CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- セレナ e-POWER
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ミニバンハイブリッドではイチオシ
日産 セレナ e-POWER 「ミニバンハイブリッドではイチオシ」のユーザーレビュー
谷やんやんかさん
日産 セレナ e-POWER
グレード:e-POWER オーテック スポーツスペック(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
ミニバンハイブリッドではイチオシ
2020.12.30
- 総評
- 仕事で日産車に関わることが多いのでノートe-POWERのエンジン始動時の騒音にe-POWERはないなぁと思っていたのですがセレナではかなり改善されていて個人的には気にならないレベルと思います。
マイナーチェンジで現行にはインテリジェンスパーキングアシストが無くなりました。
前者のエクストレイルハイブリッドには搭載されていて何度か面白がって試しましたが正直日常使用レベルではないように感じたので問題はないのですが、使用される方は注意点です。
グレードはe-POWERでは現行で追加されたオーテックスポーツスペックですが、ノーマルに比べるとパワフルに走ります。
また、高速道路コーナーでのロールも少なく直線でのバウンドも収まりが良いのでおすすめです。
ただカタログ上は見開き2ページしか取り上げられておらず情報不足なので購入検討される方はオーテックホームページでの確認もされた方がいいと思います。
(ボディ補強がSハイブリッド車よりチープであるとか)
購入価格を少しでも抑えたいならAftermarketナビの検討もおすすめです。
モデルも末期?で熟成もされていて大幅値引きも期待できるのでおすすめの車です😄 - 満足している点
- デュアルリアゲートは最高に便利!!
これだけでもセレナを選ぶ価値はある👍
エンジン動作時も思った以上に静かです。
スポーツスペック良いです!
コーナーのロールの少なさ
高速道路走行時の縦揺れの収まりの良さ
僕の中のミニバンの概念は覆されました(笑) - 不満な点
- ハンズフリースライドドア。不意に足が入って反応することがあるので注意が必要😅
バッテリーがあるので仕方ないですがセンターコンソールはもう少ししっかりしたものが欲しかった。
でも、ウォークスルー考えるとこの高さがベストなのも分かってる😅
- デザイン
-
5
- オラオラ系? オーテックはカッコいいです。シルバー使い方が画像では気になったのですが、実写見ると意外と良かったです。オーテックのグリルのつぶつぶですがなんでも一個一個デザインされたもの。つまりコピーアンドペーストで作られていないとの事でしたが、成る程!光の反射がそれぞれ違っていて綺麗です。
- 走行性能
-
5
- オーテック、よく走ります。 アクセルレスポンスをチューニングしてあるとの事ですが、そのせいかエコモードで日常使いは十分事足ります。もっさり感は無いです。
- 乗り心地
-
5
- 良いです
17インチホイールに専用サスで多少硬めですが個人的には好きな感じです。 - 積載性
-
5
- このクラスでは標準的です
3列目を跳ね上げた時はノア、ボクシーのように上で窓の空間に収める方が積載は高いと思います。
床下格納はユーティリティスペースが犠牲になるので要らないかな。 - 燃費
-
4
- 今のところざっくり15km/lって感じです。
- 価格
-
5
- 値引きも期待できるのでお買い得かと思います
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
299.8 〜 419.2
-
- 中古車本体価格
-
5.6 〜 499.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。