CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- スカイライン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ナビってかディスプレイをなぜ2つに分けたんだ…?
日産 スカイライン 「ナビってかディスプレイをなぜ2つに分けたんだ…?」のユーザーレビュー
あくおすさん
日産 スカイライン
グレード:400R(AT_3.0) 2022年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- 3
ナビってかディスプレイをなぜ2つに分けたんだ…?
2024.6.18
- 総評
- 試乗だからホントちょっとだけだけど、Zと毛並みが違うなとは思った。段差乗ってもド安定だったしどっしりした感じで安心できる感じ?なんて言うんだろうなあ。
アクセル強めに踏んでも急に加速するわけでもなく力強くでもしっかりする感じでよき。
スカイラインというネームバリューがあるからか所有欲満たされる車だと思う。
楽しい車というよりかは疲れない車かな? - 満足している点
- シートが良かった、あれは疲れなさそうだわ
モードをスポーツ+にして走ったけどアクセル踏んでも直進安定してたのはよかった
足がしっとりしててよかった
っぱスカイラインよ(スカイライン初めて乗った) - 不満な点
- タイトル通りのディスプレイ2分割な点
個人的にデザインのフロントマスクがちょっとなぁ
プッシュスターターの位置…そこなん?
ドライブモードいっぱいあったけど、そんな必要だったのかな…
- デザイン
-
4
悪くはない、フロントグリル周りがちょっと…- 走行性能
-
4
- モードはノーマルで十分だと思った。ノーマルとスポーツ+しか使ってないけど、トランスミッションもZと同じかな?扱いやすいと思う。
- 乗り心地
-
5
- しっとり遮音性よし振動なし。乗ってたらぐっすり寝られそう。
- 積載性
-
-
- 燃費
-
3
- Zと同じくらいだな、ガソリンは垂れ流すもの。
- 価格
-
3
- Zのベースグレードよりちょっと高め…うーん…
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
456.9 〜 948.0
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 2050.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。