CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- スカイライン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 軽快、快速、快適 スカイラインGT
日産 スカイライン 「軽快、快速、快適 スカイラインGT」のユーザーレビュー
goodspeedさん
日産 スカイライン
グレード:ニスモ リミテッド(AT_3.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
軽快、快速、快適 スカイラインGT
2024.12.31
- 総評
- ワインディング路の軽快な身のこなしと、舗装の荒れた一般道の快適性を、高い次元で両立している。古めかしい見た目と異なり、乗り味は全体的に洗練されている印象。それは、余計な振動が取り除かれたステアバイワイヤーによる効果も少なくなさそう。(←慣れると楽)
S54Bのあの一周
羊の皮を被った狼というフレーズに代表される、スポーツカーと遜色ない走りと日常の快適性を持ったオールマイティなセダンという、日本人がスカイラインに期待してしまう非常に高いスカイライン像に対し、作り手側の熱い想いと、サーキットからフィードバックされたNISMOのレーシングテクノロジー、さらに匠の技術を持って、集大成として体現されたと理解した。 - 満足している点
- ・一体感が感じれる軽快なハンドリング
・超スムーズなエンジンの吹け上がり
・余裕のある加速性能
・家族で乗っても不満のでない快適性 - 不満な点
- ・操作性の良くないインパネ周り(とくにハザードSW位置)
・ブレーキダスト多い(ハイパフォ車宿命)
・停止直前のブレーキコントロール性
・排気音が静かすぎ(もの足りなさを感じる)
・ドアノブの取付ガタが大きい(個体差かもしれないが、手に触れるところだけに残念)
- デザイン
-
4
- ◎:ツライチに近い艶消しENKEIホイールが
▲:NISMOエアロの赤いライン、ボンネットストライプは個人的にはない方が好み。 - 走行性能
-
5
- ・太い中間トルクでギア固定のままでも加速できる
・抜群の高速直進安定性
・フロントの高い回頭性と、限界付近でも違和感少ない制御介入 - 乗り心地
-
5
- ・硬めではあるが収束速くすっきりした乗り心地
・DASのおかげか?轍でもハンドルを取られにくい - 積載性
-
3
- RECAROのシートバックが薄く、リア足元広い
- 燃費
-
4
- 400馬力級で10km/ℓ以上走ってくれるのでOK
- 価格
-
3
- 高価なクルマであることは間違いありませんが、同等のパフォーマンスを求めるとすると一番コスパ良いのでは?
Limited(匠による手組エンジン)を性能で感じられるかというと…わかりませんが、きっと違うところで発揮してくれると信じています - 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
456.9 〜 948.0
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 2050.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。