CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- セレナ e-POWER
- 専門家レビュー・評価一覧
- e-POWERが貴重な「走れるミニバン」
日産 セレナ e-POWER 「e-POWERが貴重な「走れるミニバン」」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 伊達 軍曹(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
4
- デザイン
- 3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 積載性
- 4
- 燃費
- 4
- 価格
- 4
e-POWERが貴重な「走れるミニバン」
2021.9.30
- 年式
- 2018年3月〜モデル
- 総評
- 2Lエンジン+マイルドハイブリッドのグレードは「ごく普通」といった感じですが、e-POWER搭載グレードは明らかにクラストップレベルの実力を有しています。「走れるミニバン」を探している人にはいいチョイスでしょう。
- 満足している点
- e-POWER搭載グレードは、ミニバンらしからぬ動力性能と走らせる楽しみ、そしてあくまでミニバンとしての実用性が見事に同居しています。
- 不満な点
- これといった弱点はない好バランスなミニバンですが、e-POWER搭載グレードの「e-Pedal Step(アクセルだけで加減速をコントロールできるモード)」は、ドライバーはいいのですが、乗員にとってはやや不愉快な挙動になるかもしれません。
- デザイン
-
3
- 5ナンバーサイズミニバンとしては順当なイメージのデザインでしたが、2019年8月のマイナーチェンジでフロントグリルのイメージが力強くなり、特に「ハイウェイスター」は押し出しの強いデザインに変更されています。
- 走行性能
-
4
- 2Lガソリンエンジン+マイルドハイブリッドの走りも決して悪くはありませんが、シリーズハイブリッドである「e-POWER」の各グレードは力強く、低重心でもあるということで走行フィールは上々です。
- 乗り心地
-
4
- あくまで「ミニバンとしては」ですが、サスペンションのストローク量も十分で、硬さもおおむね適切。家族を乗せての長距離ドライブであっても、乗員はおおむね快適に過ごすことができます。
- 積載性
-
4
- 荷室容量はクラストップレベルで、ラゲッジアンダーボックスもなかなかの大容量。さらに、狭い場所でもバックドアを開閉できる「ハーフバックドア」も装備されていますので、積載性と使い勝手は上々です。
- 燃費
-
4
- WLTCモード燃費は、2Lエンジン+マイルドハイブリッドは13.2km/Lと一般的な数値ですが、e-POWERは17.2〜18.0 km/L。ミニバンとしては優秀な燃費性能です。
- 価格
-
4
- 2WDのマイルドハイブリッドは257万6200〜331万1000で、同じく2WDのe-POWERは299万7500〜380万9300。諸性能と装備レベルから考えると「妥当な線」といえる車両価格です。
- 伊達 軍曹
- 自動車ジャーナリスト
- 外資系消費財メーカー勤務を経て出版業界に転身。輸入中古車専門誌の編集長を務めたのち、フリーランスの執筆者として2006年に独立。現在は「手頃なプライスの輸入中古車ネタ」を得意としながらも、ジャンルや車種を問わず、さまざまなメディアに多数の記事を寄稿している。愛車はスバル レヴォーグ STIスポーツ。
-
- 新車価格(税込)
-
299.8 〜 419.2
-
- 中古車本体価格
-
5.8 〜 560.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。