CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- ルークス
- 2025年10月〜モデル
日産 ルークス 2025年10月モデル新型情報・価格・グレード
- 室内空間が広い
- 操作しやすい
- 使い勝手が良い
コンテンツメニュールークス
グレード情報ルークス
歴代モデル3件ルークス
マイナーチェンジ一覧1件2025年10月〜フルモデルチェンジ ルークス
関連車種17件ルークス
-
姉妹・OEM・共同
パレット
-
姉妹・OEM・共同
パレットSW
-
姉妹・OEM・共同
フレアワゴン
-
姉妹・OEM・共同
スペーシア
-
姉妹・OEM・共同
スペーシアカスタム
-
姉妹・OEM・共同
フレアワゴンカスタムスタイル
-
姉妹・OEM・共同
デイズルークス
-
姉妹・OEM・共同
eKスペース
-
姉妹・OEM・共同
eKスペース
-
姉妹・OEM・共同
eKスペースカスタム
-
姉妹・OEM・共同
eKスペースカスタム
-
姉妹・OEM・共同
スペーシアカスタムハイブリッド
-
姉妹・OEM・共同
スペーシアハイブリッド
-
姉妹・OEM・共同
フレアワゴンタフスタイル
-
姉妹・OEM・共同
スペーシアギア
-
姉妹・OEM・共同
eKクロススペース
-
姉妹・OEM・共同
eKクロススペース
専門家レビュー3件ルークス
-
軽というより“小さなミニバン”のスーパーハイトワゴン
2023.6.19
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年3月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ドアを閉める音に重厚感があり、しっかりと作られたクルマであると感じること。シートのクッションが絶妙な弾力性を持ち、...
- 不満な点
- 価格の話にもなりますが、総評で「これはもはや日産のいちばん小さなミニバンです」と書いたように、ミニバンとして欲しい...
- 乗り心地
- ターボモデルの乗り心地はかなりフラットで静粛性も高く、とても快適。追い越しなどで強く加速するとさすがにノイズは大き...
続きを見る -
実はいいかも
2022.2.1
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年3月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 一部のグレードは運転支援プロパイロットを搭載!圧倒的に使いやすく安心感がある。
- 不満な点
- なし
- 乗り心地
- やや柔らかめだが、不快ではない。軽自動車ユーザーの求める乗り味といえそうだ。
続きを見る -
安全性の高い軽スーパーハイトワゴン
2021.3.14
国沢 光宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年3月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 安全性の高さがルークス最大の美点だ。具体的には、自動ブレーキは軽自動車ながらミリ波レーダーを使い2台先のクルマの動...
- 不満な点
- 大きな弱点はないが、強いて挙げるならNA車だと高速道路で動力性能がちょっと厳しいことと(これは他の軽スーパーハイト...
- 乗り心地
- 軽スーパーハイトワゴンは全高が高いので、ロールオーバー(横転)を防ぐためスプリングを硬くせざるを得ないのは他車と同...
続きを見る
みんなの質問4,075件ルークス
-
回答受付中
- 1
- 107
車の傷をタッチペンで隠そうとして、耐水ペーパー(3000)で擦ったところ周りが白くなりました。 これは補修することは可能ですか?
2025.9.25 続きを見る -
回答受付中
- 6
- 116
車や中古車に詳しい方に質問です。 現在検討中の下記の車ですが、バッテリーの警告灯が出ておりバッテリー交換したが消えない。オルタネーターを交換予定との事。 車種: ルークスハイウェイスターxプロパイロットed。 年式:R2年 走行距離...
2025.9.25 続きを見る -
回答受付終了
- 7
- 79
スピーカーを純正からAftermarket品に交換を検討をしていますが、純正スピーカーでは音質がもの足りないのでカー用品店で音の聴き比べをしていますがカロッツェリア、アルパイン、 ケンウッド迷ってます どのメーカーがオススメなのか教えてください 車種は...
2025.9.20 続きを見る
中古車アクセスランキング ルークス
中古車相場 ルークス
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて ルークス
2025年10月
■2025年10月
日産は、軽スーパーハイトワゴン「ル-クス」をフルモデルチェンジして、2025年8月22日に先行公開し、同年9月19日にラインナップと価格を発表、同年秋頃に発売する。
新型「ル-クス」は従来モデルと同様、日産と三菱自動車との合弁会社NMKVのマネジメントのもと、日産が企画・開発を行ったモデル。三菱の新型「デリカミニ」および「eKスペース」とは姉妹モデルとなる。ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1785mm(4WDは1805mm)、ホイールベース2495mmで、従来モデルから5mm高くなったほかに変わりはない。
パワーユニットも従来モデルと同じく、「BR06型」3気筒ガソリン(NA)と同ターボを搭載する。NAは最高出力38kW(52PS)、最大トルク60Nm、ターボは最高出力47kW(64PS)、最大トルク100Nmを発揮するという。ただ、全車でマイルドハイブリッドではなくなったのがトピックだ。それでいてWLTCモードでの燃費消費率が「S」の2WD車で20.9km/Lから21.0km/Lとわずかながら改善されている。
エクステリアでは、ルークスのネーミングの由来である「Roomy×Max」をデザインコンセプトに、軽規格のなかで最大限の大きさを表現。デザインモチーフである“かどまる四角”を、ヘッドライトやリアコンビネーションランプ、ドアハンドル、ホイールなどに取り入れている。なお“かどまる四角”とは、広さや大きさを象徴する四角の角をとり、丸くしたことでぬくもり感と遊び心を表現したものだそうだ。
インテリアは、「Breeze(そよかぜ)」をデザインコンセプトとし、リビングルームのような心地よい風と光を車内へ取り込み、乗る人全員がリラックスできる居心地よい空間を目指したという。ヘッドレストやスピードメーターなどにも“かどまる四角”を取り入れている。インパネには軽自動車初となる12.3インチの大型統合型インターフェースディスプレイを採用した。また、従来のディーラーオプションナビに加え、「ルークス」としてはじめてメーカーオプションのNissanConnectインフォテインメントシステムを採用。同システムはGoogle搭載により、「Googleマップ」や「Googleアシスタント」、「Google Play」の各機能に新しく対応している。室内長は前型より115mm拡大し、クラストップ(2025年8月現在 日産自動車調べ)となる2315mmを実現。荷室は最大長が675mmで、48リッターのスーツケースが同時に4個積載できるという。後席スライドドアは従来モデルと同様に650mmの開口幅が確保され、最大320mmの後席スライド機構も備えている。
安全性では、「インテリジェント アラウンドビューモニター」に車体下の映像を生成する軽自動車初の「インビジブルフードビュー」、さらに日産の軽自動車としては初搭載となる「3Dビュー」、「フロントワイドビュー」の3つの新しい表示機能を搭載。また「プロパイロット」に加え、新たに交差点の歩行者や対向・交差車両を検知し、衝突回避を支援する機能が加わった「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」、車線変更時の斜め後方の車両との接触回避をアシストする軽自動車初となる「インテリジェント BSI(後側方衝突防止支援システム)」、「BSW(後側方車両検知警報)」、「RCTA(後退時車両検知警報)」などを装備した。
ボディカラーは、「セラドングリーン」、「シナモンラテ」、「セトブルー」を新色として採用。スタンダードシリーズにはモノトーン7色、ハイウェイスターシリーズにはモノトーン7色、2トーン6色、全13色を設定している。
あわせて、日産の関連会社である日産モータースポーツ&カスタマイズは、「ルークス」をベースにしたカスタムカー「AUTECH LINE」を設定した。
今回設定された「AUTECH LINE」は、クール&アグレッシブをコンセプトに、専用デザインのフォグランプフィニッシャーや15インチアルミホイール、シルバー色ドアミラー、新型「ルークス」で唯一のブラック基調のインテリアを採用。シート地には、スタイリッシュな意匠と上質な手触りに加え、防水機能も兼ね備えた専用の合皮素材を採用している。
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- ルークス
- 2025年10月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。