CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- セレナ e-POWER
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ワンぺダルの快適さ
日産 セレナ e-POWER 「ワンぺダルの快適さ」のユーザーレビュー
hangoffさん
日産 セレナ e-POWER
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
ワンぺダルの快適さ
2024.1.26
- 総評
- 会社から貸与されている車。
平日の通勤が主な使用用途で、他に仕事で使用。
休日は家族を乗せて使用しています。
月に2千キロ~3千キロくらい乗っていて、
現在(2024年1月)15万キロくらいかな。
今まで走行中の故障は無いが、プロパイロットのブレーキポイントがおかしくて日産にて前回の車検時修理しました。 3ヶ月で大体7,8千キロ乗りましたが今のところプロパイロットに問題はありません。 - 満足している点
- ワンぺダルに依る足を動かす煩わしさが無いのがいい。燃費も都内(環状八号)の通勤で15㎞位なので満足
- 不満な点
- ハンズフリースライドドアがほぼ開閉しない。位置が分かりづらい。
- デザイン
-
4
- 外装はハイウエイスターなので若干ノーマルよりかっこいいかな。内装は黒ベースで落ち着いた感じで好きです。
- 走行性能
-
4
- e-powerは都内のゴーストップでは非常に楽です。発進時の滑らかさと止まるときのエンジンブレーキは秀逸だと思います。パワーは必要十分な感じですね。
- 乗り心地
-
3
- 足回りはミニバンなのであまり求めるのは酷だと思いますが、道路の継ぎ目のショックのいなし方はまだまだ固さを感じます。
- 積載性
-
4
- 仕事の荷物が大体詰めるので重宝しています。
- 燃費
-
4
- 燃費に関してはエアコン使用時はかなり落ちますね。なるべく使わない工夫をしています。冬の場合はエンジンが温まったエアコンを入れて室温が温まったらエアコンを消して電熱シートで問題無いです。家族が乗る場合は気にせずエアコンを使います。 都内1人でエアコンエコの場合は15㎞位エアコン通常使用で12.5~13㎞位かな
- 価格
-
-
- 故障経験
- プロパイロットのブレーキの故障位かな
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
299.8 〜 419.2
-
- 中古車本体価格
-
5.8 〜 499.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。