CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- サクラ
日産 サクラ新型情報・価格・グレード
- 燃費が良い
- 車高が低い
- 加速が良い
コンテンツメニューサクラ
グレード情報サクラ
歴代モデル1件サクラ
関連車種1件サクラ
ユーザーレビュー218件サクラ
サクラ
- 燃費が良い
- 車高が低い
- 加速が良い
平均総合評価
4.4- 走行性能:
- 4.6
- 乗り心地:
- 4.3
- 燃費:
- 4.0
- デザイン:
- 4.2
- 積載性:
- 3.5
- 価格:
- 3.0
-
ピックアップレビュー
全てが軽のソレとは違う‼️
2025.9.5
mabul_blueさん
マイカー- グレード:
- G 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 初BEVですが満足しています。 実はこの前に乗っていたMAZDA2以上にコスパが良く維持費が安くて、おまけにイン...
- 不満な点
- 不満な点 1:e-PEDALで完全停止までいかない 2:ドアの内側の引手(取手?)を強く引くと内張り共にボヨン...
- 乗り心地
- 床下にあるバッテリーの重量により低重心なのかペンデュラム式モーターマウントのおかげでタワーバー効果なのかバッテリー...
続きを見る -
ラグジュアリーエコカーですね。
2025.9.18
Hannibal24daさん
マイカー- グレード:
- X 2022年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
サブ車としては最高
2025.9.7
kazu104さん
家族所有- グレード:
- G 2022年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- モーターならではの静粛性とスムーズさで軽自動車とは思えない乗り心地の良さ。 ガソリンスタンドに行かなくて済むので楽。
- 不満な点
- 冬場の電費の落ち込みが激しい。
- 乗り心地
- 軽自動車としては、どっしりと安定した乗り心地。
続きを見る -
軽EVは加速も快適も最高
2025.8.29
ptcc76ptcc004さん
マイカー- グレード:
- G 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 軽EVの軽さに加速も最高 室内空間もゆったり快適 都心の運転も楽々最高
- 不満な点
- 軽規格なので衝突時など不安 EV車は価格が高い(補助金はあるが)
- 乗り心地
- エンジン音も無く、静かすぎて タイヤのノイズなどを拾いがち。 とにかく乗りこごちも良い。
続きを見る -
運転が楽しいです^ ^
2025.8.21
けんのしんさん
マイカー- グレード:
- X 2024年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 外見からコンパクトに見えますが、乗ると室内空間が広く,足元にも余裕があります.電気自動車ならでは?の静粛性と軽自動...
- 不満な点
- 満充電からの走行距離が短いので、遠出はしていません。遠出はメインカーなのでETCも付けませんでしたw あくまで通...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
良くも悪くも電気
2025.8.14
ねぇねぇさん
マイカー- グレード:
- G 2024年式
3
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 静かでトルクもある
- 不満な点
- 電気、壊れたら高額 購入金額が高い
- 乗り心地
- ホイールベースが短いので段差はきつい
続きを見る -
軽自動車の走りを超越
2025.8.3
dairemenさん
マイカー- グレード:
- X 2022年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- モーターならではの大トルクでストレスない走り デザインに高級感
- 不満な点
- 分かっちゃいるけどもう少し航続距離が長ければ
- 乗り心地
- 静かで乗り心地よし
続きを見る -
軽自動車でも余裕の走り
2025.7.20
道楽ほげじさん
その他- グレード:
- X 2022年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 日常の足、コンパクトな移動手段に手軽な充電という選択肢を提供してくれたところ。出足の豊かなトルクから得られる静粛性...
- 不満な点
- EVの静粛性に過度な期待、先入観を抱きすぎると、ロードノイズ以外にもハブベアリングの回転音のような駆動系の音も結構...
- 乗り心地
- バッテリーという重量物を床下に置くレイアウトにより軽とは思えない落ち着いた乗り味になっていますが、裏を返せば軽快な...
続きを見る -
もはや「軽」ではない走行性能
2025.6.15
星見人さん
家族所有- グレード:
- G 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 加速感、坂道走行性能が素晴らしいです。室内も広く十分です。
- 不満な点
- エアーの吹き出し口の調整がもう少し自由度が欲しかったです。また、走行時、強制的にライトが付いてしまうのは、(安全使...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
街乗りに最高
2025.6.13
remingtonm870policeさん
マイカー- グレード:
- X 90周年記念車 2024年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- コンパクトで小回りが利いて加速が素晴らしい
- 不満な点
- 航続距離25%を下回ると不安になります。
- 乗り心地
- EVなのでとっても静か
続きを見る
専門家レビュー5件サクラ
-
軽自動車枠で上質を目指したBEV
2022.11.28
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2022年5月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 軽自動車規格のBEVは、2009年のi-MiEVが世界初の量産モデルだ。その同じ枠組みにSAKURAは入る。軽自動...
- 不満な点
- WLTC値で180km、冬場は実測120km程度となる充電一回あたりの走行距離が気になるとする、そんな声からそれほ...
- 乗り心地
- SAKURAの上質さは乗り心地にもっとも強く現れている。1070kg(Xグレード)の車両重量を上手くいかし、ダンピ...
続きを見る -
日常使いにちょうどいい軽規格のBEV
2022.11.25
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2022年5月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 軽としては高価に感じられるかもしれないが、標準でプロパイロットにナビゲーションシステムが備わり、インパネやドアパネ...
- 不満な点
- 上質な仕上がり見せる内装だが、ステアリングにテレスコピック機能が付かなかったり、助手席側ドアパネルにある車検証入れ...
- 乗り心地
- フロア下に搭載されるバッテリーは保護を兼ねてフロアの補強も行われている。車両重量が1トンを超えているだけにリヤサス...
続きを見る -
デザインも性能も軽以上
2022.11.21
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2022年5月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- どの速度域でも感じられる静粛性と乗り心地のよさが大きな魅力のサクラ。実は、デザインを1から作り直したことで、デイズ...
- 不満な点
- ここまでデザインも走行性能も上質感がアップして、「軽としてではなく、アリア、リーフと並ぶEV三兄弟として、遜色ない...
- 乗り心地
- ボディは小さくても路面への接地感には重厚さがあり、ハンドルの操作感も落ち着いていて立派な高級車の乗り味です。前席は...
続きを見る -
専用のスタイルに意味がある
2022.8.23
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2022年5月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 軽自動車のレベルを超える加速性能とコーナリング。走りにゆとりがあるのがいいですね。また、EVとしてはリーズナブルな...
- 不満な点
- 通常のガソリン車の代わりにはならないこと。具体的にいえば一充電での航続距離が短いので、外出先で充電器の利用を避けら...
- 乗り心地
- 乗り心地のしっとり感もサクラの魅力のひとつですね。路面の凹凸を超えたときの嫌な突き上げ感もなく、またコーナーのロー...
続きを見る -
軽自動車らしからぬ質感の高さも魅力
2022.8.19
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2022年5月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- まず、電気自動車というパワーユニットを軽自動車に採用したことで、軽自動車というクラスを超えるような加速性能と静寂性...
- 不満な点
- 価格なりの価値は感じられる一台ではあるものの、やはり軽自動車に300を出すという価値観を理解できるか。そして補...
- 乗り心地
- 電気自動車だからというより、固く守られたバッテリーを床下に配置していることは乗り心地に大きく、そして良い意味で影響...
続きを見る
みんなの質問1,364件サクラ
-
回答受付中
- 2
- 11
EV車のエンジンブレーキ(回生ブレーキ)の疑問 THS-2が長い下り坂でバッテリー満タンになると自動的にエンジンを回転させポンピングロスによるエンジンブレーキを作動させます。 e-POWERならバッテリー満タンになると回生発電した電...
2025.9.29 続きを見る -
解決済み
- 1
- 366
湾岸ミッドナイトの冒頭のアキオが解体所でZを見つけるシーンで、車検証に書いてある所有者の名前は亡くなったアサクラアキオ(えりこの兄)ですが、この解体所にZを持ってきたのはそこから3人めと言っていますが、3 人もオーナーが変わっているの...
2020.10.3 続きを見る -
回答受付中
- 0
- 3
z33に乗っているものです。今マフラーは中間リアにサクラムのマフラーが入っていますが、少し音が物足りなく感じ、触媒ストレートを買ってみました。まだ取り付け前ですが、かなり大きくなりますか?
2025.9.27 続きを見る
所有者データサクラ
-
グレード所有ランキング上位3位
- X
- X
- G
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- パール
-
男女比
- 男性
- 75.2%
- 女性
- 23.1%
その他 1.6%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 39.4%
- 近畿地方 19.3%
- 東海地方 14.0%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング サクラ
中古車相場 サクラ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値サクラ
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- X
5年後の売却予想価格
新車価格
239.9
売却予想価格
65.1
新車価格の 27%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 82 | 73 |
65 新車価格の |
57 新車価格の |
1万km | 81 | 72 | 63 | 53 |
2万km | 80 | 69 | 58 | 46 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて サクラ
2024年6月
■2024年6月
日産は、軽の電気自動車(EV)「サクラ」を一部仕様向上して、2024年5月30日に発表、同年6月4日に発売した。
今回の一部仕様向上では、「X」と「S」にバックビューモニターとディスプレイ付自動防眩式ルームミラーを、「G」には助手席にもヒーター付シートを標準装備した。また、EV専用NissanConnectナビゲーションシステムにAmazon Alexaを搭載している。
ボディカラーは、シルキーライラック/チタニウムグレーの2トーンを新たに採用した。
関連リンクサクラ
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- サクラ
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。