CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- セレナ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 12ページ目
日産 セレナ ユーザーレビュー・評価一覧 (12ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
271.9 〜 503.6
-
- 中古車本体価格
-
5.6 〜 499.8
平均総合評価
4.2
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 4.1
- 価格
- 3.3
総合評価分布
星5
873件
星4
631件
星3
218件
星2
50件
星1
41件
-
己林さん
グレード:e-POWER XV(1.4) 2022年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2023.12.30
- 総評
- 昨今のガソリン価格を鑑み、この燃費のよさはありがたい。
- 満足している点
- 視界が広くて、運転しやすい。 エコモード+eペダルって燃費いいんだね。
- 不満な点
- まだ、eペダルに慣れない。 このグレードだとHUDがない。 シートヒーター、ステアリングヒーターが欲しい。
- 乗り心地
- -
-
AOSUNさん
グレード:- 2005年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- -
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
西宮奈さん
グレード:X_4WD(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 2
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2023.12.12
- 総評
- 常に電子制御が入り、昔ながらの車に慣れている人には向かない車でした。逆に言うなれば、運転が好きでない方には良いのではないでしょうか。
- 満足している点
- レンタカーでしたが、ヒートシータは良いと思いました。それだけ!?
- 不満な点
- 違和感ある電子制御がダメです。 また、感覚で操作できないスイッチ式シフト等、今どきではありますが、本当に安全なのでしょうか?
- 乗り心地
- ハンドリングがイマイチな分、乗り心地は良いかと。
-
元Gureさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.4) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
e-POWERのおかげでひと昔前のミニバンではあり得ない低燃費!
2023.12.11
- 総評
- 概ねいいクルマだと思う、欲を言えばもう少しパワー(排気量或いは高出力モーター)が欲しい、クラス的に厳しいのは承知ながらセカンドの居住性はもう少し欲しいがそれを求めると高額なLクラスミニバンになるのでコスパ...
- 満足している点
- 8名フル乗車で満タンから500㎞走り20Lしか入らない極低燃費には恐れ入る、ほぼ高速使用だったのもあるがこの低燃費をもたらすe-POWERと運転支援システムなど現代技術の恩恵を最大限味わえ遠出が待ち遠しく...
- 不満な点
- 個人差はあると思うも容易なMAXトルクを発揮できるモーターパワーも高速での加速時にパワー不足(オーバーウェイト)感が拭えない、先入観もあるが1.4L 3気筒では発電に荷が重い印象でもう少し大きいエンジンで...
- 乗り心地
- ハイウェイスターっていうのもあるが足はミニバンの割に硬く高速のギャップなどは少し気になる感じ。 しかしアシストの威力は絶大で背丈のあるミニバンでもバシッと安定している。
-
S&Jさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.12.10
- 総評
- 全体的には乗りやすい車。普段使いならとても便利で、ファミリー向け。
- 満足している点
- 重さを感じない操作と前車に比べると燃費がとても良い。 まぁ、ガソリンハイオク仕様だったから当たり前か。 同乗する人から乗り降りが楽と、室内が広いと評価。 これも前車が、後ろ狭かったからね。
- 不満な点
- インテリアのグレートが低いそこまでコスト押さえたのか!って感じ。初のe-POWERだったが、ガソリン車程トルクがない。まぁ、そこはしょうがないとして、町乗りは問題ないが、峠走行は全然登らない。特定の急な坂...
- 乗り心地
- 路面の凹凸もあまり気にしないくらい安定感あり、とても良い。
-
GW T-BASEさん
グレード:ハイウェイスター_Vセレクション(CVT_2.0) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
imos.さん
グレード:ハイウェイスター(CVT_2.0) 2007年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.12.7
- 総評
- 学生時代に社会人になって必ず買うと決めていた車 見た目、積載性、大満足でした
- 満足している点
- 見た目のデザインが好みだった。 プロジェクター式ヘッドライト、自発光式メーター採用のミニバンは当時珍しかった
- 不満な点
- メーカーナビじゃないとナビの後付け感がすごいのは時代的に仕方ないか 豆球が多いのも嫌だったので打ち替えた
- 乗り心地
- 割と静かだったと記憶している
-
えいぞうさん
グレード:e-POWER ルキシオン(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2023.12.7
- 総評
- 先進性やインパネ周りの今時感、1.4ℓの専用エンジンが決め手でした。 細かいけどオートドアロックや全席オートウインド、カギを持っていれば解錠施錠できるのは子育て世代には助かる装備がようやく装備されたので...
- 満足している点
- C27セレナe-powerからの乗り換えで1番感じたのが静粛性の向上! 基本的に無駄にバッテリー満タン走行で頑張って走ってた前モデルから今のモデルになってからは基本半分くらいのバッテリーで走行してるしエ...
- 不満な点
- やはり値段ですね。 日産コネクトもやたら高い、三列目の畳み方も工夫して欲しかった。
- 乗り心地
- ゼログラビティシートって言ってるだけあってすごく良いです
-
fmrt014さん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
ファーストスターさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.12.6
- 総評
- 総じて、27よりは良くなってますね(当たり前か)
- 満足している点
- 27より視界が良くなった? 走りは良くなってます 燃費も◎ eパワーも8人乗りが出来た 足のしっかり感
- 不満な点
- ワンペダルで完全停止出来なくなった 収納が減った 狭いところでの見切りは悪くなった様な…?
- 乗り心地
- 足がしっかりした反面 コツコツ感は足を弄ってた 前車っぽい感じ
-
オハちゃんさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.12.5
- 総評
- ディーラーからは残価設定ゴリ押しされましたが、色々いじりたいところが出てきたので購入で良かったです!多彩なシートアレンジは幼児がいるので重宝してますが、e-powerの微妙なセンターシートアレンジだけは次...
- 満足している点
- 外装のデザイン、内装特に運転席周りはスタイリッシュで未来感あり、とても気に入ってます(´Д`)
- 不満な点
- 内外装ともプラスチック感が目につきます。ピアノブラックでおっとなるところもあれば、ここはコストダウンすか?みたいな(例えばピラー) まぁメーカーはここまで用意したから後は好みでカスタムしてねと考えてメッ...
- 乗り心地
- -
-
銀ぺいさん
グレード:e-POWER オーテック(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.12.3
- 総評
- セレナe-power今のところ不満無し。まったり走れて加速okいい車です
- 満足している点
- 乗り心地がいい、視界がいい、見きりがいい、車庫入れがうまくなった気がする。epowerで この重たいボディをぐんぐん加速する。燃費が思っていたより良いオーテック最高
- 不満な点
- 無い
- 乗り心地
- -
-
Toshi1357さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.11.30
- 総評
- 燃費が良ければ長く乗りたい車です。
- 満足している点
- ひじ掛け部分が後ろにスライドし、セカンドシートの座席になるところ
- 不満な点
- 燃費の悪さ
- 乗り心地
- -
-
もにゅさんさん
グレード:e-POWER ルキシオン(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.11.30
- 総評
- 圧倒的にプロパイロット2.0ですね。車線の真ん中を走ってくれます。本来であれば正しい制御なのかもしれませんが、急な50km/h規制で速度制限されるのは怖いかも。周りはお構いなしに100km/hとかで走って...
- 満足している点
- 正直乗るまではあまり期待はしていませんでした。 山道でも安定して曲がれるし、室内も静かで実際に乗ってみないとわからないですね。
- 不満な点
- 他のグレードとの差別化してほしいですね。 他社は車種グレードで差別化しているので。 あとは床の高さが高いかなぁ。その分視界がいいのかもしれませんが。
- 乗り心地
- 65/R16インチのタイヤが功を奏していると思います。
-
ポポくうセレナさん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2023.11.29
- 総評
- 兎に角、遮音性が向上しました。 1.2Lから1.4Lに変わりましたが、どこがどう変わったの?って感じ。
- 満足している点
- 先代(C27)に比べ静かになりましたよ。
- 不満な点
- 前方からの見た目が細め・・・。迫力がない。
- 乗り心地
- -
-
海斗@kaz_mlvs55さん
グレード:ハイウェイスター Vセレクション ナビ(CVT_2.0) 2008年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.11.27
- 総評
- C25型はあまり燃費がよくないですが、とても便利で中が広いです! なにより3列目のはね上げ式シートが軽いのでオススメです!
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
やっちゃえ オッサンさん
グレード:e-POWER ルキシオン(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.11.21
- 総評
- ヘッドアップディスプレイはガンダム世代には MSコックピット感がますますそそられます😂
- 満足している点
- 下記をご参照ください
- 不満な点
- 先代セレナのスマートモードでは停止時ブレーキを踏まなく ても回生ブレーキだけで自然に止まってくれ(ゴルフカートの様に)渋滞や一時停止の時には楽でしたがこの車は必ずブレーキを踏む必要がありオートブレーキホ...
- 乗り心地
- 1クラス上のミニバンを意識しているかのような重厚ある 安定感があります。特に運転席廻りで感じます 静粛性は抜群で外部からの音も含め車内が別空間の様に静かです。逆にタイヤの走行音が際立ってしまうほどです...
-
pdpyc656-007さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.11.17
- 総評
- 結局、私にとっては、過去最高の宝物にはちがいないです。
- 満足している点
- C28新型セレナはミニバンとは思えないほど挙動が安定(高速でもふらつきなく、しっかりグリップされている)。燃費も市街地なら20km/L前後。何よりプロパイロットで衝突防止自動ブレーキや高速カーブでの自動減...
- 不満な点
- しいて言えば、(市街地走行時より)高速時の方が燃費悪化すること。それと最近気付いたが、市街地走行時でも暖房をいれると極端に燃費が悪化すること(約半減?してガックリ、、、)。
- 乗り心地
- -
-
ホシノハゼさん
グレード:e-POWER オーテック スポーツスペック(1.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2023.11.10
- 総評
- 老若男女全ての方が色々なシーンで楽しめるSERENA。独り者でもファミリーでも誰でも。
- 満足している点
- 今の時代、燃費が良いのはそこそこ当たり前に。やっぱり常にモーター走行。リーフが出たお陰でできたe-power。
- 不満な点
- 先代に比べ若干収納不足。エアコンだけでなく送風でも落ちる燃費数字。日産販売会社に勤めて思うのが故障の多さ。お客様に申し訳ない。メーカーの人はどう思っているのが想像したくない。
- 乗り心地
- -
-
sigeo8511さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.11.9
- 総評
- C26からの乗り換えで進化し過ぎて結構良い感じです。
- 満足している点
- C26より燃費が良いです。
- 不満な点
- 10月に納車したばかりで、まだ不満な所が分かりません。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。