CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- セレナ e-POWER
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 1ペダルってこういうコトなんだ!!
日産 セレナ e-POWER 「1ペダルってこういうコトなんだ!!」のユーザーレビュー
SHOさん
日産 セレナ e-POWER
グレード:e-POWER ハイウェイスター V アーバンクロム(1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
1ペダルってこういうコトなんだ!!
2021.5.7
- 総評
- とにかく1ペダルで走行できてしまうというのがスバラシイ!!
加速は当然ながら減速もアクセルペダルだけで操作できます。
減速時は回生ブレーキによりバッテリー充電が行われて燃費の向上につながります。
26セレナのエスハイと同じように乗って燃費が1.5倍以上2倍未満と正直、イイ意味で期待を裏切られました。 - 満足している点
- 他メーカーのハイブリッド車にあたるe-POWER。
一般的なハイブリッド車は最初はモーターである程度の速度になってからエンジンで車を動かしますがe-POWERは全部モーター駆動。
パワーが足りなくなるとエンジンを動かして発電するという発想なので今までの慣れ親しんだエンジンの使い方とは違うため違和感を感じるかと思いましたが全くありませんでした。
(200km程度試乗した結果です) - 不満な点
- やっぱり価格(支払総額)です。
e-POWERだけでなく安全装備の義務化、
メーカーオプションやDラーオプションの追加により
値引きなしの見積もりだと500近くになります。
今回初めてDラーオプションのナビを導入しましたがドラレコ、カメラ等に連動して便利は便利。でもAftermarket品なら半額近くで済んでると思います。。。
- デザイン
-
5
- 後期モデルになって大きく変わったのはフロントグリルとテールランプだけだと思ってましたがヘッドライトの構成(ロービームとハイビームの配置)も変わっていました。
あとは前期モデルと変わらないと思いますが最初からリアウィング周りが装備されてるのはウレシイですね。
純正オプションのエアロ等が私には全く不要でした。
とりあえずで選んだホワイト&ブラックの2トーンボディカラーも締まって見えるから正解だったんじゃないかと思われます。。。 - 走行性能
-
5
- 総評でも書きましたがとにかくe‐POWERが楽しい!
第1世代で楽しいんだから今後に期待が持てますよね。
最終的にリーフ等のEV車になるのかもしれないけれど当面はe‐POWERの進化に期待です。
他にはe-POWERって2Lクラスのエンジンに比べトルクが1.5倍程度あるのでスムーズに発進できます。今まで「おいしょ!」って感じだったのが「ちょっと余裕を持って」という感じになりました。
今まで馬力やトルクの数字には興味がありませんでしたがセレナのカタログで2種類あるエンジンの数値を見比べたくらいです。
ハンドリングに関しては私の運転レベルでは特に問題なく、違和感はありません。
スプリングだけ交換してますがノーマルとほとんど変わらないレベルです。
まだクネクネ山道を走ってないので近いうちに走りに行ってみようと思います。 - 乗り心地
-
4
- 運転席では26セレナと比べて変わりありません。
特に大きく乗り心地が向上したとも思わないし悪くなったとも思わない。
スプリングのみの交換で18インチホイールを入れてますが
純正サス&16インチホイールの組み合わせと差は感じないレベルです。
(これは私感なので人それぞれだと思います)
セカンドシートは26と27それぞれほとんど乗ってませんが27e-POWERセレナだとキャプテンシートになるのでちょっと贅沢な気分になります(笑
サードシートについては26セレナに比べて明らかに静かになりました。排気音や振動が減ってるからそう感じるんでしょうか?
乗り心地は決して改善したとは思いませんが普通に乗れるし圧迫感もありません。
シート自体を少しだけ前後スライドできるようになったので足元が広くなったように感じます。 - 積載性
-
4
- 荷物を載せる大きさに関しては箱の大きさの割には入らないというのが正直な感想です。
コレは26セレナから同様なので特に気にはなりません。
ラゲッジアンダーボックスが無くならず残ってくれたのはありがたいです。
ソコに洗車道具一式と三脚等、目に見えて欲しくないモノをドンドン放り込んでますからwww
バックドアは26セレナに比べて明らかに重くなって閉める力が増えましたが、その分デュアルバックドアというのが増えました。
いわゆるハーフドアで窓の部分だけ開きます。
コレが思いのほか便利で使用頻度が高いのですよ。
27セレナが発表されて初めて見た時は「コレ、ホントに使うのか?」なんて思ってましたが。。。 - 燃費
-
5
- 26セレナだと1年を通して平均すると満タン400kmを超えたあたりで給油するという感じでしたが
e-POWERだとまだ1回の給油、それも一番負荷のかかってない時期ではありますが満タンで800km走ります。
エアコンを使う夏と冬は燃費が確実に下がるのは分かってますがどこまで下がるのか?気にはなりますが現状では文句の付け所がありません。
だって感覚的に2回の給油分で走る距離を1回分の給油で走ってくれてる感じですからね~ - 価格
-
3
- とりあえず欲しいオプションを付けるだけ付けて値引きなしの支払総額を見ると「ホントにセレナの見積もりか?」と驚いてしまう価格になりますw
そこからオプションを厳選して値引き交渉していくわけですが。。。思いのほか価格は下がりません。
最終的に手持ちの車を下取りするワケですが。。。Dラーだと期待してはいけないと思いながらも差し引きしたトータル金額を提示されると金銭マヒします(爆
なので最終的に安く買えたかどうかは分かりませんが本人(私とヨメ)が納得できてるのでヨカッタんじゃないかと思われます。 - 故障経験
- 1ヶ月であったら困るw
今のトコロは問題なく私たちに付き合ってくれてます。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
299.8 〜 419.2
-
- 中古車本体価格
-
5.8 〜 499.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。