CARVIEW |
日産 セレナ e-POWER ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
299.8 〜 419.2
-
- 中古車本体価格
-
5.8 〜 499.8
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 4.0
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 3.3
総合評価分布
星5
231件
星4
96件
星3
21件
星2
3件
星1
2件
-
マーヴォさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2024.12.13
- 総評
- 主にママさんが乗るのにおすすめかも 私も基本平日は嫁、休日は私が運転ですが、不満点上げてるものの耐えられないってことはない ただし、男性は人によってはペダルまでの距離が窮屈かもしれません ハ...
- 満足している点
- 思ったより車内が広く、車幅感覚も掴みやすい 後部座席が横にスライドするので、子供がチャイルドシートからスライドドアをいたずらできないのもよき 高速乗らないので燃費も満足
- 不満な点
- ローが片目1灯だからかヘッドライトの照射範囲が狭い モーター走行時の静粛性が高いからかエンジン音がうるさい バック音がフィーンフィーンて鳴るのがUFOみたい スライドドア開閉音や施錠音が大きいので夜...
- 乗り心地
- 中古にて24,000km購入で、サスがへたってるのかタイヤの扁平率が高いからかふにゃふにゃする 嫁が自分で運転しててもたまに酔うらしい(そもそもの体調かも?)
-
★ロロ★さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.12.12
- 総評
- 街乗り、郊外、峠道は、ワンペダルドライブのおかげで楽。高速もプロパイロットで楽。どのようなシーンでも快適な車です。
- 満足している点
- 乗り心地、広さ、静かさ、運転のしやすさなど文句無しです。が、それは他のミニバンも同じと思います。セレナとしての良いところはハーフバックドア。これは使いやすい。他に、給油口が右側にあるので、ガソリンスタンド...
- 不満な点
- 3列目シートが昔ながらの手動折り畳み式なところ。よっこらしょと持ち上げる必要があります。頻繁に3列目を上げ下げする使い方の人には面倒と思います。その分、3列目の乗り心地も良いので仕方ないですね。
- 乗り心地
- 良いです。静かで、固すぎず、柔らかすぎず。
-
kanata55さん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
恋豚三号さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.10.3
- 総評
- 不満は多いけど総じて満足です。 見た目を自分好みにカスタムしてやっと満足のいくエクステリアになりました。 内装は広々とゆったりと長距離移動も問題なく、ナビ画面も大きいのでドライブは楽しくなります。 ...
- 満足している点
- セレナe-POWERC27の最終型ですが、後期型になって古臭さも無くなりスッキリしたエクステリアは好きです。 アクセントほしがりな私にはグリルの青が好感持てる。 視界もいいし中も広いので使い勝手も運転...
- 不満な点
- 意外と多い不満点。 フロントエアコンが左右独立してれば良かった。 後席モニター付きですが、ナビの画質が良すぎて後席モニターが見劣りします。 ペダルの角度をもう少しし下げてくれればもっと踏みやすい。 ...
- 乗り心地
- 段差やカーブ時のフワフワ感は人によっては酔うと思います。私と妻はそうでした。
-
チャラミノさん
グレード:マルチベッド【e-POWER ハイウェイスター V】(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.9.19
- 総評
- 急に20系がハイブリッドインバーター故障。 新車は時間かかるし、新古車はイラン機能がいっぱいついてる。 残クレで負のループに入るのは嫌だってことで中古車。 10系、20系と乗り継いで、人生初の日...
- 満足している点
- 前車のアルファード20系ハイブリッドに比べ、静かで街中燃費が良いところ。 ダッシュ力がある。 シートがよく動く。 プロパイロット。 運転席から2列目に行けるところ。 賛否両論だが、エヴァンゲリオ...
- 不満な点
- 20系と比較しちゃダメだけどシートがしっくりこない。 ケツが安定しない。 内装がしょぼい。 高速燃費が悪い。 3列目たたんでも、でっぱりが大きい。 プロパイロット1でも性能よくて、逆に高速でやる...
- 乗り心地
- -
-
ぷぅ!さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.9.6
- 総評
- 近所迷惑かけないようにマナーモードで静かに走れるとこかな。3列目シートを使わなければ荷物沢山積める。
- 満足している点
- ナビ画面が大きいので、老眼の私には見やすいとこ。
- 不満な点
- 3列目に3人座れない( ̄▽ ̄;) みんな大きいので(笑)
- 乗り心地
- 柔らかいので父と母には好評ですが、子供らには物足りないようですね。
-
@g13さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.9.5
- 総評
- 家族も満足してますし、e-POWERを楽しみながら乗れてるので満足してます。
- 満足している点
- 前車が20系ヴェルファイア だったので燃費はすごくよくなって助かってます。
- 不満な点
- 高速の燃費が悪い。 普段は街乗りなんでいいですが。
- 乗り心地
- 少し柔らかいけど家族乗せて走ること多いのでいいかな?と。
-
まなはやさん
グレード:e-POWER オーテック セーフティパッケージ(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.8.18
- 総評
- ハンズフリードアとデュアルバックドア。この二つが嫁さんがC27へ乗り換えて最も使い勝手が増したと感じた部分のようです。 乗り方によるのかもしれませんが、SハイブリッドのC26型に比べて、C27型のe-p...
- 満足している点
- C26からの乗り換えで一番変わったと思うのは、プロパイロットシステムによる高速運転の軽労化。
- 不満な点
- 不満な点は乗車人数が7人に限られる事。他メーカーのミニバンに比べると床の位置が高く感じる。
- 乗り心地
- 静粛性は素晴らしいが、回生ブレーキのおかげで家族が酔いやすくなったかもしれません💦
-
チークロさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2024.8.9
- 総評
- 人を乗せるのが主なら良いかな。エンジン音はいただけない。
- 満足している点
- 思ったより小回りきく。視界も良い。燃費は走り方次第
- 不満な点
- エンジンがうるさい。リヤシートをたたむとかなり出っ張る。
- 乗り心地
- -
-
hama-chanさん
グレード:マルチベッド【e-POWER XV エアロ】(1.2) 2021年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.8.6
- 総評
- 街乗りオンリーの方は良いです
- 満足している点
- トルク感が好き
- 不満な点
- 高速道路走行の燃費の悪さ 山道の長い下り坂での回生ブレーキが利かなくなるのが怖い
- 乗り心地
- インパルのサスなのでしっかりばっちり
-
いつか丼さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.7.30
- 総評
- とても良い車です。燃費がどのぐらい伸びるのか試してみたいところです。
- 満足している点
- ・電気自動車そのものの走り ・画期的なワンペダルドライブ ・先進の安全装備(全方位モニター等) ・プロパイロットは疲れ知らず ・ブレーキホールド便利 ・デザインはオラオラしてなくてイイ ・珍し...
- 不満な点
- ・シートヒーター欲しかった(ついてない個体) ・前期のプレミアム内装はもっと良かった ・マップランプが安っぽすぎる ※C25はダウンライトまでついてたのに
- 乗り心地
- 以前のC25型も悪くなかったですが、C27e-powerは、遮音性が上がって静かになりました。ただ乗り心地という点だけを見れば、C25からびっくりするほどは変わっていません。C25とシャシが共通だからか、...
-
N360N3さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2024.7.15
- 総評
- 不満点もそこそこありますが、私の場合はワンペダル走行の面白さが全てを補ってくれています。
- 満足している点
- タイトル通り、e-powerのワンペダルは面白いです。 エンジン音が煩いとの意見も有りますが、私には充分許容範囲。全体的にはむしろ静かだと感じています。
- 不満な点
- 思いの外、燃費が良くない。 サードシートの収納位置が低く、積載性に難あり。 価格が高い割に内装がチープ。
- 乗り心地
- -
-
10HOLESさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.7.5
- 総評
- もう4年・・・ 時々、超加速しても リッター20km エアロもいろいろでカスタムを楽しめる車種。 4年も乗ってるのに、イイ写真少ないねぇ・・・ No Custom No CAR & No ...
- 満足している点
-
スッキリしてスポーティなC27前期、白黒で屋根も低く見え、エアロもマッチ
e-Powerの加速、静粛性、燃費、楽々運転
- 不満な点
- 高速の燃費。坂道弱い。 前後のジャッキアップポイント作って。
- 乗り心地
-
キレイな道は凄い安定感だが、
Dampers、19インチ、サンゴーで、道が荒れてると、酷い状態。
でも、コンフォートタイヤで静粛性は問題なし。
-
。。ゆ。。さん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
Only DAYZさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.7.4
- 総評
- 走行音も静かで室内の広さです。
- 満足している点
- 室内の広さです。 休み時間に ゆっくりと くつろげるので満足しています。
- 不満な点
- ガソリンが減る事です。
- 乗り心地
- 乗りやすいです。
-
hello orange serenaさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
-
Kappnさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター G(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.6.24
- 総評
- ドライバーよりも大人数の同乗者と経済性に重きを置いた車ですね。5人家族の我が家にはピッタリ。日本のミニバン。
- 満足している点
- 車内空間の広さと燃費ですね。 ワンペダルの操作は楽です。
- 不満な点
- 割り切ってはいますが、良くも悪くもファミリーカーミニバンなのでアクセルやステア操作はもっさり。特にステア操作はロックtoロックが多分3以上なのかな?動き出すまでかなりの舵角と時間が必要。
- 乗り心地
- タイヤの扁平率が60でシートも柔らかいのでふわふわです。 バスと同じで3列目は結構縦揺れするかも。
-
あーる(RXQ02165)さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.5.19
- 総評
- 良くもあり悪くもあるのはバックドアウインドウのみ開閉(ハーフバックドアというらしい)できるのは便利、反面その機能のせいだろうバックドア全体の開閉がC26と比べてもとても重いため電動化して欲しかったところ。...
- 満足している点
- なかなか飽きの来ない男女共に抵抗感少ないデザイン。 モーターによるスムースな加速。 後席以降のシートアレンジや使い勝手はさすがセレナ。 完全停止できるワンペダルにより気楽に乗れる。 安全装備や当然...
- 不満な点
- 日産Dの対応。 前席真ん中のハンパなトレイが残念。 シートヒーターのスイッチがなんであんな所に。 大体同一世代?のノートやキックスなどと比べると車重のせいかエンジンがかかるシーンが多く、エンジンの振...
- 乗り心地
- 街乗りではとにかくスムーズで運転もその他の席に乗った場合でも快適。 他のハイブリッドミニバン等は乗ったことがないためガソリン車比較で。
-
bobobodayoさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.5.4
- 総評
- 家族で利用するミニバンとしては不満無しです。 ロングドライブにも使えるし、車中泊も出来る。
- 満足している点
- e-POWERの力強さはとても満足。 プロパイロットは1.0だけど、運転支援だと割り切るととても便利。高速道路での運転が楽。渋滞にも使えるのはとてもイイ。
- 不満な点
- NissanConnectとかプロパイロットがバージョンアップできないこと。プロパイロット1.5くらいまではアップデートできたらいいな。 Wifiも使いたいし、SOSも欲しい。
- 乗り心地
- フワフワ感はやっぱりあります。
-
kt07さん
グレード:e-POWER X(1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2024.5.1
- 総評
- ミニバンとして常識的な範囲で使う限りにおいて、乗車する全員にとって快適で便利なクルマ。
- 満足している点
- e-POWERのおかげで重さを感じさせない走り。クルマがちゃんということを聞くのでストレスフリー。シートもまあまあ。2列目の快適さと3列目が一応使える+たためば大容量の荷室。分かり合えば使い物になるPro...
- 不満な点
- ヘビー級の車体を大トルクモーターで進めるのに前輪しか駆動しないため、タイヤへの負担がすごい。いろいろとギリギリな設計を感じることがある(きつい峠だとエンジン全開でもバッテリーが足りない)。ProPILOT...
- 乗り心地
- 足はやわらかいが、タイヤの状態や車体の状態は理解しやすい。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。