CARVIEW |
日産 スカイライン ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
456.9 〜 948.0
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 2050.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.1
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.4
- 価格
- 3.6
総合評価分布
星5
841件
星4
425件
星3
178件
星2
28件
星1
28件
-
セフィオンさん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.4.7
- 総評
- トータルいい車で、これからも大事に乗っていきます
- 満足している点
- 所有感があるし、4年経ったいまでも、駐車場に停めて離れても振り返って見惚れるほど、いい車だ
- 不満な点
- 社内の収納がちと少ない、工夫が必要です
- 乗り心地
- -
-
うっきょさん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.4.5
- 総評
- こんな全部入りの車を今の時代に作ってくれている日産には感謝しかない。
- 満足している点
- 圧倒的なパワーが目立つけど、実はDASと連動して驚異的な姿勢制御を可能にする電子制御サスペンションが秀逸! 車の名前的には早く走れる仕様が目立つけど、本当に凄いのは、こんな車に2019年時点で日産が...
- 不満な点
- ダッシュボードの容積が小さすぎる・・・ この位しか無いというのも凄いと思います。
- 乗り心地
- 硬すぎず柔らかすぎず。 高齢の母を長距離乗せても楽で良いと褒められる!
-
しんとうめいさん
グレード:GT タイプP(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.3.27
- 総評
- 高速道路で長距離移動をする方で 外車の維持費は…って方にはかなりお勧めです ネガティブな面を挙げましたが 購入を控えるほどのものはないと言っていいです 乗ったことがあるメルセデスEクラスとCL...
- 満足している点
- エンジンと馬力が示す通り、パワフルなセダンです 400Rでなくともスポーツ走行バリバリするとかでなければ 走る、曲がる、止まるの基本をしっかりできる優秀なクルマです メルセデス2台乗ってからの乗...
- 不満な点
- メルセデスとの比較で申し訳ないですが 新車価格が違うので相応に内装は普通です 悪くはないのですが、レザーの質感はかなり違う感じでした メルセデスは分厚い感触でで鋭利なものを多少当ててしまっても全...
- 乗り心地
- 元々硬めのセッティングに加えて 純正のランフラットのおかげでかなり硬いです お好みで普通のタイヤにしてもいいかもしれないです
-
ロク(まっか)さん
グレード:ニスモ(AT_3.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.3.25
- 総評
- 装備を除けば、運転の楽しい良い車だと思います^_^
- 満足している点
- パワーもあり、スピードも出せそう。
- 不満な点
- インパネ全体、運転支援・安全装備が古い!? バックカメラも不鮮明。後部座席が狭い。
- 乗り心地
- 良い、もう少し硬くても良かったかな?
-
mio2022さん
グレード:400R(AT_3.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
nigomaru GTさん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.3.22
- 総評
- 「スカイラインはR34で終わった」…そんな事はありません!V37の400Rこそスカイラインの完成形だと思っています。 モデル登場から10年以上経ち、古臭いとか言われるかもしれないが最新の安全装備類も...
- 満足している点
- 何といってもスポーツセダンの代名詞だけあって、走りの性能に関しては文句ナシ。 高速安定性も抜群に良い。 内装の質感もプレミアムセダンに相応しい。白い本革シートは高級感があって美しい。 エクス...
- 不満な点
- 赤系が好きなのでカーマインレッドを選んだが、鮮やか過ぎて深みに欠けるのが難点。400Rに設定のないラディアントレッドのほうが色味が好み。 純正ドラレコの本体が装着されているため、グローブボックスの容...
- 乗り心地
- スポーツセダンだけに乗り心地は硬め。ランフラットタイヤも相俟って余計際立つ。一応電子制御サスペンションは装着されているが…。
-
MwywWPdLz2C9TepBさん
グレード:250GT(AT_2.5) 2013年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.3.20
- 総評
- 人生で一度はセダンに乗っておこうと思って買いましたが、結果的にいい買い物でした。 長距離旅行などもやりましたが、延々走ってても全然疲れない車です。 機会があればまた乗りたいですね。
- 満足している点
- 外観(適度に丸みがあってイカツクない) フロントの見切りがいい いい感じに重いステアリング 高速巡航が快適なパワー 意外と小回りが効く 車幅1800mmないが居住空間は割と広い
- 不満な点
- Aftermarketナビが付けられない トランクスルーではない
- 乗り心地
- 運転していてあまり硬さは感じなかったですが、かといって必要なロードインフォメーションもスポイルされてはいなかったです。 後部座席に妻子を乗せる機会が多かったですが、移動中は快適に過ごせていたとのこと。
-
やっちゃそさん
グレード:400R(AT_3.0) 2022年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.3.16
- 総評
- 「4ドアなのに4人乗車を推奨できない」という矛盾点を理解していれば、優しい乗り心地の使いやすいGTカーとして普段使いできる車です。 足回りはGTカーとしては柔らかい部類であり、超軽ステ状態で乗れば、40...
- 満足している点
- ステアリングの手応えを選択でき、三菱の軽と同等の”軽ステ”から、GTカーらしい程よい重ステまで設定できるので、乗り手の気分や体調に合わせることができてよい。 内外装とも大人しくてステルス性が高いため、冠...
- 不満な点
- 3ナンバー4ドアサルーンに関わらず、圧倒的に後席の膝前空間が狭い。4人乗車機会が多いなら、ノートやデイズルークスの方が広くて乗り降りしやすい。 運転席パワーシートは、キーOFF後に運転席ドアを開けると自...
- 乗り心地
- -
-
とんぼっち2さん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
千葉@カズさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2025.2.16
- 総評
- 全てが最高!!!
- 満足している点
- すべて、スターターの音、エンジンの振動、排気ガスの臭い、クイックなステアリング、高回転域での加速。
- 不満な点
- 純正のエアコンはインタークラーが大型化されたので弁当箱のような小さなコンデンサなので、真夏はエアコンがフル運転していても外気の方が涼しいのが不満。
- 乗り心地
- Aftermarket品なので固めですが問題なし。
-
Ryuchangさん
グレード:25GT_FOUR_4WD(4ドア_MT_2.5) 1998年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.2.13
- 総評
- 愛しているので一生乗ります。
- 満足している点
- それなりに走るし所有欲も満たしてくれる、いい車です。 珍走するもヨシ、街中をゆっくり流して𝑱𝑫𝑴を見せつけるもヨシ。 好きなように乗りましょう。
- 不満な点
- ENRはERとフロント足回りとミッションと排気系が異なるので、R34用で売られている部品がほぼ付きません。 いい加減にしろ。
- 乗り心地
- -
-
Nagamonさん
グレード:400R(AT_3.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.1.19
- 総評
- 不満は色々あるけれど、全ては運転の楽しさが解決してくれます。 もう今後はこんな車が出ないと思うので、中古も買い易い値段になってきたので気になる人は是非乗ってみて欲しいです。
- 満足している点
- とにかく走行性能。 走る、曲がる、止まる、全てが高水準。 ECUやると更に化けます。 意外と内装も高級感と質感あって悪くない。
- 不満な点
- 運転支援が今の車としては物足りない。 もう少し価格アップしても良いので、ACCの停止保持とレーントレース機能は欲しかった。 あといかんせん室内の収納が少な過ぎ&小さ過ぎる。 あとFRなのに小...
- 乗り心地
- 純正ランフラットの硬さは確かに感じますが、今まで乗ってきた車からすれば気になりません。 あと意外だったのは静粛性。 めちゃくちゃ静かで、回さなきゃハイブリッド並に静かかと。
-
なせ0411さん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.1.14
- 総評
- 色々と言いましたが やっぱり一度乗ると405馬力の圧倒的なパワーがあればすべてヨシ!ということです。
- 満足している点
- やはり、この車最大の売りはエンジンでしょう。 有り余るパワーは圧倒的な余裕をくれます。
- 不満な点
- シャーシが古いためか、コーナーでのロールは大きく感じます。 剛性は最近の同レベルの車に比べると落ちます。 あと、サイドブレーキがフットはやはり…
- 乗り心地
- 高速域では重さ故の安定感はあります。 ロードノイズは入りますがショーファーカーではないので気になりません。
-
Nascaさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 1
-
kazuabiさん
グレード:- 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
まさぴろsさん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
よしかいらおさん
グレード:250GT タイプ P 55th リミテッド(AT_2.5) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
よしキャンさん
グレード:400R(AT_3.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.12.31
- 総評
- 大人4人が快適に移動できるGTカー VR30DDTTのレスポンス良い爽快な加速力が魅力的です
- 満足している点
- ・RB26DETTにも引けを取らないVR30DDTTの高速域での加速力と安定感! ・NISMOフロントアンダースポイラーのFit&Quality感がハンパない事! ・軽すぎと思いきや俊敏な舵の...
- 不満な点
- ・最大限ハンドルを切ると思ったより曲がる事 ・モデルナンバープレートが銘板でなくステッカーになっている ・フットブレーキではなくサイドブレーキが良かった ・純正アルミホイールのデザインが良いのに重い...
- 乗り心地
- ・インテリジェンスダイナミックサスペンションによるSPORTS+モードの適度な硬い脚
-
goodspeedさん
グレード:ニスモ リミテッド(AT_3.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.12.31
- 総評
- ワインディング路の軽快な身のこなしと、舗装の荒れた一般道の快適性を、高い次元で両立している。古めかしい見た目と異なり、乗り味は全体的に洗練されている印象。それは、余計な振動が取り除かれたステアバイワイヤー...
- 満足している点
- ・一体感が感じれる軽快なハンドリング ・超スムーズなエンジンの吹け上がり ・余裕のある加速性能 ・家族で乗っても不満のでない快適性
- 不満な点
- ・操作性の良くないインパネ周り(とくにハザードSW位置) ・ブレーキダスト多い(ハイパフォ車宿命) ・停止直前のブレーキコントロール性 ・排気音が静かすぎ(もの足りなさを感じる) ・ドアノブの取付...
- 乗り心地
- ・硬めではあるが収束速くすっきりした乗り心地 ・DASのおかげか?轍でもハンドルを取られにくい
-
DRIVERIDERさん
グレード:ニスモ リミテッド(AT_3.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2024.12.29
- 総評
- 古い設計だが、熟成を重ね味わい深くなったGTカーといった印象。峠やサーキットで振り回すより、豊かなトルクと高い直進安定性、接地感を感じながら、長距離を駆け抜けるのが楽しい。ステアバイワイヤーの好みは分かれ...
- 満足している点
- ・NISMOらしい特徴的な外装 ・トルクフルなエンジンとシームレスな加速 ・妙にスッキリした直進安定性 ・サポート性能が高いシート ・安心感の高いフロント接地
- 不満な点
- ・すぐ擦りそうなフロントリップ(まだ擦ってないが) ・トランクスルーにできない後部座席 ・回しにくいフロントシートの調整ダイヤル ・アクセルオフによる減速が遅い ・末切付近で急に切れ込むハンドリング ・車...
- 乗り心地
- この手の車としては柔らかい部類だが、決して不快に感じるような硬さではない。スポーツモードにすると流石に硬さを感じる。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。