CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- スカイライン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 満足度の高い正統派スポーツセダン!
日産 スカイライン 「満足度の高い正統派スポーツセダン!」のユーザーレビュー
いやっち@V36さん
日産 スカイライン
グレード:250GT タイプ P 55th リミテッド(AT_2.5) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
満足度の高い正統派スポーツセダン!
2021.8.18
- 総評
- 大変恐縮ながら,初めてのマイカー(家族も使用しますが)がスカイラインになり,大満足です!!
- 満足している点
- 色んなクルマを運転したわけではないので相対的な評価はできないのですが,素直なハンドリング,アクセル,ブレーキタッチで運転しやすく,楽しいクルマです。スカイラインは日産の顔ともなっているため,こだわって作られているのが感じられます。
さらに,スカイラインの55周年を記念した555台限定の「55th Limited」な上,V36スカイライン全体として見ても珍しい「インテリジェントクルーズコントロール(新車時約12のオプション)」が装着されています。おそらく激レアです。このクルコンは高速走行時に車間距離を保持するだけでなく,渋滞時に前のクルマに勝手について行ってくれる機能もあり,とても便利でした(それでも万が一の時に備えていつでもブレーキをかけられる状態で)。 - 不満な点
- 内装がクラウンアスリートなどと比較して見た目に置ける豪華さはあまりない点,オーディオ周りが少し古い点が若干の不満点です。しかし,クルマ全体で見れば気になるほどではありません。
一方で,55th Limitedという555台の限定車なものの,ノーマルとの変更点はシートの色,シートの刺繍,外装色のみで,あまり特別感がないと感じます。ドアトリムやセンターコンソールにも赤を入れたり,エンブレムを装着したりすれば特別感がより出そうです。しかも価格もベースのタイプPより約10高い。予定していた販売期間が2013年4月まで(それまでに555台売り切れたら終了)なのに,この個体が2013年2月の個体ということを考えると,おそらく555台も売れなかった”不人気特別仕様車”なのでは…とも考えられます。
とはいえ,赤いシートのクルマの少ないですし,ラインナップしてくれたことには感謝です。
- デザイン
-
4
- 【外装】
FRらしいロングノーズや,細いCピラー,盛り上がっている前後フェンダー,リアのセンターエンブレムが気に入っている点。フロントのライトはポジションランプに加え,オレンジのサイドマーカーランプが付いているのも珍しいですね。ホイールはタイプSの18インチが見た目はカッコいいですが,17インチも悪くないし,タイヤ代と乗り心地を考えれば17インチのバランスが良いと思います。細かいけど個人的にはサイドミラーはドアから生えるタイプが良かったですね。
【内装】
見た目の豪華さはあまりないですが,質感自体は高いです。ダッシュボードやドアトリムに革張りやステッチを追加するだけでも豪華に見えそうですが,あくまでラグジュアリーではなくスポーツ志向と思えばこれで十分だと思います。助手席側のダッシュボードは繋ぎ目がなくすっきりしたデザインで,悪く言えば安っぽいですが,スポーティさやコックピットの包まれ感を演出していると思います。カーテシランプやバニティランプ,グローブボックス内のランプも付いています。リアシートのリクライニングも嬉しい点。
55th Limitedの特別装備である赤の本革シートは実際の目で見ると落ち着きも感じられる赤で良いです。外装がブラックではなく,ガーネットブラック(紫に近い黒)なため,赤と黒のクドい印象もあまりなく,上品にまとまっていると思います。 - 走行性能
-
5
- 【動力性能】
搭載されるVQ25HRエンジンはNAなのでターボ車と比べると低回転域のトルクはないですが,それでも少しアクセルを踏み込めば十分な加速をします。
ステアリングは少し重めで,ハンドリングも意のままです。「VQサウンド」と呼ばれるようにエンジンのサウンドも心地よいです。
また,フロントミッドシップのレイアウトであり,ノーズの重さもあまり気になりません。
【操作性】
アクセルの反応やブレーキタッチも素直で,運転しやすいです。7速ATの変速も滑らかで,マニュアルモードでエンジンブレーキも簡単にかけられます。 - 乗り心地
-
4
- 脚は固めで,大きな路面の凹凸は結構拾いますが,よく動いている印象。コーナリング時のロールも少なく,気持ち良く曲がれます。
ロードノイズはある程度入ってきますが,購入時に履いていたアジアンタイヤ(セイバーリング)の影響が大きいのかも。エンジン周りの遮音はそれなりにやっているようなので(スポンジや吸音材が見受けられる),雑音はカットされ,気持ちの良いエンジン音のみが入ってきます。 - 積載性
-
2
- セダンなので正直利便性は低いです。中央部分のみトランクスルーが可能なので,細長いものは積載できます。
後席も快適に座れる広さです。 - 燃費
-
2
- 街乗りで平均8.5km/l前後です。仕方ないとはいえ,お財布に優しくない…。
- 価格
-
4
- クルコン装着車な上,ディーラーの認定中古車だったのですが,同程度の走行距離の個体の中では結構安かったです。逆に言えば,限定車とはいえ,今の所プレミア要素はないようです。
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
456.9 〜 948.0
-
- 中古車本体価格
-
17.6 〜 2050.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。