CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- セレナ e-POWER
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ミニバンとしては良くできてる
日産 セレナ e-POWER 「ミニバンとしては良くできてる」のユーザーレビュー
Leo♂さん
日産 セレナ e-POWER
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ミニバンとしては良くできてる
2021.8.31
- 総評
- 室内も広くて、人・物をたくさん載せても補えるパワーがあって良いミニバンだと思います。
良くも悪くも電子制御で車本来の走りの楽しさはないかもしれません。 - 満足している点
- 走り出しの加速がすごい。0〜40kmhくらいまでほとんど踏み込まなくても加速していく。特にショッピングセンターなどの急な坂道でパワーを実感する。逆に高速での追い抜きの際などはあまり得意ではないみたいです。
エンジンがかかっていなければ物凄い静かです。
プロパイロットはやはり便利です。走れる環境は限られますが、一番のメリットは渋滞時の追従です。長距離運転しても大したことないけど渋滞は一番疲れるので助かります。
ワンペダルはなれると楽です。
リアのハーフゲート?は地味に便利。 - 不満な点
- バック音が大きすぎる。せっかく静かな車なのに・・・というのもあるけど実際近所迷惑です。自宅二階で窓閉めててテレビつけてても聞こえるって。義務化は仕方ないとして、ガソリン車バック音の何倍もの音を出す必要ないでしょう。
アクセルの加減とエンジン始動のタイミングが一致しないのが気持ち悪いです。
運転席助手席で、地味に困るのがティッシュとゴミ箱の置き場所。グローブボックスの上にティッシュ置けるスペースあるけど、運転中にとったらティッシュ落ちましたwセンターパネルの前は平らになってないのでゴミ箱置けないですし。
- デザイン
-
-
- 好みが分かれると思いますがこのフロントデザインは好きです。
バックものっぺりしすぎず、ゴツゴツしてないほどよさ。テールランプは特徴的で好きです - 走行性能
-
-
- 走り出しの加速はかなりいいです。
中域はそこそこ、高速は弱いかな。
足回りは多少ふわふわしてます。
段差を上がるときなどは衝撃が少ない。
小回りはあまりきかない気がします。 - 乗り心地
-
-
- 頭上が開けてるので開放的です。視界が広く見切りがかなりいいです。
助手席の座面が高いので乗り降りしずらいそうです。確かに女性には高いかも。Aピラーの位置に手すりがあればいいのにとのこと。 - 積載性
-
-
- 3列目を跳ね上げた状態のラゲッジは正直狭いですね。プリウスαで横向きで置けた犬用のカートが置けないのにはビックリした。
2列目を後ろまで下げると足元空間がかなり広いのでラゲッジを使わなくても普段の買い物くらいならここで事足ります。 - 燃費
-
-
- 高速で100km行かないくらいで走ってると20km/lくらいいきました。エアコンかけるとかなり落ちます。
- 価格
-
-
- 高い。ファミリーカーで400万こえてくるのはちょっと痛い。けどSハイブリッドの走り出しの悪さは耐えられなかったし、トヨタの安全装備なしは論外だったので、色々付加価値を買ったということで納得してる
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
299.8 〜 419.2
-
- 中古車本体価格
-
5.8 〜 499.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。