CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- シルビア
- ユーザーレビュー・評価一覧
- S13シルビア乗るなら覚悟しろよ
日産 シルビア 「S13シルビア乗るなら覚悟しろよ」のユーザーレビュー
SHO@CA18DETさん
日産 シルビア
グレード:K's(MT_1.8) 1988年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
S13シルビア乗るなら覚悟しろよ
2021.2.17
- 総評
- 運転が楽しく、良くできている。
CA18DETは鋳鉄ブロックで丈夫だが、壊れないとは言ってない。
乗るなら覚悟が必要。 - 満足している点
- なんと言ってもデザインが秀逸!
ノーマルのデザインがいいので、幅広いモディファイに対応している。
特に角目の目力最高です。
ターボモデルは購入当時充分な動力性能を備え、マルチリンクサスでドライバビリティも良く、乗りやすく曲がって加速もバランスが良い。
車重がさほど重く感じない軽快感。
デカすぎないサイズ感。
2/3RBエンジンのようで往年のL4とかぶる。
ロッカーアームがないダイレクト方式なので信頼度が高い。
インジェクターがトップフィードなので流用しますい。
サージタンクは純正で400ps対応可能。 - 不満な点
- 年式的に32年になるので、呆れるほど壊れる。
ライトが暗い。
決まった箇所がサビる。
カプラーが割れ放題。
CA18DETにはM7のボルトが使われている。アホか。
排気量が少ない。
慣れるとパワー不足。
勝てそうなクルマに張り合おうと思ったら、金がかかる。
水周り等のホース設計が複雑で本数が多い。
- デザイン
-
5
- 角目がポイント。
エアロなんぞなくてもキマる。
コンセプトはエアロレスシャコタン。
純正のデザインを活かしたプチワイド仕上げに気がつかれない。 - 走行性能
-
4
- 素直なハンドリングで違和感なし。
パワーアップするとトラクションをどうやって上げるか課題である。
タービン特性で全く違う乗り味になる。
CA18DET用の71Cミッションはギア比がイマイチに感じる。 - 乗り心地
-
3
- ツルシのDampersなので良くもなく、我慢して乗れるレベル。
- 積載性
-
3
- 買い物スペシャルなので、思ったより積める。
リヤシートを倒せるのでトランクスルーは長物に有効。 - 燃費
-
2
- 7〜8k走るので、インジェクターやブースト圧を考えたら良い。
- 価格
-
-
- 購入当時としては高くてSRモデルは手が出ず、CA18DETのくせに割高感が否めなかった。
現在はコロナバブルで絶賛高騰中。
つられて部品も高騰中。 - 故障経験
- サンルーフのボディ側がサビ修理2回
ムカついてサンルーフ撤去
右サイドシルサビ修理
エアコン3回
意地でも直す
白煙退治のためタービンとエンジンOH
テールランプのW球ソケットがショートしやすい。
ドアミラー格納不良
パワーウィンドウレギュレーター故障
ステアリングとラックを接続するユニバーサルジョイント固着。
変換ハーネス接触不良。
水漏れ。
オイル漏れ。
オルタ交換2回
セル交換2回
など多数
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
148.0 〜 908.0
-
- 新車価格(税込)
-
177.0 〜 271.5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。