CARVIEW |
日産 セレナ e-POWER のみんなの質問 (解決済み) 7ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
299.8 〜 419.2
-
- 中古車本体価格
-
5.6 〜 499.8
-
セレナC27後期を購入しました。 ナビからHDMIケーブルを取り付けてもらう予定ですが、配線の出口を「アッパーボックス」からにするか「グローブボックス」からにするかで迷っています。 Amazon...
2025.9.1
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 54
ベストアンサー: 私は足元から出しています。Amazon Fire Stickは助手席とコンソールの隙間に転がっています。通常はリモコンしか使いませんしね。リモコンは車内だとだいたいどの方向に向けても操作できています。 また、取り出したケーブルをたまに、スマホに差し替えてスマホの画面をナビに表示させたりもしてます。
-
CC25のセレナに乗っています。 走行距離13万弱です。 数日前に勾配のきつい登り坂を登ろうとした際に、回転数(トルク感?)が上がらず慌ててLレンジに入れ登り切るという事がありました。 今月に車...
2025.9.4
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 106
ベストアンサー: >今月に車検の予定があり、販売店に聞くとATミッション新品交換で50万〜60万かかるかも、との事です。 実際、それくらいするのでしょうか? 新品でその位です。 リビルト品を使えば30万〜です。 ただ、日産のCVTはお世辞にも強いとは言えないので乗り換え時期ですよ。 そんな状態で車検に通す位なら同じ年式のノア、ヴォクシー(70)を買った方が断然マシです。 車検もヘッドライトの光量等で引...
-
日産セレナc26後期型です。 家族でぷち旅行帰り、高速道路をオートクルーズで走行中、登り勾配で急に失速してきたのでアクセルを踏みましたが回転が上がらず失速。その後何度もアクセルを踏み直すと急に回...
2025.9.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 111
ベストアンサー: AUTOランプの点滅ということはクルコン(Automatic Speed Control Device=ASCD)が故障した、という警告です。 ASCD関係に不具合があった場合、エンジン警告灯は点灯しなくてもECM(Engine Control Module)というエンジン系のコンピューターに故障コード(DTC)が保存されている場合があります。ディーラーに持って行って診断機を繋がないと詳細...
-
車の加速が少し悪いです 街乗りは全然問題ないですが 高速でしばらく走っているとベタ踏みでも100キロ以上で出なくなり 上りだと85から90くらいになります エンジン消して再始動すると直りますがし...
2025.9.5
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 123
ベストアンサー: 年式とキョリから見ると定番の故障でしょうね。 年式的にコイルやプラグがダメになります。 安く上げるには、まずプラグを交換してください。 それでだいぶ変わると思いますよ。 それで変わらなければ、コイルを変えるといいでしょう。 もちろん正確には車を見ないと分かりませんが、 年式とキョリ的には大体そんなところが一般的です。
-
ルノーのカングーの購入を検討しています。 妻と子供0歳の3人での使用が多くなるかと思われます。 国産のセレナやヴォクシーにした方が無難でしょうか??
2025.8.28
解決済み- 回答数:
- 20
- 閲覧数:
- 323
ベストアンサー: 2年前まで乗っていました。 良い車でしたよ。走って楽しい、荷物もたくさん積める、室内も広い。でも外車あるあるで変な所が突然壊れます。 新車購入から1年弱でブレーキ周りのセンサーが故障して警告灯。3年目にインテークパイプが裂けて警告灯、と言うか吹けなくて焦った。しかも静圧が掛かるダクトなのに、2つ割りの樹脂部品を接着剤で固定する構造でした。そりゃエアも漏れる。外人の設計思想は良く分からん。 デ
-
ネクステージでセレナC27を購入し、CVTの交換が必要かもしれないとディーラーに言われたので、(一度ランプが付きディーラーに持って行ってコンピュータ操作で、ランプは消えています。 また、その時よ...
2025.9.3
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 133
ベストアンサー: CVTは基本的にアッセンブリーなので悪い部品だけを交換するのではなくCVTをまるごと交換します。 でCVTはリビルト品といって中古車から取り外したものを分解清掃して組み上げたものを使用する事がディーラーでも普通にあります。 新品が入手できなければリビルト品を使う事になります。 リビルトといってもほぼ新品と変わりありませんし何ら不安に思う事はありませんよ。 リビルト品はいつも在庫があるとは限ら...
-
現在ステップワゴンに乗っています。 2列目がほぼフラットに倒せるのが気にいっています。 そろそろ新車購入を検討中で、ステップワゴンやセレナ等より一回り小さめで、2列目がステップワゴンのように、か...
2025.8.27
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 22
ベストアンサー: フリードがいいと思います。
-
HFC26セレナに乗ってますが、クラクションが鳴ったり鳴らなかったりするのですが雨の日はなりますが晴れの日は鳴らないことが多く、一度ハンドルを外して配線を確認しょうと考えてますが、 純正ハンドル...
2025.6.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 15
ベストアンサー: ポチっと押すのはバネなので、離せば元の状態に戻ります。 エアバッグも押し込めばカチンと嵌るので、心配無用です。 ただ、スパイラルケーブルの異常は見たって分かりません。
-
【緊急】セレナのバックドアのカーテシスイッチの場所がわかる方いますでしょうか。バックドアを壁にぶつけてしまい確実に閉まっているのに警告灯が消えなくなってしまい、自分で直そうと考えています。 よろ...
2025.8.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 58
ベストアンサー: カーテシスイッチはリヤハッチ側のロックに組み込まれている筈(昔からほとんど変わらずロックに組み込まれていると思います)です。 試しにハッチを開けた状態でドライバーを使って閉める仮動作をやってみてください。 リヤハッチ連動のルームランプをDOORにした状態にして、前述した動作をしてやると一人でも確認できると思います。
-
今車購入しようと検討してます。日産セレナとトヨタヴォクシーで迷っています。 9月1日に日産へ行き試乗と見積もりを出しに来店しました。 この時ヴォクシーと迷ってること、セレナと契約するかは後日返事...
2025.9.2
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 191
ベストアンサー: 車には契約書は有りません。注文書しか存在しませんが 注文書にサインして 捺印しても契約成立では有りません。車の購入には クーリングオフが有りませんから 頭を冷やす時間が必要だ・・・・消費者保護の観点からこのシステムが採用されています。第三者が見ても購入者の購入意思が確認できる事項が有れば 契約成立です。 では それは何時なのか????? ローンで購入する場合は ローンの査定を受け査定が通った...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。