CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- サクラ
- みんなの質問
- 2ページ目
日産 サクラ のみんなの質問 (2ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
253.7 〜 308.2
-
- 中古車本体価格
-
84.0 〜 305.0
-
ホンダのN-ONEって、なんであのデザインなんですか? 背の低いワゴンタイプのEVを出すとしても、どうせなら売れてるN-WGNとか、N/とかにしたらいいのに、 しかもカラーバリエーションも青系ば...
2025.9.15
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 151
ベストアンサー: N-ONE e:の話でしょうか? Nの起源であるN360を踏襲したN-ONEからという事でしょう。 カラーバリエーションは少なくすることで少しでも価格を抑えたかった。 e:で盛りすぎてしまった仕様は悉く簡素化しています。 N-WGNはそもそもN-BOXとN-ONEの補完で生まれた車種ですし /は売れずに終わった車種なので候補にもならなかったのではないかと。 >本気で日産サクラに勝つ...
-
運転免許センターの学科試験は自動車学校から貰った問題からでますか?
2025.1.20
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 152
ベストアンサー: 他の方の回答にサクラ受験生とありあ~そうかと思いました。先ず教習所でもらったら問題からも出ますがそっくりそのままでは無く似た様な問題だと思います、各都道府県で違うと思いますが千葉県では以前は問題がいくつかあってそれを月曜日から金曜日まで使いまわしているそうな例えば月曜日の問題は難しいとかで試験場で出る問題をそっくりそのまま集めた問題集が県内で売られていてそれをやれば完璧に受かります千葉県だと...
-
日産のサクラ その後いかがですか? 新型バッテリーの生産計画が凍結はショックでしたね 発売から3年経過して発売当初はあれほど人気があったけど 最近ではなんの話題にもならなくなったサクラ ユーザー...
2025.9.11
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 77
ベストアンサー: EVそのものが日本では受け入れられてない。 EVはまだまだ金持ちの道楽でしかない。 使いづらい上に高いものを買う人はいないでしょう。
-
電気自動車(EV)の税金はどう区割りしているんですか?軽自動車(見たことないけど)も高級車やトラック(見たことないけど)も同じ税金なんですか? ややこしいことを言うとラジコンカーも税金対象になり...
2025.9.13
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 33
ベストアンサー: 軽は軽のままで、登録車は最低ランクの税額って聞きましたけどね。 つまりは軽EVのサクラは10,800です。ただし1年目は免税、2年目は減税があります。 登録車のリーフだと初年度は減税されて、それ以降は25000みたいですね。 >ラジコンカーも税金対象になりそうですね。 公道で人が乗れるのならそうかもね。
-
日産サクラってモデルチェンジしないんでしょうか? ホンダがN-ONE-eを出したころで、航続距離で100km以上負けている、値段も高い日産サクラは勝ち目ないですよね? それとも、日産ディーラーの...
2025.9.11
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 124
ベストアンサー: 日産は今 潰れかかっている会社 世界中で7工場を閉鎖するような話も出ている もちろん大きな人員の整理も必要だし 自力の再生は絶望的で ホワイトナイトを探しています。そんな余裕は有りません。
-
EV車について。 EV車の中古は割安なんで購入検討してましたが、以下の理由でそれほどお得ではないのではないかなと思い始めてますが、これは正しいですかね? 実電費はいうほど安くない。 良く聞く...
2025.9.9
回答受付終了- 回答数:
- 18
- 閲覧数:
- 214
-
2025.9.15
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 47
ベストアンサー: サクラの最大の弱点は航続距離。 これを改善しない限りN-ONE e:の方が売れると思う。 サクラが実用レベルで300kmになればサクラかな。
-
ホンダの電気自動車って家以外ではどこで充電するんですか? 日産の充電器とかだったらちょくちょく見かけたりしますが、日産の充電器は使えませんよね、? どこの自動車メーカーの充電器では無い所で充電す...
2025.9.8
回答受付終了- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 123
-
ホンダNSXのNA1のマフラーで車検対応のものでおススメはどれでしょうか? 回せばそれなりに音量があるものが好みです。 エキマニは純正です。 サクラムなど、あまり高価なものは買えませんので。
2025.9.7
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 42
ベストアンサー: 純正エキマニにマッチしているのはバックヤード管。マフラーのみで音デカいのは要注意ですエキマニをAftermarketに変えた場合音量が更にデカくなって車検に通らなくなる可能性あります、マフラー内の仕切りが純正よりひとつ少ないR純正マフラーも有りかも。
-
2025.8.30
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 69
ベストアンサー: 日産は2022年に三菱自動車と共同開発した軽自動車「サクラ」をEV(電気自動車)として発売しましたが、現時点で軽自動車向けのe-POWER(エンジンで発電し、モーターで走行するシステム)搭載モデルの正式な発売予定は公表されていません。 ただし、日産は今後の電動化戦略の中で、軽自動車へのe-POWER技術の展開も検討していると報じられています。具体的な発売時期や車種については、今後の日産から...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。