運動性能を発揮します。これは今の国産の乗用型4WDでも同様ですね。以下、少し長くなりますが、最後までお付き合いいただけましたら幸いです。ご存じの内容ばかりでしたら申し訳ありません。 ◆乗用型4WD 雪道のレベルにもよりますが、乗用車タイプの4WDの存在意義...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。