CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- セレナ e-POWER
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 車好きと家族の需要を両立できる車
日産 セレナ e-POWER 「車好きと家族の需要を両立できる車」のユーザーレビュー
なかりょうさん
日産 セレナ e-POWER
グレード:e-POWER オーテック スポーツスペック(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
車好きと家族の需要を両立できる車
2022.7.17
- 総評
- これまでスバルのターボ車を乗り継いできたため、比べてしまうと当然ですが走破性はかなり悪いです。また、エンジン音やマフラー音がない寂しさは拭えません。
しかし、車内広く、視界良く、静粛性高く、かっこいいと家族にも大好評です。 - 満足している点
- ・オーテック専用のグリル、スポイラー、デイライト、17inchクロームメッキホイール
・漆黒のダイヤモンドブラック
・ブラックアウトされたピラーと内張り
・e-Powerのリニアな加速
・静粛性
・なんといっても室内の広さ
・キャプテンシートの2列目
・ワンペダル走行による負担軽減
・プロパイロットによる高速道路での疲労軽減 - 不満な点
- ・高級感のない内装⇒セカンドステージ製品で補完
・物が収納できないセンターコンソール
・ビニールっぽいシート⇒汚れには強そう
・思ったより燃費が伸びない⇒季節柄か?
・悪路や段差の横揺れ⇒背が高いため致し方ないか?
・頼りないアームレスト⇒アームレストカバー着けるか?
・歩行者にハイビームを浴びせるハイビームアシスト⇒常にオフ
- デザイン
-
5
- ・オラオラ系になったグリルは賛否が分かれているようですが、嫌いじゃないです。
・前後左右に装備されているシルバーのAUTECH専用のスポイラーはブラックボディに映えます。
どっしりしたボディでビジュアル的にバランスが非常に良いです。 - 走行性能
-
4
- e-powerということでボディサイズ、重量を思わせないスムーズな加速ができます。
特にSモード、ワンペダルのクイックな加減速はかなり遊べます。
(家族が乗っているときはECOモードで大人しく)
しかし、カーブや段差のロールがきついです。
フォレスターのSTIサスが優秀過ぎたのもありますが。 - 乗り心地
-
3
- オーテック車なのでサスは硬めと聞いていましたが、そうでもなく、悪路や段差、カーブのロールがきついです。
車酔いしやすい同乗者はきびしいかもしれません。
これもスバル車が長かったからか?
逆にどの座席でもパーソナルスペースは確保され、かつ開放感もあるので息苦しくなることはありません。(家族談) - 積載性
-
5
- 3列目を収納すればかなりのスペースが確保できます。
自転車は立てたまま2台いけます。
3列目使用時でもコンパクトハッチバック車のラゲッジスペースくらいは確保できるので普段使いとしては十分です。 - 燃費
-
3
- このクラスだと上出来ですが、思ったより伸びません。
特に夏場のエアコン使用時は常にエンジンが回るので燃費はガタ落ちします。 - 価格
-
5
- e-Power&AUTECH&sports specのフルスペックということで設定価格自体が高額で、当然値引きも渋いです。
- 故障経験
- ありません
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
299.8 〜 419.2
-
- 中古車本体価格
-
5.8 〜 499.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。