CARVIEW |
日産 セレナ e-POWER ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
299.8 〜 419.2
-
- 中古車本体価格
-
5.8 〜 499.8
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 4.0
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 3.3
総合評価分布
星5
231件
星4
96件
星3
21件
星2
3件
星1
2件
-
nqk********さん
グレード:マルチベッド【e-POWER ハイウェイスター V】(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.4.27
- 総評
- 今のところ、故障等もなく快適です。 e-powerいいですね。
- 満足している点
- 視界の良さや、燃費の良さ、運転していて楽しいです。
- 不満な点
- 高速走行で燃費が伸びない点と、これから先に走行用のバッテリー劣化が気になるとこです。
- 乗り心地
- -
-
nqk********さん
グレード:マルチベッド【e-POWER ハイウェイスター V】(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.4.27
- 総評
- 今のところ、故障等もなく快適です。 e-powerいいですね。
- 満足している点
- 視界の良さや、燃費の良さ、運転していて楽しいです。
- 不満な点
- 高速走行で燃費が伸びない点と、これから先に走行用のバッテリー劣化が気になるとこです。
- 乗り心地
- -
-
こなみづきさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.4.26
- 総評
- 燃費重視で他は我慢
- 満足している点
- ステップワゴンRPからの比較で、通勤5キロの道のり 倍近くは走ります。 シートは柔らかいが疲れない。
- 不満な点
- C25から余り変化が無い。 足周りはフニャフニャで家族全員が酔う。更に犬まで。 ジャッキアップで車体が歪んでドアがズレる。 停車時ワイパー全開で車体が左右に揺れる。 ドリンクホルダーは相変わらず使...
- 乗り心地
- C25から比べればコーナリングのロールはかなりよくなっていますが、タクシーのようなフニャフニャ感
-
猫吉58さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2024.4.17
- 総評
- アクセル上手く扱うとリッター20は余裕です。
- 満足している点
- ・一般道の燃費が良い。 ・そこそこ荷物も積める。
- 不満な点
- ・高速道路の燃費とエンジン音がいまいち。 ・売れてるのですれ違い率が高い。 燃費がイマイチ。 ・冬の暖房がだめ。これから買う人は、シートヒーターとハンドルヒーターは必須だとおもいます。
- 乗り心地
- 後席かなり柔らかめのようです。 後席乗っている家族からフワフワするとよく言われました。今は慣れたようです。
-
宇摩志阿斯訶備比古遅さん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 1
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2024.4.17
- 総評
- 満足度は50%。
- 満足している点
- 広さと静かさ。使い勝手の良い豊富なUSBソケット。 騙し甲斐とあるCPU群、故障コードを立たずに電装品介入が楽な車です。
- 不満な点
- 燃費が悪い。バッテリー容量が圧倒的に足りておらず、すぐにエンジン発電してしまう。オプションでいいからメインバッテリーの容量アップが欲しいところ。 山坂道でのパワー不足。エンジン動力が使えるパラレルハイブ...
- 乗り心地
- 悪くは無い。サードシートに人を載せないので、セカンドシートのシートベルトの取り出し位置には不満。使い勝手が悪い。
-
やみかわ@セレナとウマ娘さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
かなパパ725さん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.3.28
- 総評
- お出かけ好きな我が家にはぴったりな一台で、大満足しております😀
- 満足している点
- 1200ccなので税金も安く、静かで、内装の質感もよく、街乗りの加速もキビキビ走りやすい。このサイズで平均リッター15キロ走ってくれるのは嬉しい。
- 不満な点
- リアの乗り心地が結構硬めで、路面の段差や荒れを拾ってる。 純正スピーカーの音がしょぼい。 純正でサイドミラー自動格納と、車速連動のドアロックが欲しかった。 後はシエンタには着いていた、スライドドアが...
- 乗り心地
- リアが硬めで路面のギャップを拾うのが気になるが、ロールも少なく車酔いしにくいと思う。
-
yoshi0358さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
GUSSAN.serenaさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2024.3.10
- 総評
- 家族や仲間達と移動するには最高の車ですね。 走りもいいし、プロパイロットでロングドライブがほんとに楽で疲れないです。
- 満足している点
- e powerがこんなによく走る車とは思わなかったです。 アクセルオフで減速して止まる感覚を掴むと、ブレーキを踏まずに止まれるので交差点の信号でキッチリ止まれるかを楽しんでます。
- 不満な点
- HFC27型という事もありエンジンが1300ccなので、電気を溜めるのによくエンジンが廻ります。アクセルを踏んでいる時のエンジン音ではないので違和感を感じてしまいます。
- 乗り心地
- -
-
ずみずみセンターさん
グレード:e-POWER オーテック スポーツスペック(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.3.5
- 総評
- 8年乗ったC26セレナの比較するとその進化に驚く。 ハイテク過ぎて戸惑う場面もしばしば。 けどそのうち慣れるさ。
- 満足している点
- (従来のセレナの良いところに加えて) エコモードでも十分な加速感 17インチでも硬すぎない乗り心地 オンザレールのハンドリング プロパイロット使用による疲労軽減
- 不満な点
- ワンペダル走行時に一定の減速域に達しないとブレーキランプが点灯しないこと。後続車にすごく気を使う。 頻繁に点灯するよりはいいかな。
- 乗り心地
- C26の柔らかい乗り心地も良かったが17インチの締まった乗り心地もそれはそれで良い。
-
HARU249さん
グレード:e-POWER オーテック セーフティパッケージ(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.2.20
- 総評
- フリードからの乗り換えもあり、全ての点でほぼほぼ満足しています。
- 満足している点
- 視界が広く運転がしやすい。 先進装備が付いている。 ワンペダルドライブ。 セパレートのバックドア。 オーテックブルーのアクセント。
- 不満な点
- 収納が全て中途半端。 ECOモードとSモードの使い分け。 フロアが高い。 ドアミラーのLEDウインカーのクオリティ。 サイレントモードの制約。 電池の容量。
- 乗り心地
- エンジンが中〜高回転中の静粛性がもう少しあると良い。
-
hangoffさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2024.1.26
- 総評
- 会社から貸与されている車。 平日の通勤が主な使用用途で、他に仕事で使用。 休日は家族を乗せて使用しています。 月に2千キロ~3千キロくらい乗っていて、 現在(2024年1月)15万キロくらいかな。...
- 満足している点
- ワンぺダルに依る足を動かす煩わしさが無いのがいい。燃費も都内(環状八号)の通勤で15㎞位なので満足
- 不満な点
- ハンズフリースライドドアがほぼ開閉しない。位置が分かりづらい。
- 乗り心地
- 足回りはミニバンなのであまり求めるのは酷だと思いますが、道路の継ぎ目のショックのいなし方はまだまだ固さを感じます。
-
ぜん助(ZE12N)さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.1.19
- 総評
- 乗車人数の関係でキックスから乗り換えました、 今のところ満足してます。
- 満足している点
- 視界が良い フル人数乗車でも不満のないパワー
- 不満な点
- エンジン音が少々うるさい エンジン、稼働時間が多いような… 燃費が……
- 乗り心地
- -
-
72c aneresさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ラッシー4614さん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.1.7
- 総評
- 納車したばっかりなので燃費はまだ分かりませんがデザイン、走行性、乗り心地全て満足してます 運転もし易いので慣れてない方にもオススメです
- 満足している点
- 運転のしやすさ、楽しさ、実用性、デザイン、維持費 総合的に優れた車だと思います
- 不満な点
- 高級感がない、運転席の座席がもうちょっと下がれば良かったと思います
- 乗り心地
- 普通です、同乗者が酔いやすいと聞いてましたがそんな事ないみたいで良かった
-
ASSAさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター(1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
たかGさんさん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2023.12.23
- 総評
- モーターの加速は良く、高速道路の合流や車線変更で加速したい時にも静かに加速していく。 7人乗りで思い車体なので、2Lガソリンエンジンなら回転数を上げて唸っているところだ。 プロパイロットパーキングは、...
- 満足している点
- プロパイロットパーキングが賢い ミニバンとして十分なパワー 大きさは気にならず一般道も普通に運転できる
- 不満な点
- 乗り心地や、遮音性は、ARIYAと比べると劣る 値段が違うからしょうがないが
- 乗り心地
- 悪くは無いが、繋ぎ目など道が悪い所では、少し気になる。 ARIYAに比べると静粛性に劣る。 同じ遮音ガラスを使用しているが、外の音が入ってくる。 エンジン音は、しょうがないとして、モーターで走ってる...
-
ゆうとも0416さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター G(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
kazu_uさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.12.17
- 総評
- 家族4人で乗っても充分な広さ エルグランの時の方が収納や広さはあったが、セレナでも充分広いです。ボディサイズもコンパクトになったので狭い道でもスイスイ行けます 。
- 満足している点
- 子供が産まれてからスライドドア必須で、ミニバンにしてます エルグランドVQ3.5Lからセレナ ハイウェイスター e-power(初年度登録2021年11月)に乗り換えました 燃費が良くて最高です! 作...
- 不満な点
- ●内装がチープ ●後席のロードノイズがうるさい ●セカンドシート背もたれ倒してもフラットにならない● 純正のドラレコ画質悪すぎる ●エンジンかかるとうるさい●ドアのクロス部分が汚れやすい(黒内装)●シー...
- 乗り心地
- エンジンがかかるとうるさい。セカンドシート以降がロードノイズや走行音がうるさい。 セカンドシートの乗り心地はフルサイズミニバンに比べて硬いしショボイ
-
チークロさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2023.12.13
- 総評
- トヨタホンダより、確実に良い。 デザインは好みがあるが、走りと燃費は一番だと思う。
- 満足している点
- 視界が良く運転しやすい
- 不満な点
- エンジン音がうるさい。エンジン稼働領域をもっと少なくしたほうがよい。
- 乗り心地
- 振動も゙少なくよい。足は固めです。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。