CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- セレナ e-POWER
- ユーザーレビュー・評価一覧
- Eパワーは「二律背反」?
日産 セレナ e-POWER 「Eパワーは「二律背反」?」のユーザーレビュー
おな200さん
日産 セレナ e-POWER
グレード:e-POWER XV(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
Eパワーは「二律背反」?
2021.9.9
- 総評
- 歳もくってそんなに飛ばす方でもなくなったけど、それでもいざアクセルを踏み込んだ時のモーター駆動の加速の良さはある種ゆとりを感じてありがたいです。
燃費は、夏場は12~14Km/Lでまーこんなもんかなんだけど、秋口になったら頑張れば(意識すれば)17~18Km/Lは稼げる。冬場はどうだろう? - 満足している点
- 二律背反、、、、
【互いに矛盾している二つの命題が、互いに同じだけの合理性や整合性があること。】
走りの良さと燃費のよさを同時に語れる車なんて昭和の時代には無かった(と思う。)
あと、
バックドアのガラスハッチが開くのは超便利などなど、流石売れ筋のセレナだけあって日産の気合を感じるところが随所にあります。 - 不満な点
- いまのところは、、、、
あっバックでピーピーうるさいのはどうにも
- デザイン
-
3
- エアロが駄目な私!
日本の道は5ナンバーサイズが一番理に適っている!
と信じて(笑)非HSのEパワーVXです。
特にリアのホイールアーチ下側からチョイ見えのタイヤの張出し具合がお気に入りです。(変態です) - 走行性能
-
4
- ワンペダルのブレーキングは強めのエンブレっぽくて楽しいですね。
加速性能はノートやリーフには及ばないもののミニバンにしては必要にして充分じゃないでしょうか。 - 乗り心地
-
3
- とりあえず足は固めたけれどミニバンなんで物理の法則からいけばとーぜん頭は振れるし前後の揺すられ感もついてまわります。(けど同乗者が気を使わせないくらいのテクは持ち合わせているつもりです)
- 積載性
-
2
- 前車のNV200に比べると積載は半分以下!
サードシートの背もたれを倒して荷台を組んでも2/3くらいの積載がやっとかな。
「人」をとるか「荷物」をとるかで選択肢が決まってくると思います。 - 燃費
-
5
- 総評の通り
- 価格
-
3
- 初代のセレナって150万で買えたんですよ!
今じゃ300万超えはあたりまえ!
比べるのはアホなんですけどね、これも時代ですかね - 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
299.8 〜 419.2
-
- 中古車本体価格
-
5.8 〜 499.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。