CARVIEW |
日産 ルークス ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
167.2 〜 246.3
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 254.7
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 4.0
- 価格
- 3.3
総合評価分布
星5
328件
星4
149件
星3
51件
星2
8件
星1
4件
-
ぐりふぃー51さん
グレード:ハイウェイスターX プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
むらっちひでさん
グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション_4WD(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.4.15
- 総評
- エアコン使うと燃費ガタ落ち。
- 満足している点
- デザインは前モデルよりも好きです。
- 不満な点
- 荷室が狭い。前列座席面が小さい。収納スペースが少ない。ナビが古くさい。
- 乗り心地
- まあまあかな。軽自動車ではこれくらいでいっぱいいっぱい。
-
binRさん
グレード:ハイウェイスターX プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.4.2
- 総評
- マイナーチェンジで格段にユーザーの声取り入れてる。
- 満足している点
- セレナと並べたら、ちょっと笑える
- 不満な点
- 今のとこと、特になし。あえて言えばウィンカーがLEDでない。まあ、いずれLED化する予定だけど。
- 乗り心地
- そらあ、ガチャピン号よりは遥かに静か。 今どきの軽自動車の作りの良さに惚れ惚れします。
-
gtbaさん
グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.3.26
- 総評
- トータルは大満足です
- 満足している点
- 運転しやすい 室内が広い
- 不満な点
- アクセルを踏み込むと燃費が悪くなる
- 乗り心地
- 165/55R15のタイヤの為、少しごつごつ感が有ります
-
ミンカラケンケンさん
グレード:X ターボ(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.3.24
- 総評
- 普段は妻が使い、週末の買い物、お出掛けに使ってます。 坂道でもパワフルな走り。 ユーイングターボの再来。 サスも固めで自分好み。 流石日産車だね。
- 満足している点
- スライドドアだから狭い場所でも乗り降りできる。 ハイウェイスター通称新幹線は、セレナの子分みたいだし高いからXにしました。 近い店に新古車あってラッキー。
- 不満な点
- リアスポが、オプションに無い。 他社に比べて燃費悪い。 カタログでは。
- 乗り心地
- 硬すぎず、自分好み。
-
ひーさん989さん
グレード:ハイウェイスターX(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
ka_me0645さん
グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
綾たそさん
グレード:ハイウェイスターG ターボ_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2024.3.14
- 総評
- まぁ〜良いのではないでしょうか
- 満足している点
- -
- 不満な点
- ボディー本体とその他のバンパー等の色が合ってない 特にフロントバンパー 何とかならないものか?
- 乗り心地
- -
-
きなこっぺちゃんさん
グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
S.Yuさん
グレード:-
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 1
- デザイン
- 1
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2024.2.27
- 総評
- 自分では絶対に買わない部類の車なので、代車として借りて乗りましたが良い経験になりました。 乗ってみて改めて、自分では絶対に買わないなと思いました。 軽ハイトワゴンは今けっこう人気なジャンルだと思います...
- 満足している点
- 無し
- 不満な点
- ほとんど全てです。
- 乗り心地
- 乗り心地を「衝撃吸収性能」という見方をすれば秀逸です。 しかし、とにかく車体がよく動くので、転ぶんじゃないかとヒヤヒヤします。常に緊張して心が落ち着かないので総合的な「乗り心地」としては良いと感じません...
-
Tomtom4628さん
グレード:ハイウェイスターX(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
武パパさん
グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
ekturboさん
グレード:ハイウェイスター ターボ_4WD(CVT_0.66) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.2.17
- 総評
- CVTさえ我慢出来ればいい車だと思います。
- 満足している点
- 両側パワスラにシートヒーターも付いていて、4駆ターボでも平均14〜15k程走るので満足しています。
- 不満な点
- 副変速機付きCVTがイマイチです。 極低速からの加速時、変な制御が入ります。
- 乗り心地
- 特に問題無し。
-
kotsukotsuさん
グレード:ハイウェイスターX プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
-
lsa********さん
グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
-
ちいさぶさん
グレード:ハイウェイスター(CVT_0.66) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.2.7
- 総評
- 素材はスズキOEM、だから小さなデザインの差異が大きな差を生むのかな? フロントのグリルの形状からも伝わるように、軽とはいえ意識的に低重心に固めた造作でしょう、副変速付CVTの走りは慣れるとモーションが...
- 満足している点
- ながーいこと乗ってたコンパクトカーのMTが破損したので急遽中古で購入したが、ペタッと走る安定感があってひとまず選択に満足している。
- 不満な点
- 収納は…
- 乗り心地
- 柔らかくて安定感がある。軽でもコンパクトでも実質積載容量以外変わらない。座席も案外座面が広い。
-
空のジュウザさん
グレード:ハイウェイスターX(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.2.1
- 総評
- 今時の軽自動車という感じがします。内装が良いですね。いろいろな装置もついていて豪華な感じがします。レンタカーで提供されました。とっても満足です。
- 満足している点
-
黒の内装はとっても落ち着いています。革巻きステアリングやステアリングスイッチや便利機能がついています。
- 不満な点
- 標準のスピーカーは音質が今一つ。ホイールのデザインが良くないが、車外製かもしれません。
- 乗り心地
- 遮音性も良くて良い乗り心地でした。
-
しげさん’sさん
グレード:ハイウェイスターX_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2024.1.28
- 総評
- 基本カミさんの通勤メインなので本人は いたってご満悦のご様子 お孫ちん積載車両の任務が加わり後部座席の 広さを遺憾なく発揮することでしょう このクルマのキャラクターから考えれば 「プロパイロット...
- 満足している点
- ・後部座席の広さとスライドドアの相乗効果 ・至れり尽くせりな後部座席周り ・着座位置が高くて乗り降りが楽に出来る前席 ・画面が7から9インチへサイズアップした ディスプレイオーディオ
- 不満な点
- ・安全第一!亀さんな電動スライドドア ・一切進化を拒んでいるようなインフォメーション ディスプレイ ・コストを抑える為か?質感が落ちたダッシュボード ・いまだに「OD付き2速シフト」… かよっ!?
- 乗り心地
- 車重が増した分、どっしりと落ち着いた感覚 着座位置が高くて乗り降りが楽に出来るのに驚き 後部座席を優先したのか?前のシートが微妙に 短くなってるような気がします
-
みねゆうさん
グレード:ハイウェイスター アーバンセレクション_4WD(CVT_0.66) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2024.1.22
- 総評
- 燃費もぼちぼち良く室内も広めで快適な車です。
- 満足している点
- 軽の中ではパワーのあるK6Aエンジンで高速も割りと楽で室内も広めな点。
- 不満な点
- 距離走るとCVTからジャダーが…
- 乗り心地
- 割と快適です。
-
ながもちさん
グレード:ハイウェイスターG ターボ(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2024.1.9
- 総評
- デイズからの乗り換えでスーパーハイトワゴンの視界の広さと積載量に満足。 ターボ車を試乗して走りの余裕に満足してます。 ブーストがワンテンポ遅れてかかる点もマイルドな効き具合になり、家族も運転するのであ...
- 満足している点
- マイナーチェンジで更にフロントマスクがスタイリッシュになった点が良い
- 不満な点
- プロパイロット付けないとオートパーキングブレーキが付かない点
- 乗り心地
- 少し硬い乗り心地だけど、多人数乗車ならこれで良いかもしれない。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。