CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- スカイライン ハイブリッド
- 2014年2月〜モデル
日産 スカイライン ハイブリッド 2014年2月モデル新型情報・価格・グレード
- 高級感がある
- 見た目のデザインが良い
- 操作しやすい
コンテンツメニュースカイライン ハイブリッド
グレード情報スカイライン ハイブリッド
歴代モデル1件スカイライン ハイブリッド
マイナーチェンジ一覧5件2014年2月〜デビュー スカイライン ハイブリッド
関連車種1件スカイライン ハイブリッド
ユーザーレビュー118件スカイライン ハイブリッド
スカイライン ハイブリッド
- 高級感がある
- 見た目のデザインが良い
- 操作しやすい
平均総合評価
4.6- 走行性能:
- 4.7
- 乗り心地:
- 4.1
- 燃費:
- 3.7
- デザイン:
- 4.6
- 積載性:
- 2.4
- 価格:
- 3.4
-
ピックアップレビュー
ハイパワーセダン
2024.8.17
G'ss'Gさん
マイカー- グレード:
- 350GT ハイブリッド タイプSP(AT_3.5) 2014年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 圧倒的加速性能、かなりの高級感、それでいてなかなかの高燃費(12〜15)
- 不満な点
- ハイブリッド故トランクは若干狭いです
- 乗り心地
- ev走行、ガソリン走行共に静粛性は高い!
続きを見る -
現在メイン
2025.2.23
Californianさん
マイカー- グレード:
- 350GT ハイブリッド タイプSP クールエクスクルーシブ(AT_3.5) 2015年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
スカイラインって浪漫だよ。
2024.12.17
mio1020@スカイラインは浪漫さん
マイカー- グレード:
- 350GT FOUR ハイブリッド タイプSP_4WD(AT_3.5) 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 5
- 満足している点
- スカイラインって言うだけで満足。
- 不満な点
- 箇所箇所の整備性などは褒められるものではない
- 乗り心地
- -
続きを見る -
満足させてくれる相棒
2024.10.19
子供が中心さん
マイカー- グレード:
- - 2014年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- デザイン、加速に 惚れた❤️
- 不満な点
- なし
- 乗り心地
- ゴツゴツしますが、気にしてません
続きを見る -
加速力抜群!
2024.9.9
ランバトラーさん
マイカー- グレード:
- 350GT ハイブリッド タイプSP(AT_3.5) 2014年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 2
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 高速走行時の車体の安定性はもひとつかな。
- 乗り心地
- 路面の影響をもろに受けてしまう。
続きを見る -
グランツーリスモ
2024.8.2
BLEU DE TAKUさん
マイカー- グレード:
- 350GT ハイブリッド タイプSP 60th リミテッド(AT_3.5) 2016年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- -
- 価格:
- 5
- 満足している点
- グラマラスなボディ剛性。 しっかりしなやかな足回り。 VQエンジンのフィール。
- 不満な点
- 使いにくい電装装備。 装備基準が車格に合わない。
- 乗り心地
- 静粛性は日産車とは思えない。剛性の高さ。 足回りが意外としなやかで純正の乗り味見直した。
続きを見る -
30年経っても変わらない安定の日産クオリティ
2024.7.13
せんちん(壊)さん
マイカー- グレード:
- GT タイプSP(AT_3.5_ハイブリッド) 2019年式
3
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 楽で速くて便利。遮音性が高いのでカラオケし放題。 オートハイビームは結構反応速くて自分がロービームに戻すタイミン...
- 不満な点
- 安定の日産クオリティで電気系絡みで結構不満あり ・たまにスマートキーが反応しない ・ドアアンロックの反応が少し...
- 乗り心地
- 快適。ステアリングへの入力感のなさはDASだから?路面状況が悪くても安定してるので巡航する分には負担はかなり減った。
続きを見る -
遠出らくちん
2024.7.1
つるこうでおま!さん
マイカー- グレード:
- 350GT ハイブリッド タイプP(AT_3.5) 2015年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 意のままに走る。加速、ハンドリング
- 不満な点
- センサーが過敏かな
- 乗り心地
- -
続きを見る -
よく走ります
2024.5.22
Benelliさん
マイカー- グレード:
- 350GT ハイブリッド(AT_3.5) 2016年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 燃費が良くてスタイルも良いところです
- 不満な点
- テールライトのバックランプレンズが形なところです。 後期型はうざい変更になりましたが…
- 乗り心地
- -
続きを見る -
技術の粋
2024.4.21
君津紳士さん
マイカー- グレード:
- GT タイプP(AT_3.5_ハイブリッド) 2019年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- (1) プロパイロット2.0 高速道路を手放しで走れます。未来を手にした気分になります。 (2) ハイブリ...
- 不満な点
- (1) 燃費 圧倒的な動力性能を踏まえれば優れていると言えますが、財布へのダメージはそれなりにあります。 ...
- 乗り心地
- スポーツセダンらしいしっかりした乗り心地と、落ち着いたラグジュアリーな乗り心地を兼ね備えている。ランフラットタイヤ...
続きを見る
専門家レビュー2件スカイライン ハイブリッド
-
代々の伝統を紡ぐスポーツセダン
2021.9.30
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2014年2月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 大きなポイントはふたつ。ひとつは素性の良さ。ハイブリッドであってもV6エンジンは心地いいし、踏み込む際の脈を打つよ...
- 不満な点
- 絶対的な車両価格は高く、多くのスカイラインファンにとっては手の届かない存在になってしまったこと。また、デビューから...
- 乗り心地
- 上級セダンにふさわしい、良好な乗り心地。強固に作られたボディにしなやかに動くサスペンションを組み合わせているので、...
続きを見る -
イケメン・スカイライン!
2021.9.27
山田 弘樹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2014年2月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 熟成のエンジン及びシャシーセッティングと、プロパイロット2.0の先進性。ゆったり走らせても快適で、前のめりに操って...
- 不満な点
- GT-Rほどにとは言わないが、やはりスポーツセダンとしての高い剛性感が欲しい。
- 乗り心地
- 一世代前のプラットフォームだけに、シャシー剛性に取り立ててすごみは感じられないのだが、足周りのバランスが良く、乗り...
続きを見る
動画レビュー3件スカイライン ハイブリッド
みんなの質問19,167件スカイライン ハイブリッド
-
回答受付中
- 2
- 12
GTRってスカイラインのことですか?32とか34とはなんですか?車に書かれてるんですか?
2025.4.28 続きを見る -
回答受付終了
- 4
- 76
車好きの彼氏にプラモデルをプレゼントしようと思うのですが、オススメの車はありますでしょうか? gtr、スカイライン、ワイルドスピード、イニシャルD(?)という単語を彼氏から聞くんですが車は詳しくないので分かりません、、 車好きの方に、...
2025.4.21 続きを見る -
回答受付中
- 3
- 7
詳しい方お願い致します! 2、3年後にスカイラインのecr33のクーペに乗りたいのですが、ここから2、3年後は価格高騰しますでしょうか?
2025.4.28 続きを見る
所有者データスカイライン ハイブリッド
-
グレード所有ランキング上位3位
- 350GT ハイブリッド タイプSP(AT_3.5)
- 350GT ハイブリッド タイプP(AT_3.5)
- 350GT ハイブリッド タイプSP(AT_3.5)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FR
- 80.3%
- AWD
- 19.6%
-
男女比
- 男性
- 93.9%
- 女性
- 4.2%
その他 1.6%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 33.0%
- 東海地方 13.4%
- 近畿地方 10.5%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング スカイライン
中古車相場 スカイライン
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値スカイライン ハイブリッド
走行距離別リセール価値の推移
5年後の売却予想価格
新車価格
541.5
売却予想価格
62.0
新車価格の 11%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 100 | 81 |
62 新車価格の |
43 新車価格の |
1万km | 98 | 73 | 49 | 25 |
2万km | 92 | 58 | 23 | 0 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて スカイライン ハイブリッド
2014年2月
■2014年2月
日産はスカイラインをフルモデルチェンジし、2013年11月11日に発表した。発売は2014年2月末、スカイラインとしては通算13代目に当たるモデルである。
商品コンセプトは『走るたびに胸踊る、新時代のプレミアムアスリートセダン』というもので、ドランビングプレジャー、躍動感と高揚感のある外観デザイン、全方位世界最高峰の安全性能などを備えたクルマに仕上げられた。
スカイラインはアメリカのインフィニティチャンネルで販売されるQ50と姉妹車の関係にあるが、今回のモデルではフロントグリルに日産ではなくインフィニティのエンブレムが装着される。あくまでも日産スカイラインなのだが、新しい高級セダンとしての設定なのだという。
外観デザインはワイド&ローのイメージを強めることでスポーティセダンの存在感を高めたほか、FR車らしい伸び伸びしたサイドビュー、躍動感のあるリヤビューなどを特徴とする。インテリアは走りの機能を追求したコクピット空間が作られている。
従来と同じホイールベースを採用したほか、ボディサイズもほぼ従来のモデル並みだが、全幅が50mm拡大されて1820mmになったのが大きな変更点。パッケージングを煮詰めることで、室内空間は拡大されている。後席への乗降性や後席の足元空間の広さも特徴だ。
新型スカイラインは全車がハイブリッド車として発売された。V型6気筒3.5リッターエンジンに電気モーターを組み合わせた1モーター2クラッチ方式のハイブリッドシステムは、すでにフーガなどに採用されているのと同じもの。
動力性能はエンジンが225kW(306ps)/350N・mで、モーターが50kW(68ps)/290N・mを発生する。システムとして出力できるのは268kW(364ps)で、ハイブリッド用の7速トランスミッションと組み合わされる。駆動方式はFRアテーサE-TSによるものとフルタイム4WDの設定がある。
世界初のメカニズムとしてダイレクトアクティブステアリングが採用されたのも大きなポイント。ドライバーの操舵をステアリングシャフトを介することなくタイヤに伝えるシステムで、応答性に優れたシャープなステアリングフィールを実現する。
ドライブモードセレクターによってエンジンやトランスミッションのレスポンスとともにステアリングの操舵力や応答性などを好み仕様に設定することも可能だ。
安全装備は世界初のアクティブレーンコントロールを採用したほか、インテリジェントクルーズコントロール、インテリジェントペダル、ハイビームアシスト、VDCなど、最新の仕様が用意されている。
グレードは350GTハイブリッドをベースに、タイプPとタイプSPがあり、全モデルに4WD車が設定されている。
関連リンクスカイライン ハイブリッド
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- スカイライン ハイブリッド
- 2014年2月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。