CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- スカイライン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 11ページ目
日産 スカイライン ユーザーレビュー・評価一覧 (11ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
456.9 〜 948.0
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 2050.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.1
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.4
- 価格
- 3.6
総合評価分布
星5
841件
星4
425件
星3
178件
星2
28件
星1
28件
-
kenji1962さん
グレード:200GT-t タイプP(AT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2023.1.8
- 総評
- スポーティーでレスポンスが良い。
- 満足している点
- 丸みが有りながらもシャープなデザインが気に入ってる
- 不満な点
- 室内・トランクルームが狭いかな?!
- 乗り心地
- ローダウンしている関係もあって、乗り心地はゴツゴツしている
-
ふるタイム34さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
kenken(=゚ω゚)ノさん
グレード:250GT Type S(AT_2.5) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.1.2
- 総評
- 過去3,500ccと3,700ccのFUGAに乗ってましたが、2,500ccV6でも普段使いには十分です。
- 満足している点
- グラマラスなボディラインが格好いい。
- 不満な点
- 経験劣化で仕方ないのかもしれませんが、内装の剥げやひび割れ
- 乗り心地
- -
-
ゼロオーさん
グレード:- 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
3つばっちさん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.1.1
- 総評
- いいところもあるし良くないところもありますが、総評としてはいいと思います。 が、もう少し400R感を出してほしいですね。
- 満足している点
- スカイラインの通常進化って感じで思ったより違和感ないと思います。 ATだけど、パドルシフト使えば楽しめます。 IDSはいいですね。コーナリング時、助かります。 速い。
- 不満な点
- 小さな不具合から、ヘッドライトのフェンダー干渉による塗装はげは驚きましたね。 シートポジション記憶があと1,2個欲しかった。 DASは…どうなのかな。良いような良くないような…もう少し入力情報...
- 乗り心地
- タイヤのせいもありますが悪くないです。
-
boo32sさん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.12.23
- 総評
- コロナ禍でほとんど買い物での利用。高速は2回だけ。いずれもストレスは感じない余裕がある運転が出来ている。燃費はエンジンからしてそれなりでしょうか。まだまだこれからが楽しみです。
- 満足している点
- 運転していてストレスを感じない
- 不満な点
- タイヤノイズとゴツゴツ感
- 乗り心地
- -
-
☆なみジー☆さん
グレード:250GT タイプ S(AT_2.5) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.12.21
- 総評
- スカイラインって由来からして、スカイラインってのは、いつに成っても好きな車ですね。今は右足を骨折中なので、運転を味あえないけど、V6サウンドを聞くと、アクセルを踏みたく成る気持ちにさせてくれる車ですね。
- 満足している点
- Y34グロリアの時には、あまり感じなかったが、久しぶりにV6の車に乗ったけど、決して走りの安定性とパワーはないけど、このVQ25HRのV6サウンドは気持ち良いですね😉
- 不満な点
- 内装の質感が弱いのと、BMWと比べると、車の剛性が弱いですね。やはりBMWとは車輌価格が違うから、比較しては行けないかも知れませんがね。
- 乗り心地
- -
-
hiryu0831さん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
kogumaponさん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.11.23
- 総評
- 満足度は高いです。見栄えも好きだし、パフォーマンスもほぼ満足。平均燃費も走行距離70,000kmで9.9km/Lです。
- 満足している点
- ストレスフリーな加速
- 不満な点
- 高速域ではアクセルのレスポンスがいまいちなところ。
- 乗り心地
- V6の宿命なのか、信号待ちなどで振動を感じることが多々あります。
-
たかみ33さん
グレード:GTS_TypeG(4ドア_AT_2.0) 1993年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2022.11.12
- 総評
- スカイラインなのに静かぁ~なスカイラインがいい。 スマートなところがいい。
- 満足している点
- ATで乗りやすい(笑)
- 不満な点
- 体のわりに中がせまぁ~い~ピッチピチ(¯―¯)💧 (ホントは乗車人数は4人なのです)
- 乗り心地
- 今はイマイチだねぇ。 ショックが純正では無くなったから(T_T)
-
30 GARAGEさん
グレード:GTS25t_TypeM(4ドア_MT_2.5) 1993年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
たかあでゅーらーさん
グレード:250GT タイプ S(AT_2.5) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.10.12
- 総評
- 色々あって一年で2万キロ近く乗ってしまいましたが、全く飽きておりません! ガソリンをたくさん食べてしまう車ですが、とても最高です。
- 満足している点
- エクステリアデザイン! 2.5lなのにV6エンジン!
- 不満な点
- 後部座席がリクライニングと、トランクスルーしてくれてれば最高でした!
- 乗り心地
- -
-
ike☆ponさん
グレード:GT-EX 1977年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.10.5
- 総評
- 完全に自己満足の目的で所有しています。 自分でできる事が多いので少しずつ改良・改善・メンテを楽しんでいます。
- 満足している点
- 満足しているところは、外観、内装、エンジン音、乗り心地
- 不満な点
- 不満な点は、細かいパーツが入手不可能なところですかね?
- 乗り心地
- ノーマル(純正)の足は昔のアメ車のようでふわん、ふわん。 昔の車にしては静か。 今後、モディファイしていく。
-
ほら!さん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2022.10.5
- 総評
- ロングドライブカー ただし峠は攻めれません コミコミほぼ2t(笑)
- 満足している点
- スタイル 加速 スカイラインセダン ハイブリッド 四駆
- 不満な点
- 重さ 燃費
- 乗り心地
- 硬めですが、不快ではありません。 一般道の長距離でも疲労が出にくいです。 排気量の大きさとハイブリッド、DASのおかげでしょうか…
-
Bakkieさん
グレード:370GT Type SP(AT_3.7) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.10.4
- 総評
- 現時点での中古車販売を考えれば破格のパフォーマンスです。 「ドアは4枚欲しい」 「走行性能は捨てたくない」 「大排気量自然吸気エンジンに安価で乗りたい」 そんなあなたにおすすめの一台です。
- 満足している点
- どれをとっても平均以上の優等生。 何より運転する楽しみを掻き立てられます。
- 不満な点
- 悪く言えば器用貧乏。 何をとっても他車種に後れをとります。 一番目立つのは街乗りでの低速トルクが想像以上に出ないこと。 追記:峠道などによくあるRのカーブで、右のAピラーが進行方向に向ける視線と丸か...
- 乗り心地
- 走行性能でも触れましたが足回りが硬めで、乗り味は決してラグジュアリーではありません。 不意のギャップでの突き上げ感は少なくないですし、舗装が荒い道路では同乗者の頭が結構揺れています。 静粛性に関しては...
-
俊吉7号さん
グレード:25GT-X_TURBO(4ドア_AT_2.5) 1998年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2022.10.4
- 総評
- 19年間!! 36万キロ超!!まで乗りました!! 一度も!!ターボは壊れないし!! エンジンも一度も抜けなかった!!\(^o^)/ ボディが!!(錆で!!) 先にやられました!!(;´д`)トホ...
- 満足している点
- デザイン! 丸目テール!! エンジンは直6ターボ! 正に旧車そのもの!!
- 不満な点
- 燃費!! ハイオク仕様で!!ターボ!!(;´д`)トホホ…
- 乗り心地
- 流石に硬い!! 4ドアなのに!! 逆に慣れてしまった!!(;´д`)トホホ…
-
スカすきさん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.10.4
- 総評
- 先日 初車検も終え、無事に3年目を迎えることが出来ました。 400Rは、スカイラインらしさを残したクルマだと思います。これからも大事に乗って行きたいと思っています。
- 満足している点
- スカイライン史上最高出力を誇る VR30DDTTエンジン
- 不満な点
- ・ブースト計がない ・室内にエンブレムなど400Rとし ての演出が欲しかった ・Q50RSのタイヤサイズにして欲しか った(特にリヤ)
- 乗り心地
- モード変更しても乗り心地は確保されている。スポーツ+はもう少しメリハリあっても良いかな?
-
ぺこやんさん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.10.2
- 総評
- 日産伝統のスカイラインはいつの時代も最強です。
- 満足している点
- 圧倒的なパワー
- 不満な点
- ステアリングが軽くてクイックすぎる。
- 乗り心地
- リアサスが跳ねて落ち着かない。
-
いんむくんさん
グレード:350GT(MT_3.5) 2003年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
チャネリングトランスヘッドさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2022.9.24
- 総評
- ◯
- 満足している点
- 好きな車を所有できていることと、プリンスエンジンの車両を所有している事。
- 不満な点
- パーツの流用性が無いので、 足回り、ブレーキ、インマニは苦労しました、でもそれもむしろ楽しみてす。
- 乗り心地
- シャコタンなので、悪いです。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。