CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- オッティ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 小柄な夫婦二人には丁度良い
日産 オッティ 「小柄な夫婦二人には丁度良い」のユーザーレビュー
柿色1号さん
日産 オッティ
グレード:S(MT_0.66) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
小柄な夫婦二人には丁度良い
2021.8.1
- 総評
- ヘッドレストを外せば、全席と後部座席がほぼフラットになるので車中泊を良くしました。燃費も良くエンジンも丈夫な為27万㎞乗りました。
15万㎞位からラジエター液が減りだし、
20万㎞位からエンジンオイルが減り出しました。
長期間の旅でなければ、狭い道も楽々走れ、エアコンも良く効くし快適に過ごせる車でした。 - 満足している点
- 外観はそれなりに格好良いマスクに硬めの足回り
5速MTを駆使すれば意外に早くはしれる。
4枚のドアのパワウィンが全て、オートスイッチがあるのが便利(エブリィは運転席のみ) - 不満な点
- 上り坂でのトルクの無さ
660㏄NAなので当然ですが、5速で高速道路の登りで速度をキープ出来ない所
燃料タンクが小さく航続距離が少ない
- デザイン
-
4
- フロントグリルは好きでした。
見た目以上に内部は使い勝手が良く、広く感じました。 - 走行性能
-
4
- 足回りが硬く、コーナーリング性能は十分でした。
- 乗り心地
-
4
- 硬めの乗り心地が好きなので丁度良い感じでしたが、10万㎞を過ぎてからはダンパーがへたってきました。
- 積載性
-
4
- 見た目以上に積める=詰め込める?
友達とキャンプに行っても、荷物を少し積んであげる位活躍しました。 - 燃費
-
5
- 5MTという事もあり、非常に良かったです。
最終的には平均燃費22㎞/L
廃車にするまで、年々燃費が改善して行きました。 - 価格
-
5
- コスパは最高でした。
走行距離1400㎞の事故車を48万で購入し27万㎞走行。
車検も自分で行ったので本当に走行距離当たりのコスパは良かったです。
自分自身として、これを超えるのは難しいと思います。 - 故障経験
- ⓵アクセルを踏み込んだ時にエンジンから異常な振動が出て加速しない ⇒ プラグの電極の消耗による失火が原因でした・・・プラグの隙間を縮めた
②オーバーヒート(水温計高温異常の点灯)
原因ラジエター液の減少によるサーモスタット動作不良 ⇒ ラジエターの洗浄とクーラントの入れ替え
リザーバータンクの内側に水垢がこびり付いていたのをクーラントが入っていると勘違いしていた
③走行中に全てのギアに入らなくなるミッショントラブル
原因はクラッチカバーのばねが折れて挟まる ⇒ クラッチ・クラッチカバー・ウォーターポンプを交換
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
1.1 〜 56.0
-
- 新車価格(税込)
-
105.2 〜 144.7
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。