CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- スカイライン ハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ストレスフリーなカーライフ
日産 スカイライン ハイブリッド 「ストレスフリーなカーライフ」のユーザーレビュー
kyasperさん
日産 スカイライン ハイブリッド
グレード:350GT ハイブリッド タイプSP クールエクスクルーシブ(AT_3.5) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
ストレスフリーなカーライフ
2023.9.15
- 総評
- 所有4年経過でレビュー
エンジン・ミッション・剛性のほか、DAS、DCTなど基本性能が高く、気持ちよく運転できる大変良くできた車。
車内の広さ・荷物積載量・使い勝手・燃費を気にしない人向け - 満足している点
- 3.5V6+モーターの圧倒的な加速、しかも燃費も大排気量車としては良い
車内は静かでそれなりに高級感もあるが、適度なスポーティーさがある希少な車
運転支援の性能も良く長距離運転が楽。気持ち良く運転できる
車格の割にコーナリング性能も良く、楽しくドライブできる
特別仕様車(クールエクスクルーシブ)でオプション装備が多いところ
乗っている人が少ない - 不満な点
- シートはデザイン・シート素材・機能のすべて良くない(V35以下)
- デザイン
-
5
- 日産の海外ブランド「インフィニティ」のデザインだが、リアフェンダーのプレスラインや低重心でスポーティーなところにスカイラインらしさがある。
- 走行性能
-
5
- VQ35HRの滑らかさ+モーターアシストの加速性能。街乗りではアクセルチョイ踏みで即100㎞/hなので全開はできません。むしろ余裕を感じてゆっくり走れます。
DASに違和感を感じるのは乗り出し100㎞位ですぐ慣れました。その後は違和感なく快適です。ただしスポーツモードのセッティングは×。パーソナルモードで好みのセッティングができます。
7速DCTはMTのように変速するところが気持ち良いです。ただし、構造的に仕方ないのですが、停車時にEV→エンジン始動時のショックが大きいのが気になります。 - 乗り心地
-
4
- 標準がランフラット19inchのため、段差の突上げで少しゴツゴツしますが、スカイラインと考えれば許容範囲の乗り心地です。非ランフラットに履き替えれば解消されます。
- 積載性
-
2
- 奥行60㎝位なのでゴルフバック4つ積めるとトランク内に書いてあるが多分無理。リアシートも倒れないので長物も無理。
- 燃費
-
5
- スタンダートモードで燃費を気にせず走っても街乗り10㎞/L高速15㎞/Lはなので大変満足です。エコモードではこの車の良さが失われるので使いません。
- 価格
-
3
- 車の車格・性能を考えれば決して高いとは思わないが、新車600万超は手が出しづらい。中古3年落ち低走行車を購入。セダンは不人気なので、中古車の買い得感あり。
- 故障経験
- 特に故障なし
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 2050.0
-
- 新車価格(税込)
-
547.5 〜 632.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。