CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- ルークス
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 23ページ目
日産 ルークス ユーザーレビュー・評価一覧 (23ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
167.2 〜 246.3
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 254.7
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 4.0
- 価格
- 3.3
総合評価分布
星5
328件
星4
149件
星3
51件
星2
8件
星1
4件
-
トモ@b3さん
グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.3.31
- 総評
- Nbox以降の軽自動車は、試乗する度に、この乗り味はもう軽ではない、と何度も感じ、試乗記にも書いてきました。 このルークスは、その「軽じゃない度」がマックスです。日産が、相当力を込めて、このルークスを開...
- 満足している点
- ①ターボ車の、このカテゴリーでは圧倒的な動力性能(たぶん)。 アクセルを軽く踏むだけで、ゼロスタートからとても力強く加速します。N-boxターボの走行性能をとても気に入っているのですが、そのNboxの加...
- 不満な点
- 不満ではありませんか、比較して劣るところとして ①ラゲッジフロアがNboxより高いと思います。感覚的には10cmほど高いかもしれません。 ただ、この点は、Nboxが特別低いので、スーパーハイト系と...
- 乗り心地
- 乗り心地は、Nboxに比べると少し硬めで、振動も強めだと感じました。この部分と価格がOKであれば、スーパーハイト系ではイチオシのクルマです。 静粛性は高いです。エアコンの音が大きく感じました。 ...
-
黒猫@続さん
グレード:- 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.1.1
- 総評
- 朝夕の渋滞を走るなら、これで十分だなって思います。ターボが付いてるから、高速道路でも問題ないし。 個人的には、コンパクトカーの存在意義を疑うレベルですね。
- 満足している点
- 両側電動スライドドアなのと、リアシートが広くて良いと乗った人はみんな言います。ハイルーフで圧迫感がないのも良いのかも。 ミニバンには負けるかもしれないけど。 軽自動車だけあって、小回りが利くのが良...
- 不満な点
- CVTの変則プログラムが糞です。ブレーキ踏んだ直後の加速で、低速ギアを使うので、回転数だけ上がって加速しないです。キックダウンした訳じゃないですよ。なので、3秒くらいアクセルが踏めない時間があって、もたつ...
- 乗り心地
- -
-
山電!さん
グレード:E(CVT_0.66) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.12.30
- 総評
- 一家に1台あると便利な車。スズキのパレットのOEMですが、内装は少し豪華になっている。 現行のデイズルークスは高さがさらにあるものの、完全に非力な車で走らないため、660ccならルークスまでの車重が限界...
- 満足している点
- 車内高があり、頭上は広々。リアシートが前後に動かせて、リクライニングまである。 視界も広く、安全確認しやすい。 遠出も二時間くらいまでなら、大丈夫。
- 不満な点
- やはりボディに大して660㏄のエンジンはパワー不足。加速がもたつくが急がないならば、妻も運転変わってくれるし、たまには遠出もありかな。 二列目を一番広くしたら、荷室がほとんどない。 サスペンションが、...
- 乗り心地
- ふわふわした乗り心地。柔らかいので、10万キロあたりでショックアブソーバは交換したいところ。 静粛性は雨の日は雨音が気になるが、普段は大丈夫。
-
走れババやんさん
グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.6.7
- 総評
- キングN君のお陰で毎日の通勤が最高に楽しくなった。
- 満足している点
- 紫最高~。視界と車内が広いのは勿論だけど、運転がホント楽しい♬
- 不満な点
- アームレストもっとしっかり欲しかった。 Aftermarketルームミラーが付けられん…。
- 乗り心地
- -
-
SnowRabbit8487さん
グレード:ハイウェイスター(CVT_0.66) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.4.6
- 総評
- 燃費もそこそこよく、スロコンを搭載したら、気持ち程度だけど燃費も伸びて いい感じです。
- 満足している点
- 室内空間が広々してて 走りもいい感じです。
- 不満な点
- 特になし! 不満は、たぶんない!
- 乗り心地
- -
-
2 ビートさん
グレード:ハイウェイスター アイドリングストップ(CVT_0.66) 2012年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
みの蔵さん
グレード:ハイウェイスター_4WD(CVT_0.66) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
kokeyamaさん
グレード:ハイウェイスター_4WD(CVT_0.66) 2009年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
shirushiruさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
インテリア・エクステリア共に気に入ってるので満足はしています! 難点はCVTの特性だけなので 今後発売される新車種はせめて普通AT並みの走りの出
2015.2.18
- 総評
- インテリア・エクステリア共に気に入ってるので満足はしています! 難点はCVTの特性だけなので 今後発売される新車種はせめて普通AT並みの走りの出来るCVT車が出てくる事に期待してます。
- 満足している点
- ・2015年2月現在でもトールワゴン軽自動車の中では一番(パレットSWも)カッコイイと思う。 ・ドアを閉める時の音も安っぽくない ・とにかく広い ・エクステリア、インテリアデザ...
- 不満な点
- ・他メーカーのCVT軽自動車を運転した事ないので比べようがないのですが とにかくモタついてイラッとくる事がある。 Sモードを上手く使えば少しはまともに走れますが...。 CVTの特性上仕方ないのかもし...
- 乗り心地
- -
-
のっぽさん
グレード:ハイウェイスター アーバンセレクション(CVT_0.66) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
最近は、スーパーハイト系の軽自動車が支流です その中でもROOXはスタイルに威圧感もあり 値段的にも手ごろになってる今が買いやすいのでは?
2015.1.12
- 総評
- 最近は、スーパーハイト系の軽自動車が支流です その中でもROOXはスタイルに威圧感もあり 値段的にも手ごろになってる今が買いやすいのでは?
- 満足している点
- 本当に良く出来た軽自動車だと思います! スーパーハイトワゴンの中では、個人的に好きな スタイルです! とにかく室内の広さにはビックリです 下手な普通車より足元は広々してますね 以前に乗ってたマーチな...
- 不満な点
- 強いて言うならターボ無しの宿命の非力な動力性能! でも、これも乗り方次第で、最初のモタツキ感はあるけど、街中なら問題ないと思います! 内装では、インパネの造りがハリボテ感がある
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイウェイスター ターボ(CVT_0.66) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
高速に乗ってもストレス無く走ってくれるので満足しています。 家族全員満足しています。
2014.9.2
- 総評
- 高速に乗ってもストレス無く走ってくれるので満足しています。 家族全員満足しています。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 今のところ、不満はありません。
- 乗り心地
- ノーマルの足回りの時はフワフワし過ぎていましたしブレーキを踏むとノーズダイブしていましたが、 足回りを交換して解消しました。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイウェイスター(CVT_0.66) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
不満は多少ありますが、内容さえ分かっていれば、とても便利で快適な車だと思います。
2014.6.17
- 総評
- 不満は多少ありますが、内容さえ分かっていれば、とても便利で快適な車だと思います。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 加速がもたつく所。
- 乗り心地
- 少しサスが軟らかいですが、曲がるときはしっかりと曲がってくれます。
-
門っこさん
グレード:E(CVT_0.66) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
アイドリングストップなしのハイトワゴンと言うことを考えればこの燃費でも大満足。 広々とした室内にはカナダ在住の叔父が『これで軽自動車か?』と本当にび
2013.11.6
- 総評
- アイドリングストップなしのハイトワゴンと言うことを考えればこの燃費でも大満足。 広々とした室内にはカナダ在住の叔父が『これで軽自動車か?』と本当にびっくりしていましたが、車内用のゴミ箱を奥のに少し困るぐ...
- 満足している点
- 広々とした車内と低燃費。高速22km/L、街中15km/L ノンターボな分非力ですが、高速道路で100km出して走る気はさらさら無いから何も不満はありません。
- 不満な点
- 強いて言えば非力なところ。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイウェイスター ターボ(CVT_0.66) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
軽でこれだけあればほぼほぼ文句なし。スプリングは変えたけど。長く乗りたい車です。
2013.6.25
- 総評
- 軽でこれだけあればほぼほぼ文句なし。スプリングは変えたけど。長く乗りたい車です。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- スプリングが弱い。シートにペットの毛がついたら取れにくい。コロコロでも追いつかない。どうにかしてほしい。
- 乗り心地
- スプリングが弱い。 普通のカーブでかなり揺れる。 高さのある車だから、揺れるのわかってたと思う。最初からスプリング硬くしてほしかった。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイウェイスター ターボ(CVT_0.66) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
子供とお出かけが少なくなったのでこの大きさでもと思い購入したが、所詮は軽四かなぁ…
2013.6.5
- 総評
- 子供とお出かけが少なくなったのでこの大きさでもと思い購入したが、所詮は軽四かなぁ…
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 乗り心地悪すぎ!
- 乗り心地
- 安っぽいコツコツ感ある割にはロールするしステアリングレスポンスもイマイチ…
-
BlackHeavenly21さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
街乗りメインなら全くもって不満はありません。ほんと家族向けで、買い物とか送り迎えなら十分です。 しかし高速を使ったり、ちょっと遠くへドライブとなると
2013.5.16
- 総評
- 街乗りメインなら全くもって不満はありません。ほんと家族向けで、買い物とか送り迎えなら十分です。 しかし高速を使ったり、ちょっと遠くへドライブとなるとあまりお勧めはできませんね。 パワーについては660...
- 満足している点
- とにかく広いこと、これに尽きます。 大人四人乗っても広々。特に後部座席は広くて女の子には大好評でした。 背も高く、窮屈感は皆無でした。 電動スライドドアがとっても便利!
- 不満な点
- ロードノイズが酷い。 高速を走るとオーディオどころか会話が全く聞こえません。 広いから余計に酷く感じます。 軽くて背が高いのである程度は覚悟してましたが、横風にめちゃくちゃ弱いです。 高速走るとき...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイウェイスター ターボ(CVT_0.66) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
街乗りならいい車だと思う。 価格と山道走行の不安定さ、バイザーなどの不便さを除けばいい車だと思う。 あの広さで、維持費の安さを考えると素敵な車だ
2013.5.5
- 総評
- 街乗りならいい車だと思う。 価格と山道走行の不安定さ、バイザーなどの不便さを除けばいい車だと思う。 あの広さで、維持費の安さを考えると素敵な車だと思う。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 加速、足
- 乗り心地
- 背が高いので、もう少し硬めの足の方がいい コーナー曲がるのに不安定
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイウェイスター(CVT_0.66) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ヤッパリパワー不足なとこが気に入らない。エネチャージ後付けでないかな
2013.5.1
- 総評
- ヤッパリパワー不足なとこが気に入らない。エネチャージ後付けでないかな
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 上り坂が
- 乗り心地
- 音がうるさいのと、タイヤが小さいからか路面の凸凹が気になります
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
けっかいいとことよくないとこがあるかなとおもいます。まぁ軽にしてはいいほうかもしれませんね。
2013.4.11
- 総評
- けっかいいとことよくないとこがあるかなとおもいます。まぁ軽にしてはいいほうかもしれませんね。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- なし
- 乗り心地
- 軽のわりにはすごくいいとおもいます。乗っていて、すごくおちつきます。
-
GT-R34さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。