CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- セレナ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 6ページ目
日産 セレナ ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
271.9 〜 503.6
-
- 中古車本体価格
-
5.8 〜 499.8
平均総合評価
4.2
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 4.1
- 価格
- 3.3
総合評価分布
星5
870件
星4
631件
星3
218件
星2
50件
星1
41件
-
かずER34さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2024.12.17
- 総評
- 値段は高いが、それ相応の性能はある。 ただやはりエルグランドからの乗り換えだと、乗り心地がおとり少し残念に感じてしまう。 総評としては満足はしている。最近の車にしては見栄えもかっこいいと思う。
- 満足している点
- e-powerもプロパイロットもあって満足。 遠出はかなり楽。
- 不満な点
- エルグランド並の価格だけど、乗り心地だけで見ればやっぱり劣る。 あとはサンルーフのせってもなければ、パワーバックドアもなくて残念。
- 乗り心地
- -
-
めがねさんさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
2024.12.16
- 総評
- 5ナンバーのセレナではなく4ナンバーのセレナカーゴなんで貨物車としての評価ですが、良い!
- 満足している点
- 乗用車がベースで視界が高いので運転が楽。 カーゴなので荷室の使い勝手も良い。
- 不満な点
- ベースが乗用車ベースなんでリアバンパーにステップがついていればなお良かった。 エンジンが運転席下なんで、運転席から後ろへ室内でのアクセスがしずらい。
- 乗り心地
- カーゴなんで多少積載してる時の乗り心地の方が良い。
-
あきちゃん4061さん
グレード:e-POWER ルキシオン(1.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
すけまる。さん
グレード:e-4ORCE ハイウェイスター V_4WD(1.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.12.12
- 総評
- 季節がらもあり?雪道走行性能がPRされていますが、通常の舗装路でもe-4ORCEの恩恵は十分感じられます。 2WDに比べ高い、燃費悪いなどお金はかかりがちですが、そこが許容出来るならe-4ORCEを選ん...
- 満足している点
- ・静か ・法定速度内なら十分速い ・e-4ORCEの制御により加減速、コーナリングなどあらゆるシーンで安定して走れる。 ・総じて運転がめちゃくちゃ楽です。
- 不満な点
- ・傾斜のきつい峠道などで走行用のバッテリーが尽きると、エンジン発電のみではパワー不足感があり、車両の重さもあり一気に鈍足になります。 ・3列目を畳むと2列目のリクライニングが制限される。 ・ドライブモ...
- 乗り心地
- 乗り心地:運転席しか乗ってませんが、やわらかめです。 e-4ORCEの効果か、前後のピッチングは少ない気がします。 静粛性:音楽かけてればエンジン音はほとんど聞こえません。
-
taako macolateさん
グレード:XV(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.12.12
- 総評
- 10幾年ぶりに車を買い替えた。 日産セレナC28 珍しいエンジン車。利休カラー。 年間5000km程度の我が家、コスパ考えてエンジン車にしたけどe-powerにしておけば良かったかなぁ。説明書開い...
- 満足している点
- 全席にtype-c付いてる凄い。 日産コネクト契約で比較的安く車内Wi-Fi環境になるの凄い。 先進のアシスト機能は素晴らしすぎ。 後部座席快適すぎ! ドリンクホルダー多い!
- 不満な点
- 純正のカーナビ馬鹿すぎ。 「ハロー日産」の音声入力馬鹿すぎ。 悪名高いビームハイロー自動切替は本当に悪だった。 対向車にまるで反応しない。 色んなアラートがピーピーうるさすぎる。
- 乗り心地
- -
-
エ・ゲレスさん
グレード:e-4ORCE ハイウェイスター V_4WD(1.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.12.8
- 総評
- 納車後間もない為年間トータルのデータを取得していないので走行性能や燃費などは三つ星としてますが満足してます。
- 満足している点
- 運転のし易さはとても良いです。見た目も良いです。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 静粛性は先代よりも格段に上がっているのはわかりました。e4ORCEの動力性能はまだよくわからないです。
-
chunenriderさん
グレード:ハイウェイスター V_4WD(CVT_2.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
-
三四狼さん
グレード:e-POWER オーテック(1.4) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.12.5
- 総評
- モデルチェンジで凄く進化を感じたので乗換ました 電気の供給方法は様々ですが、まがりなりにもEVですから静かで無いといけませんよね
- 満足している点
- C27との比較になりますが 先ずエンジン、発電用に開発されたHR14DDeは、静かで振動が少ないです そして、シートやサスペンション かなり進化を感じます
- 不満な点
- 何でもボタン シフトはレバーの方がしっくり来ますね
- 乗り心地
- 一人、フル定員を経験してから
-
kota0420さん
グレード:e-4ORCE ハイウェイスター V_4WD(1.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.12.1
- 総評
- バッテリーの盛り上がりによる、シート下とセンターコンソールは最初からこんなモノと思えば問題ない。 ただ、2リッター4WDから乗り換えでは気になる。 その分走行時の乗り心地、静粛性は良くなっています。
- 満足している点
- シートがまだ硬いけど、タイヤとサスとe-4orceのバランスが良いのかC28、2リッター4WDより心地よい。 着座位置も高くなったのかな?少し良く見える感じがする。
- 不満な点
- 着座位置が高いので乗り降りが2リッター4WDよりしにくい。 バッテリーがシート下にあるので運転中の足の置き場に違和感ある。 センターコンソールはただの物置で収納できない。 ゴミ箱も置けない。
- 乗り心地
- -
-
ととびんさん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
阿玄さん
グレード:e-4ORCE ハイウェイスター V_4WD(1.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2024.11.30
- 総評
- 家族で出かけたくなる車です。 燃費も寒さ対策をしっかりして、エコ運転を心がければカタログ燃費以上を叩き出してくれました。 燃費は2WDほどではないですが、悪くはないのではないかと思います。
- 満足している点
- セカンドシート、サードシートが使えるテーブル。 運転席から、助手席シート後方テーブルの買い物フックに手が届き、レジ袋に入れたカレー弁当を引っ掛けて、無事家に持って帰ることができました。 これは便利です...
- 不満な点
- ラゲッジ部分。 アンダーラゲッジの小ささは開けるたびにため息が出ます。。(現在子供のサッカーボールをぎゅむっと収納中。) ラゲッジ部分もモータが下に入っているので、だいぶ盛り上がっております。 サー...
- 乗り心地
- -
-
kota0420さん
グレード:e-4ORCE ハイウェイスター V_4WD(1.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.11.30
- 総評
- エンブレに関しては慣れとe pedalを使わなきゃ良いんだけど、燃費優先にするとね。 パワー、燃費などどこを重視するかで考えが変わるかな。
- 満足している点
- 1.4リッターエンジンで2リッター以上のパワーを感じれる。 重くなったのに軽く感じる。
- 不満な点
- 回生ブレーキを有効に起こす為にエンブレが効き過ぎる。
- 乗り心地
- -
-
ぶん0938さん
グレード:J-Vパッケージ4WD(CVT_2.0) 2000年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2024.11.23
- 総評
- 良くも悪くも1BOX
- 満足している点
- 人と荷物はたっぷり積める。
- 不満な点
- 1BOXだから仕方ないとあきらめることが多いところ。
- 乗り心地
- まぁ、1BOXですから。
-
rtec3さん
グレード:B(CVT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 2
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2024.11.22
- 総評
- 法人業務用なら という意味では正しいのでしょう ファミリーユースにはいくら安くても不満が出ます
- 満足している点
- 多人数乗っても余裕の150馬力
- 不満な点
- 真後ろが見えないから車庫入れが怖い ミラーもカメラも付いていない グレードB ついでにナビもなくラジオのみ 本来法人用途なので徹底的に機能カット 鉄ホイールだし錆びて汚い 走行には支障なし ヘッド...
- 乗り心地
- -
-
CMR900さん
グレード:オーテック(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.11.16
- 総評
- セレナを見た後に某メーカーの同じサイズのミニバンを数分後に見に行って衝撃を受けました。 セレナとレベルが違いすぎて、買うならセレナと直ぐに決めました。
- 満足している点
- 最先端なメーター
- 不満な点
- 無し
- 乗り心地
- それなりにいいです。
-
Shima Kyoさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.11.10
- 総評
- まだ街中走行のみですが、トルクフルで走りやすい。 ✳高速でも余裕の走り箱根の登り坂も60km巡航では電欠の恐れはなかった。 もっとスピード出したらどうなるかは未知数
- 満足している点
- レビュー内容はC26セレナと比較になります。 納車されて2日目で第一弾の投稿です。 e-POWERの低速トルクは素晴らしいです。 8ヶ月経ったので25年7月追記。(✳印部)
- 不満な点
- 運転席周りの小物入れがほぼ無し 運転席と助手席のシート幅が C26セレナより狭くて、 アームレストを使うと窮屈に感じる。 5cmの違いは以外に影響が大きい。 ✳オートACCが悪さして、キ...
- 乗り心地
- まだ20km位しか乗ってないので何ともな所と、前がパフォーマンススペック&車高長入れていたので単純な比較は出来ませんが、 足柔らか目、座った状態の車高高めです。 バネレート上げて、もうちょっと...
-
セレナ39さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 1
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
2024.11.7
- 総評
- まだ乗り始めて間もないけど街中では燃費20行って欲しいなぁ デザイン、パワーは満足
- 満足している点
- e-power、e-pedal
- 不満な点
- 燃費の悪さ
- 乗り心地
- -
-
はっちゃん41さん
グレード:e-POWER オーテック スポーツスペック(1.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
-
Kazusaさん
グレード:マルチベッド【ハイウェイスター V】_4WD(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.10.25
- 総評
- レンタカーで借りた車両。6人の大人が乗っても安心して運転できるパワーがあり、座席も悪くない。内装が貧素で安っぽく感じたが、車両の価格を調べてびっくり。アルファードの半額で、それも4WDの上級ランク。出費...
- 満足している点
- ①おおむね使い勝手通い。 ②そこそこのパワーで、大人数での移動も楽。 ③リアのガラスが開く。 ④シートアレンジがしやすい。 ⑤燃費が良い。 ⑥両側スライドドア。 ⑦4WD。 ⑧運転席、助手席...
- 不満な点
- ①メインスイッチの場所がわからない(最初)。 ②運転席、左足が窮屈。 ③内装が貧素。 ④バックモニターの画像がゆがみ、見にくい。
- 乗り心地
-
シート皮の材質がビニール的な感じが残念だったがクッション性は良い。幼児がジュースをこぼしたり、漏らしても安心な素材。
-
シャコタンツライチさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.10.19
- 総評
- アクセルのレスポンスもよく、モーターによる力強い走りがとても心地よい。 ブレーキペダルを踏んだ時も回生充電ができる仕様も嬉しいです。
- 満足している点
- ・走り出し、走りの力強さ ・内、外装のデザインが良い ・ナビ、アラウンドビューがとても綺麗
- 不満な点
- ・コーナーでのロールが少し気になる ・サードシートを収納している状態だとセカンドシートリクライニング時にサードシートに干渉してしまい、セカンドシートのリクライニングに制限がでてしまう ・純正ホイルが1...
- 乗り心地
- コーナーを曲がる時のロールが気になります
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。