CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- サファリ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- メーカーのコンセプトがはっきりしている車...
日産 サファリ 「メーカーのコンセプトがはっきりしている車...」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
日産 サファリ
グレード:グランロードリミテッド(5ドア_AT_4.5) 1998年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
メーカーのコンセプトがはっきりしている車...
2007.6.29
- 総評
- メーカーのコンセプトがはっきりしている車です。極端なほどオフロード性能重視に振られた車づくりは、それを本当に必要とする人たちが居るからで、そのコンセプトさえ理解していれば、本格オフローダーとしての魅力をとても楽しめる車だと思います。
維持費がかかる(燃費が悪い・税金が高い)点や小回りがきかない点などは、購入以前から分かっていたことなので覚悟して(大げさ?)の購入です。
乗り心地については、リジットサスゆえのユサユサ感が多少ありますが、乗り心地に定評のあるタイヤ選びや、タイヤの空気圧の調整である程度改善できます。
※ Y61最終型では乗り心地も良好のようです。
上記の燃費ですが、毎日の通勤で片道25㎞(郊外走行)、週末の利用で700㎞(街乗り&郊外走行)走行した時のものです。以前は、毎日の通勤が片道6㎞(市街地走行)、週末の利用が700㎞(街乗り&郊外走行)でしたが、その時は 4.0㎞/Lでした。
市街地走行でアクセルをガンガン踏んだり、近所へのチョイ乗りを多用したりした際は最低で3.0km/Lまで落ちたこともありますが、一度に走る距離が長ければ、街乗りでも5.0km/L、郊外走行で8.5km/L程度まで伸びます。高速道路では登坂の程度にもよりますが6.5~8.5㎞/Lといったところです。
不満な点で挙げたものは、不満…というより購入前(試乗の際)に現車でチェックされた方がよいかな?というものを書きました。中には改善できるものもありますし、メンテナンスやモディファイを加えることで愛着も湧いてくると思います。
オススメ度ですが、所有する上でのネックは維持費と取り回しぐらいだと思いますので、これさえクリアできれば、4駆本来の「らしさ」を備えた貴重なCCV(クロスカントリービーグル)なだけにオススメ度は高いです。オンロード性能もワインディングでの極端なスポーツ性を求めなければ特に不満はないと思います。 - 満足している点
- ■水平基調のエクステリア!!
■直6エンジンのスムーズな回転フィール&豪快なサウンド
■大排気量だけに高速巡航は楽
■フル乗車でも加速が鈍らない
■大きな段差でも気にせず通過できること
■必要な時だけ4駆にできること
■冷房がよく効く。さすが砂漠の王者!!
■暖房の効き始めも早い
■熱・砂・水対策が車の至る箇所に施されてある他、各部の強度を充分に確保した設計等、他の車とは作りが違うなぁと頼もしさを感じる
■予想以上に使い勝手がよい観音開きドア
■かわいい動きをするワイパー&噴射式のヘッドランプウォッシャー(笑)
■少々ぶつけてもズレず、凹まないバンパー
■フロントまわりのボディの見切りの良さ
■サイドアンダーミラーはフロント~サイドが一連で映り、視認性が良く便利
■大容量のフロントドアポケットは、小さなバッグ、CD、テッシュ箱、工具などいろいろ入って便利
■ディーラーオプションのバックドアパックは、収納スペースが増えるのでオススメ
■ガソリンがレギュラー仕様なところ
■良好なステアフィールと前後バランスの良いサス、ブレーキのおかげで、街乗りでも十分に運転する楽しさが味わえるところ - 不満な点
- ■ステアリング軸が体の正面にこない(左方にオフセットされている)
■サードシートを格納しても案外荷物が積めない
→デタッチャブル式だと良かった
■各ドリンクホルダーの径が小さく、丸型のペットボトル(500ml)でも形状によっては入らないものがある
→市販品を後付けして対応
■ボディの防腐対策があまいのか、スポット溶接部分からちょくちょく錆びが出る
→両サイドの雨どい下や、バックドア、荷室開口部の天井側など
■左ドアミラーが死角となり、十字路等では左方面から走ってくる車が見えにくい
→車高の関係で、ちょうど悪い位置に重なるので要注意!
■セカンド&サードシートの脚を受ける部分(フロア側)に台座がなく、経年でフロアが沈み込み、シート全体がガタついてくる
→長く乗るならシートの脚にスペーサーをかますなど工夫が必要
■国産車であるにもかかわらず国内では販売されなくなったところ
→海外では引き続きパトロールとして販売されている
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
129.9 〜 335.0
-
- 新車価格(税込)
-
446.3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。