CARVIEW |
日産 スカイライン ユーザーレビュー・評価一覧 (9ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
456.9 〜 948.0
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 2050.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.1
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.4
- 価格
- 3.6
総合評価分布
星5
841件
星4
425件
星3
178件
星2
28件
星1
28件
-
スイスポ&400Rに乗るウミガメさん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.8.13
- 総評
- 特に高速道路を使った長距離移動はひたすらラクで楽しいです。普段使いも問題はないが、サイズ的な取り回し、燃費は人によっては気になるかも。
- 満足している点
- やはり405psを発生する3LV6ツインターボエンジンが最大のお気に入りポイント。このエンジンで日常走行でパワーが足りないことはあり得ない、どこからでもパワーが出て、アクセル踏むだけで楽しい。どこかのイギ...
- 不満な点
- 純正ナビがもう少し画面サイズ大きいと良いかな。排気量的に仕方ないが、燃費も市街地走行では厳しい。
- 乗り心地
- 乗り心地は電子制御ダンパーやシャシー性能が相まって非常に良いです。高速道路の継ぎ目や軽い段差もよくいなしてくれています。比較対照にはなりませんが、普段乗っているスイフトスポーツとはえらい違いです。
-
RV37ひな親父さん
グレード:GT タイプSP(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2023.8.13
- 総評
- あくまでも個人的な感想ですが、コレほどいい車は無いと思います。長く乗っていきたいと思います。
- 満足している点
- V6 3L TWIN TURBOの300psオーバー車両ながら、毎日の通勤使用でも1L辺り9.9kmの燃費は立派だと思います。サーキットを攻めるような乗り方はしていないので、素の状態でも、走りに不満は全く...
- 不満な点
- 車内の保管スペースは狭いですね。グローブボックスは車検証を入れたら、ほぼ満杯です。販売台数の少なさでアフターパーツが少ないことも、マイナスポイントですね。 (400R用なら、ボチボチあるんですが…)
- 乗り心地
- Iダウンサス+純正IDSの乗り心地ですが、特に違和感はありません。硬すぎず、柔らかすぎないといった感じです。
-
狂犬ハチ公さん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 5
2023.8.7
- 総評
-
今まで、WRX以外にハイパフォーマンスセダンといえば何が存在するのか、を考えていましたが、IS Fをはじめとして私の希望に合致するそれを見つけることはできていませんでした。
しかし、今回400Rに乗り、...
- 満足している点
- むろん、所有しているWRXに満足していないわけではないのですが、車好きの性というべきか同種の車の試乗がしてみたくなってしまい、わざわざ片道20キロ近い道のりをかけて400Rを乗りに行きました。 ほん...
- 不満な点
- 大して不満な点はありませんでした。 以下は私の感想に過ぎず、この車の評価を減じるものではありません。 ・燃費が悪い 燃費を気にする車ではないので、これを挙げても仕方ないのですが、30年前私が乗っ...
- 乗り心地
- 元来スポーツカーである趣旨は含みつつも、高級セダンであることも忘れていません。 乗り心地は硬くも柔らかくもなく最適で、ロール感は皆無です。静粛性も非常に高く(クラウン220系のSよりも静粛性は高いです)...
-
M-SHINGA0358さん
グレード:250GT Type P(AT_2.5) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.7.29
- 総評
- 燃費は悪いけど、個人的には好きな車
- 満足している点
- 乗り心地が良い エンブレムがインフィニティ 高級車に見える スーパーブラック 色が綺麗
- 不満な点
- 運転席の電動シートが壊れて動かない
- 乗り心地
- -
-
masa199833さん
グレード:200GT-t(AT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
-
iot********さん
グレード:250GT タイプ S(AT_2.5) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
かずER34さん
グレード:25GT_TURBO(4ドア_AT_2.5) 1999年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 1
2023.7.15
- 総評
- 高い。 こんな車本当に好きじゃないと買わない方がいいただのスクラップ級の車
- 満足している点
- 昔っから好き。持ってるだけで満足
- 不満な点
- 本当はBNRが欲しい。 妥協でもクーペ なんでこんな昔の車が高いのか🥱
- 乗り心地
- -
-
たーたん主任@R32×2+S15さん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.7.13
- 総評
- 価格は600万超えてるけど色々考えると 適正価格かなと思います🤔 高速道路をよく使う人にはとくにオススメかなー!
- 満足している点
- 405馬力なのにリッター10キロ走るとは👍 遮音性も良くて快適😊 モデル自体長いけど古さを感じさせない カッコ良さ( •̀∀•́ )b
- 不満な点
- 切れ角が少ない気がする💦 トランクがオートじゃない…🥲 後ろのドアでも手を突っ込んだら空いて欲しい。
- 乗り心地
- 少し硬いかなーだけどスポーツセダンなので 当たり前か(ノ≧∀≦)ノ
-
ma-tanさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 1
- デザイン
- 1
- 積載性
- 1
- 価格
- 1
2023.7.4
- 総評
- 以上のことからこのスカイラインジャパンは最高な車であるw オイルのニオイ、振動と排気音を感じながらのドライブは最高だ。欲を言えば、エアコンが欲しい。。。
- 満足している点
- その昔、ケンメリからフルモデルチェンジしたスカイラインジャパン。 時代背景もありマイカーが普及した時期であるためケンメリに引き続きジャパンの出荷台数も歴代スカイラインの中でケンメリに続く2位の販売台数実...
- 不満な点
- 昭和53年排ガス規制により骨抜きにされたこの時代の自動車。純正状態を維持する事はことのほか難しい。 当時のシングルキャブなんて力はないし、調整はほぼできないし、季節ごとに期限が悪くなるわがまま娘だ。...
- 乗り心地
- 抜けてるようだがDampersでガチガチ。
-
LUXELAさん
グレード:250GT Aパッケージ(AT_2.5) 2010年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.6.30
- 総評
- 納車してすぐにレビュー書いたのですが 2年所有してからほぼ同じキャラのマークXに乗り換えた上で 改めて書き直しです。 BLアクセラに乗っていた時に 新名神高速のトンネルで私のクルマを追い抜いた...
- 満足している点
- VQエンジン+7ATの走りと快音を 100以下(当方購入時の車両本体)で楽しめる インパネのアナログ時計と青/白LEDの絶妙な加減 フロントガラスに青のトップシェード Aパッケージ...
- 不満な点
- V36スカイライン全体としての不満は特に無し。 あえて言うなら全てにおいて グローバル化してしまった事か(V35辺り〜) 最低グレードゆえの不満、 エアロやパドルシフトどころか ナビもバ...
- 乗り心地
- スポーツセダンとしては標準 サルーンとしてなら硬いかと。 個人的にはもう少し硬い方が好みです。
-
さわらゆうさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
-
多門丸さん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.6.17
- 総評
- ”いつかはスカイライン”がやっと叶った
- 満足している点
- エンジンが特に素晴らしい
- 不満な点
- 純正ランフラットタイヤは色々辛い
- 乗り心地
- -
-
うめサンバさん
グレード:200GT-t タイプP(AT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.6.17
- 総評
- ・年式の割に結構かっこいいデザインしてるので、ウケがいい。 ・350GTハイブリッドと比べてガソリンエンジン車なので車体が安いため中古車も狙える。オイル交換もしっかりしていれば余程大きな故障はないと...
- 満足している点
- 外装 ・発売から10年経っても色褪せない外装デザイン。 ヘッドライト、テールライトのキレてるデザインが好き ・初期型なら新車から半額以下の中古車が狙える ・350GTハイブリッドと比べてパ...
- 不満な点
- ・ヘッドライトのアイライン(ヘッドライト上部のクリアハゲ)が目立つ ・エアコン作動時のファンの動作音が結構音量高くてうるさい ・純正ナビの動作がもっさりしてて遅い。レスポンスが悪い。ナビの地図...
- 乗り心地
- ・同クラスセダン他車種と比べるとやや固く感じる。 自分のは17万キロ走行中なのでショック関係を替えると新車同様に戻るかも? ・内装革シートがやや固く、ベタつきやすい。特にハンドル周り
-
ちーざさん
グレード:25GT_TURBO(4ドア_MT_2.5) 1999年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.5.28
- 総評
- 走りも楽しめるし、人も載せれるし、荷物もたくさん積める。 悪いところないです。
- 満足している点
- スタイルが最高に好き。 しかも4枚ドアなので、後ろの乗り降りも楽でした。
- 不満な点
- 無かったです。 燃費が良くないのを不満に思う人が乗る車ではないですしね。
- 乗り心地
- 良い
-
B_Meisterさん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2023.5.24
- 総評
-
不満な点はあれど、総じて満足感が勝っている!
大切に付き合っていきたい。
- 満足している点
- ・Eng.出力:期待していた通りのトルク!そして吹け上がり加速がとても綺麗! ・軽い操作系:(前車のF11型535iが重かったので差が大きかったが慣れてきたら良い感じです)車重を感じさせない軽やかな動き...
- 不満な点
- ・アクセルOFFレスポンス:強めのアクセルONからOFFにした際の遅れ!(意識的にアクセルOFFを早める必要性さえ感じる時がある) ・ギア比:市街地、高速道路ではちょっとローギアード、ファイナル比はGT...
- 乗り心地
- 硬さ:ちょうど良い 静粛性:良い 振動:問題なし
-
H課長さん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.5.17
- 総評
- サーキットに持ち込みたくなるくらい楽しい車
- 満足している点
- 3.0Lターボで405㎰(カタログ値)
- 不満な点
- ・パーキングブレーキが足踏み式 ・オープンデフ
- 乗り心地
- シートはけっこう硬め
-
伊藤_さん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ハルエイさん
グレード:400R(AT_3.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.5.14
- 総評
- 走りレスポンス乗り心地は気持ちがいいです🤗
- 満足している点
- 3リッターツインターボの加速
- 不満な点
- 今の時代に遅れてる内装 価格の割にはエンジン足回りは進化したけれどそれ以外機能が足りない😭オートミラーぐらい始めからつけといて欲しい
- 乗り心地
- 音も静かで乗り心地はいいと思います。多少タイヤがランフラットなのでゴツゴツ感は感じます
-
佐渡ふるさとさん
グレード:250GT(AT_2.5) 2001年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 2
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.4.29
- 総評
- 乗り心地がとてもよくシートもしっかりしていたので、ロングドライブは疲れ知らずでした。2年間で50000キロ走行して故障もなかったです。ブレーキローターの減りがはやく一度交換しました。
- 満足している点
- 乗り心地がよく運転していても疲れなかった
- 不満な点
- 内装のデザインが少し不満でした。
- 乗り心地
- -
-
佐渡ふるさとさん
グレード:25GT-X(4ドア_AT_2.5) 1998年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.4.29
- 総評
- ロングドライブはやはり最高に良かったです。あとは見た目、スカイラインに乗ってるぞという感じがとても良かった。
- 満足している点
- 丸型テールなどスカイラインらしさがあり、見た目が最高でした。トランクもとても広がったです。
- 不満な点
- 後部座席が狭く、長時間の乗車は厳しいかも。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。