CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- セレナ e-POWER
- みんなの質問 (解決済み)
- 200ページ目
日産 セレナ e-POWER のみんなの質問 (解決済み) 200ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
299.8 〜 419.2
-
- 中古車本体価格
-
5.6 〜 499.8
-
日産コネクトについて。 新型セレナ(C28)納車待ちなのですが、日産コネクトで遠隔操作で『乗る前エアコン』や『ロック』、『ドアtoドアナビ』などを操作するスマホは1台しか登録できませんか? 私(...
2023.9.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 500
ベストアンサー: 日産コネクトアプリで家族と共有できますか? 家族など、他のユーザーとNISSAN IDを共有することは可能ですか? 申し訳ございません。 他のユーザーとIDを共有することはできません。 ってなっていますね。 マツコネは、妻からもスマホで操作できるので、便利ですけれどね。
-
ハンドルを切ったときに、コトンと言う音がします。何が怪しいでしょうか? ちなみにハンドルを切って走行しているときは音はしません。 切る時(回す時)だけ音がします。 関係あるか不明ですが、先日、自...
2023.9.21
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 56
ベストアンサー: 原因箇所は多数ありますジャキアップしてタイヤを揺さぶり音が出る箇所を特定するしか無い
-
ステップワゴンからセレナに乗り換えです。 ホイール、タイヤのマッチング合うでしょうか?? ステップワゴン 205 65 15 インセット 50 セレナ 195 65 15 インセット ...
2023.9.24
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 871
ベストアンサー: 車両型式がわからないので推測を含みますが、装着できる場合とそうでない場合があります。 ◆ケース1 ステップワゴンの純正ホイールを セレナに装着する場合 結論→装着不可 理由1→装着できるナットがない 理由2→センターハブが合わない <ナット座とボルトピッチ> 「ナット座」とは、ホイール側のナットを支える接点の形状です。「ボルトピッチ」とはネジ山の間隔ですね。 ステップワゴンの純正...
-
車の振動について教えてください。 2011年FC26セレナ 75,000km クーラーをかけていると停車時振動します。 ニュートラルにいれると振動しなくなります。 原因は何かわかる方いま...
2023.9.24
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 59
ベストアンサー: とりあえずエンジンマウント全て交換してみてからですね。
-
90対10で旦那が事故を起こしました。 旦那の過失割合が10です。 ディーラーに見積もりを取った際、こちらの修理費用は50万でしたが、 それを相手方の保険会社に言うと 時価額で13万までしか出...
2023.9.16
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 430
ベストアンサー: >ディーラーに見積もりを取った際、こちらの修理費用は50万でしたが、 >それを相手方の保険会社に言うと >時価額で13万までしか出せないと言われました。 >(当方C25セレナ後期、走行距離13万キロ…泣。しょうがないのかな?) 一般的な損害賠償の場合、車両の価値(いわゆる時価額)と修理費用のいずれか安い費用のみ負担する義務がありますので、相手側保険会社は、修理ではなく買い替え想定の金額...
-
平成21年登録の日産C25セレナなのですが、添付画像のように車体の下部から、なにかが垂れ下がってしまっています。 これは自分で直すことは可能なのでしょうか? 直し方などありましたら教えていただ...
2023.9.20
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 88
- 画像あり
ベストアンサー: O2センサーか、何らかの配線ですね。 エンジン警告灯点灯してませんか? 断線など無ければ、タイラップバンドなどで どこかに固定すればOKでしょうが、下に 潜って作業できますか? いつも行ってる工場に行ってみてもらった方が 安全ですが。
-
長距離運転時の燃費について教えてください。 近々遠方へレンタカーで出かける予定です。 現在車を探してるところなのですが、コンパクトカーとミニバンで迷っています。 車高が高いほう が好きなので...
2020.8.13
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 88
ベストアンサー: 高速代は5ナンバー・3ナンバーどちらも普通車扱いで同じです。 もちろん燃費はミニバンのほうが悪いですが、燃費の悪い車はその分燃費タンクが大きいので、航続距離はほぼ同じと考えて差し支えありません。たとえばデミオの燃料タンクは44Lですが、ノアやヴォクシーは55L入ります。どちらも1回の給油で4〜500kmくらいは走れます。 腰痛云々に関しては背の高い車のほうがいいかもしれませんが、結局はド...
-
コムテックのレーダー「ZERO 708LV」を購入し、別売りオプションの「OBD2-R4」を使い接続したのですが、 起動がやたらと遅いなど不具合があるのですが、なにか対策や改善策などありませんか??
2021.5.23
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 398
ベストアンサー: 参考になるかわからないですが、あたしの日産セレナハイウェイスター(C26後期)ですがエンジン始動後5秒ぐらいで起動します。 その他の不具合はないです。
-
2018年式日産セレナをもらい事故に会い廃車買取りしてもらおうか考えてます。廃車するとしたらいくらくらいで買い取って貰えそうでしょうか? 走行60000キロ、グレー、後方からの追突による大きな凹...
2023.9.16
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 163
ベストアンサー: カーネクストなど動かない車でも引き取るするので買取してもらえるしカーリサイクル屋に連絡して見れば部品取りように引き取りするので高く引き取りする所に販売すれば良いですが幾らで引取するかは事故車なので分かりません。
-
初めまして。 タイヤホイールについて教えて頂けないでしょうか。スタッドレスタイヤの購入にあたりホイール付きのタイヤを購入しようと計画しています。 現在、セレナ(2018年式)に乗っています。ホイ...
2023.9.15
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 94
ベストアンサー: ハブ径とはホイールの取り付け面の中心にある穴の直径のことかと。セレナの方がステップワゴンよりハブ径が大きいのでですから、お考えのホイールではポン付けできません。ナットについては、セレナならM12、P1.25のテーパーナットでしょうから、Aftermarket品のホイールでもそのまま使える可能性が高いです。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。