CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- スカイライン クロスオーバー
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 車が乗り手を選ぶ車
日産 スカイライン クロスオーバー 「車が乗り手を選ぶ車」のユーザーレビュー
FRバカさん
日産 スカイライン クロスオーバー
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
車が乗り手を選ぶ車
2023.7.9
- 総評
- 維持費も高く、趣向性が高いので、車が乗り手を選ぶ車だと思います。
もう日本では、このような車はデビューしないでしょうね。 - 満足している点
- 静寂性、パワー、ハンドリング、高級感、スタイリング、アテーサ、7AT、価格、FR好きで雪山にも逝き、得意先を乗せゴルフに逝く機会がある私には満足度が高い車です。
デビュー当時には600マソも出さしたくない車でしたが、現在価格は90~200マソという破格!
なぜ不人気なのか謎…
少し前なら室内空間最強のステージアがありましたが、現在FRワゴンは外車しか…
狭いと言われる後部座席ですが、座席が高いので見た目ほど狭さを感じません。
3.7Lのわりには燃費は良いと思います。
他人と車が被らない。
すれ違うことも少ない。
VDCをOFFにすればドリフトも出来ます。
ホイールベースが短いのとパワーがありすぎて、35ステージアのように楽にドリフトさせてくれませんが… - 不満な点
- 荷室が狭いです。
ルーフレールを活用すれば4人でスキー場に逝くのは問題ありません。
Aftermarketパーツが少ない。
税金が高い。
ATFの交換が特殊で高い。
替えなくても良さそうですが…
シートのホールド感がイマイチ。
ハイブリッドに比べれば燃費は異次元だが、35ステージアより良いと思う。
小物入れが少ない。
なぜ、あの位置にUSBを付けた!?
使いづらい…
パワーがありすぎて、嫁には運転させたくない。
- デザイン
-
5
- 顔面と斜め後方からのビジュアルがステキです。
私はタイプPのフルエアロがカッチョイイと感じます。 - 走行性能
-
5
- 静かです。街乗りは2500回転までで十分です。
街中では330馬力を使いきれません。
踏み込めばVQサウンドがうなります。
良く曲がりますが、重たいので下り坂は苦手です。
エンジンは、レッドゾーンまで快適に回ります。
上りの峠道と直線だけなら小僧のスポーツカーには負けません。 - 乗り心地
-
4
- 普通。
少し固めの気もします。
アテーサが付いてないモデルは軽いので乗り心地が良いと聞きます。 - 積載性
-
4
- 狭いです。
ルーフレール付きを選んで有効活用しましょう。
車中泊は、シート倒して横になるなら2人まで。 - 燃費
-
4
- 7~10km
この排気量からすると満足です。
高速オンリーなら燃費は良さそうですが、楽しいからアクセル踏んじゃう。 - 価格
-
5
- 中古は、コスパ最強。
- 故障経験
- 特になし。
インパネのアナログ時計が調整しても、すぐに何時間もズレる。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
47.8 〜 228.0
-
- 新車価格(税込)
-
447.1 〜 546.5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。