CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- セレナハイブリッド
- みんなの質問
- 13ページ目
日産 セレナハイブリッド のみんなの質問 (13ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
257.6 〜 383.0
-
- 中古車本体価格
-
5.8 〜 499.8
-
トヨタ車が好きではありません。 ◯人プリ◯スと呼ばれてるくらい、あのスーンって音が大嫌いです。 名古屋の義妹の旦那がトヨタに勤めてるのも相まって、トヨタ車には乗りたくないと思っています。 丈夫で...
2025.9.1
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 267
ベストアンサー: ステップワゴンに乗ってますが質感も高く、3列目も唯一床下収納できるのでお勧めです。 リセール低いという方もいますが、私は先代ステップワゴンを9年近く乗って新車購入時の価格の65%で買取となりました。 トヨタより良い可能性も。
-
HFC26セレナに乗ってますが、クラクションが鳴ったり鳴らなかったりするのですが雨の日はなりますが晴れの日は鳴らないことが多く、一度ハンドルを外して配線を確認しょうと考えてますが、 純正ハンドル...
2025.6.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 15
ベストアンサー: ポチっと押すのはバネなので、離せば元の状態に戻ります。 エアバッグも押し込めばカチンと嵌るので、心配無用です。 ただ、スパイラルケーブルの異常は見たって分かりません。
-
ファミリーカー、ミニバンで中古車探しをしていて、気になるところがあります。セレナの下回りについてです。 大体の車は下回りの写真をアップされていますが、セレナだけ、同じ年数、走行距離なのに、錆がび...
2025.8.29
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 94
-
【緊急】セレナのバックドアのカーテシスイッチの場所がわかる方いますでしょうか。バックドアを壁にぶつけてしまい確実に閉まっているのに警告灯が消えなくなってしまい、自分で直そうと考えています。 よろ...
2025.8.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 58
ベストアンサー: カーテシスイッチはリヤハッチ側のロックに組み込まれている筈(昔からほとんど変わらずロックに組み込まれていると思います)です。 試しにハッチを開けた状態でドライバーを使って閉める仮動作をやってみてください。 リヤハッチ連動のルームランプをDOORにした状態にして、前述した動作をしてやると一人でも確認できると思います。
-
ミニバンの購入について質問させて頂きます。 セレナC27型e-powerとヴォクシー80系ハイブリッド(どちらも10年落ち、10万キロオーバー)年1.5万キロ走行、10年乗るとしたらどちらを選び...
2025.8.29
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 85
-
今車購入しようと検討してます。日産セレナとトヨタヴォクシーで迷っています。 9月1日に日産へ行き試乗と見積もりを出しに来店しました。 この時ヴォクシーと迷ってること、セレナと契約するかは後日返事...
2025.9.2
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 191
ベストアンサー: 車には契約書は有りません。注文書しか存在しませんが 注文書にサインして 捺印しても契約成立では有りません。車の購入には クーリングオフが有りませんから 頭を冷やす時間が必要だ・・・・消費者保護の観点からこのシステムが採用されています。第三者が見ても購入者の購入意思が確認できる事項が有れば 契約成立です。 では それは何時なのか????? ローンで購入する場合は ローンの査定を受け査定が通った...
-
車選びで悩んでいます。 コスパのいい軽自動車、燃費の良いプリウス、レンタカーで乗って直感で気に入ったセレナとデリカとフィット、後ろにマットレスでも置いて足を伸ばして寝れるハイエース、漠然と憧れて...
2025.8.29
回答受付終了- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 151
-
2016年セレナに乗っています。 高速道路走行中にABS警告灯が点灯し、急に加速が悪くなりました。ディーラーに持ち込んだところ、誤解があったのか分かりませんが、見積書に「アイドリングストップラン...
2025.8.28
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 65
-
セレナc27ハイブリッド(鉛バッテリー2個積み)に乗っているのですが昨日バッテリー上がりでロードサービスを利用する事になりました。 バッテリーはメイン、サブ共に4年ほど前に交換した物になります。 少し
2025.8.28
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 33
-
車のバッテリーについて。 今回自分で交換し、イエローハットで交換後の「精算クリア(リセット?)」だけやってもらったのですが、アイドリングストップが作動しません。どのような原因が考えられますか? ...
2025.9.4
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 47
ベストアンサー: 当方電装屋です。 既出の様にクリア(リセット)出来てない可能性。 もしくはバッテリー交換に因る電源消失で、アイスト関係が偶然壊れた可能性。 ナビを載せ替えたら動かなくなった的な、通常とは違う状況となった場合に故障が発生するリスクは有ります。 なので、リセット出来てなかったと言う「過失」と、偶然壊れたと言う「不運」の可能性が有ります。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。