CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- スカイライン クロスオーバー
- ユーザーレビュー・評価一覧
- これまでに乗った車の中で一番気に入っています...
日産 スカイライン クロスオーバー 「これまでに乗った車の中で一番気に入っています。長く乗り自分最後のガソリン車にしたい。 クーペだと思って乗ると不満はなくなります。なにしろボディの大き」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
日産 スカイライン クロスオーバー
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
これまでに乗った車の中で一番気に入っています。長く乗り自分最後のガソリン車にしたい。 クーペだと思って乗ると不満はなくなります。なにしろボディの大き
2011.2.5
- 総評
- これまでに乗った車の中で一番気に入っています。長く乗り自分最後のガソリン車にしたい。
クーペだと思って乗ると不満はなくなります。なにしろボディの大きさの割には、荷台も広くないし、後部座席はやや狭い。主に2人で乗る方にお勧めです。クーペの後部座席よりはまだ良しと考えるべき。この車の前に乗っていたスカイライン350GTの後部座席は少しだけリクライニングもするし、意外とゆったりしていた。
燃費が悪いのが気になるところだが、車の内容からするとカイエンやアウディQ5と比べ安いので、トータルでは満足感がある。排気量が大きすぎる感はあるが、走っているうちに3700ccの余裕が楽しくなってくる。この車も2500ccがあれば売れてたと思いますが、なくて良かったです、希少性が保てるから。パワーは程々です、余り期待しない方が良い。330馬力を感じない。
X1と迷ったが、やはり国産車に乗りたい。仕事にも使うので、外車は残念ながら不向き。
総合して、この車にしてよかった。 - 満足している点
- 国産車であること。
実用性にこだわらずにデザインを優先したところが良い、結果的に唯一無二のかたちになった。スタイル最優先の車と思います、気に入っています。そろそろ発売のシトロエンDS4は気になる。
私のように、子供が巣立った夫婦または一人で乗ることの多いおじさんには丁度良い。スポーツカーやクーペに乗るより何かと便利。
以前に乗っていたBMWX3のシルキー6のエンジン音が懐かしいが、この車の静粛性とBOSEの音質は気に入っている。
アラウンドヴューモニターなど装備が充実している点も国産車ならでは。 - 不満な点
- 以前は街中でほとんど出会わなかったのに、最近は走っているのを見かけることがある。生産中止になって希少性を保ってほしい位です。少なくとも私の乗っているブレードシルバーが無くなって良かった。
後ろの視界が悪い、後ろに近づいてくる車が見えない、ギヤをバックに入れなくてもバックモニターが見えるスイッチが欲しい。
「Nアイドル機能」の効果が実感できません。本当に機能しているのだろうか。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
47.8 〜 228.0
-
- 新車価格(税込)
-
447.1 〜 546.5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。