CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- シルビア
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 自由にカスタマイズできる2ドアクーペ
日産 シルビア 「自由にカスタマイズできる2ドアクーペ」のユーザーレビュー
FJ106さん
日産 シルビア
グレード:Q's(MT_2.0) 1993年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
自由にカスタマイズできる2ドアクーペ
2020.8.31
- 総評
- 内装は大変うまく仕上がっていた。エアコンもフルート、表示はデジタルで見やすい。
また、シフト周辺もなだらかに傾斜がかかっており、座ったままオーディなどの操作もしやすかった。走行性能はグレードにより異なるため意見が分かれる。Q'sノーマルなので、通学するにはまったく不満はなかった。
タイミングチェーンのため20万キロまで交換不要は頼もしい車だ。 - 満足している点
- 特別色の通称カメレオン塗装。見る角度により色が変わって見える。幅があり広い。S14で大型化されたため、他社の5ナンバー2ドアクーペより存在感は上がった。日産の他車両から流用可能なパーツが多く、Aftermarket品でもかなりの品数でDIYできる車。
タイミングチェーンのため、交換は20万キロ。長距離ユーザとしては頼もしい仕様。 - 不満な点
- 重い。重量が増えたためだ。動力を高めた結果の燃費ダウンなら理解できるが、重量増だけで燃費が悪化していた。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- エンジンはSR20DEで市街地走行などまったく気にならない。
シルビアは自分でDIYする車、性能善し悪しはそれで決る。 - 乗り心地
-
-
- 純正の足回りだと柔らかすぎ。
自分でDIYする車なのでノーマルは最低限の装備だったのかもしれない。 - 積載性
-
-
- トランクはクーペでFRだったのに広い。
- 燃費
-
-
- ノーマルでハイオク車。5MTだったのでATよりいいかもしれない。
燃費もDIY次第で変わるので人それぞれ。
カタログ値はあくまでもノーマルで製品上の燃費と受け止めた方がいい。 - 価格
-
-
- 故障経験
- DIYで乗る車。故障なんて当たり前かも。
ノーマルでは大きな故障はない。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
148.0 〜 908.0
-
- 新車価格(税込)
-
177.0 〜 271.5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。