CARVIEW |
日産 セレナ e-POWER ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
299.8 〜 419.2
-
- 中古車本体価格
-
5.8 〜 499.8
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 4.0
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 3.3
総合評価分布
星5
231件
星4
96件
星3
21件
星2
3件
星1
2件
-
はるくんのppさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.11.18
- 総評
- ファミリーカーとして考えた時にミドルサイズミニバンとして、1番最初に浮かんだのが僕はセレナだったので これから家族も増えるのでもっと乗ってお出かけしたいなと思います。
- 満足している点
- フロントグリルに惹かれてc27後期に拘って探して購入しました。 最初はフリードハイブリッドにしようと思っていましたが、大は小を兼ねるということでセレナにして良かったです。 ワンペダル走行めちゃ楽ちんです!
- 不満な点
- 肘置きが細いなあと、あとは運転席周りの収納はアレンジありきなのかなと感じました。
- 乗り心地
- -
-
シトラスサイナシスさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2023.11.7
- 総評
- 大して乗らないから実物大プラモ扱いになってるけどトータル的に満足いくクルマ!
- 満足している点
- ミニバンらしく視界が広く運転し易い! 勿論車内も広くてそれなりに荷物が積めるから使える! デザインも気に入ってます!
- 不満な点
- e-powerだけにとにかく価格が高い… 最近クルマ自体高くなってるから仕方無いけど…(笑)
- 乗り心地
- 基本的に高さがあるからフワフワするのが気になる… 一応バネだけ換えて酔わない様に…(笑)
-
おさる3さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V アーバンクロム(1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 1
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2023.11.2
- 総評
- ワンペダル走行が楽しくてついつい遠出したくなる
- 満足している点
- プロパイロットが楽々
- 不満な点
- 徐行運転時でもエンジンが高回転で回る時が結構あるためうるさく感じる 実燃費が期待していたより悪い バック音かでかすぎる
- 乗り心地
- -
-
ANATTさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.10.11
- 総評
- 子供達の成長に合わせて、この車に替えて良かった。 リアハッチが独立して半分開けれ、あちこちにUSBの差し込み口や収納、シート背面のテーブルなど乗る人が使いやすい様に作られて素晴らしい👍
- 満足している点
- 前車のエブリィワゴンも使い勝手が良かったが、 この車はサイズアップして静か! これから自分仕様に仕上げていく。
- 不満な点
- 慣れの問題だが、運転席から車体左側先端が分かりづらい。
- 乗り心地
- -
-
864649さん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
-
かずくわc27さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター G(1.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.9.24
- 総評
- 前車のC25と比較すると静かだし装備も段違いに進化しており、今のところ全く問題ありません。 燃費については、これからの検証ですが、皆さんのご意見参考にしながら確認していきたいと思います。
- 満足している点
- ワンペダル走行が楽ちん過ぎてビックリ~!! 加速~走行~停止まで全て片足は楽すぎる(T_T) 止まってからもオートブレーキホールドで、ブレーキペダル殆ど踏まないのがビックリです。
- 不満な点
- やはり燃費でしょうか(^_^; まだ1回目の給油から全然乗れてないので、正確な燃費計測が出来てませんが、毎度のエンジン切ったときの燃費表示が13km/l 前後、カミさんが乗った後は、8km/lとか出ると...
- 乗り心地
- 運転している分には、足の柔らかさも気になりません。静粛性についてはC25と比較すると段違いで、エンジン稼働時も気にならず、エンジン非稼働時は静かすぎて同乗者もビックリしてます。
-
グリビアさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター(1.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
ぷぅ!さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.9.6
- 総評
- 遠出は、セレナが楽ですね。ナビも新しいし、、Bluetoothあるし。
- 満足している点
- USBポートが3列目まであるから子供らには好評。 プレより静か。 遠出の時はみんな寝ちゃう。←父も寝る(笑)
- 不満な点
- 1200ccなので、、パワーが足りない。仕方がない。 意外に燃費が、、、、良くない。←私の乗り方が下手なだけかな( ̄▽ ̄;)
- 乗り心地
- ノーマルなので問題なし。
-
暇人shsさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
たけきよ6さん
グレード:e-POWER XV(1.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
ジンジンジンくんさん
グレード:e-POWER オーテック スポーツスペック(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 1
2023.8.15
- 総評
- 家族を乗せる時はECOモード、1人の時はSモードと使い分けするくらいレスポンスが変わってくれるので楽しく今のところ飽きがきません。最初から6人乗で街乗りプラスレジャーを想定していたので、サイズ的にピッタリ...
- 満足している点
- オーテックならではの外装と内装が自分の好みに合ってます。特に17インチのホイールは自分的にはハマりました。 Sモードのレスポンスの良さは想像以上によかったです。
- 不満な点
- 前席のシートヒータースイッチの位置が真ん中のシガーソケットの近くで非常に使い難いです。改善の必要があります。C27は後席にシートヒーターの設定がないこと。 アクセル開度とエンジン回転数が同調しないところ...
- 乗り心地
- -
-
toshikazu.Mさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.7.28
- 総評
- 欲しかった機能がC28新型セレナに搭載されたので、まあ、技術進歩の段階としては仕方ないかなとは思い、C27でも満足はしています。 バージョンアップで来るといいのにな、と思いますね。 せめてプロパイロッ...
- 満足している点
- 低燃費で走りたいときは、エンジン回転数やエンジンを回したい時、止めたいとき、など自分の意思である程度コントロールできるので、ゲーム感覚で運転できてとても楽しいです! 自分の意思でコントロールするにはちょ...
- 不満な点
- プロパイロット1.0がイマイチ。 それでも、高速道路ではクセを知って使えば、長距離運転がかなり楽にできています。
- 乗り心地
- -
-
パッパ―さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.7.27
- 総評
- バランスのとれたいい車だと思います
- 満足している点
- 視界が広めでe-POWERだけあり静かでいいです。 デュアルバックドアはとても満足❗
- 不満な点
- サードシートがはね上げなので、大きな荷物を積む時邪魔になる
- 乗り心地
- 固すぎず柔らかすぎずいいです
-
ひでっクマさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
PUPさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
yuhki.BPEPさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.7.9
- 総評
- 新車は高いので 型落ちたばかりのセレナe-POWERにしましたが、 子連れのファミリーユースにピッタリで満足度は高いです。 ナビも大きくて、窓も広く開放感あり。 アラウンドビューモニターやBS...
- 満足している点
- ・窓が大きく視界が良い ・扱いやすいサイズ ・ワンペダルドライブ ・先進装備が揃っている ・全席USBソケットやテーブル等の気遣いが感じられる ・ハーフバックドアが使い勝手良い ・チルト・テレ...
- 不満な点
- ・フロアが高い ・バック音がクセ強 ・バックから切り返し時、自動でフロントカメラ切り替えが無い ・アラウンドビュー等のカメラ画質 ・シートヒーターのボタンの位置悪過ぎ ・シートヒーターの効きがイ...
- 乗り心地
- 柔らかく基本的には乗り心地よし。 ただ揺れのは収まりが悪く、全体的にフワフワ感が漂う割に 大きめの段差の突き上げは硬い。 遮音性は普通。外の音がそこそこ聴こえるし、漏れ放題。 走行中の...
-
サナサナさん
グレード:e-POWER X(1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
氷室剛さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
-
やしょうさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.6.26
- 総評
- 誰が乗ってもそれなりに満足できる車かと。 「ザ・無難」ともよく言われるが、逆に言うとクセもなく女性にも扱いやすいところがウリなのでは?
- 満足している点
- 世の中に出ているミニバンの中で、1番好きなデザインをしている。 プロパイロットやワンペダル走行などの先進的技術を、ファミリーカーとも言うべきミニバンで味わえるのは嬉しい。
- 不満な点
- ドリンクホルダー、なぜ1番使う位置につけなかったのか。。
- 乗り心地
- 走りにおいては特に不満なし。 想像していたより発電用エンジンのかかりが早い&多い。 完全な電気自動車じゃないからかもしれないけど、もう少しモーター走行の時間を長く楽しみたいかな〜
-
hello orange serenaさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。