CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- オッティ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 【代車】MT車乗りがMT車に苦戦!?
日産 オッティ 「【代車】MT車乗りがMT車に苦戦!?」のユーザーレビュー
Zuyo_NZE121さん
日産 オッティ
グレード:S(MT_0.66) 2010年式
乗車形式:その他
- 評価
-
2
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
【代車】MT車乗りがMT車に苦戦!?
2020.6.13
- 総評
- シフトレバーとクラッチの違和感で評価がガタ落ちしている感はありますが、もしこれがAT車だったら★4を付けていたかもしれない、という
「普通で気楽」
な軽だったと思います。
最終評価が乱高下するぐらい、MT車のシフト操作系の使い勝手は大事なんです。そこをご理解いただければ…… - 満足している点
サンバーがカムセンサー異常でかかりつけ医のサンバー購入店に入院していた時の代車、DBA-H92Wの日産オッティ(三菱eKワゴンの日産版)、なんとMT車です。通勤に使わせていただきました。
サンバー購入店の乗用車の代車で唯一のMT車なんだとか。月曜、サンバーの自走不可が判明したときに購入店のロードサービスを呼んだとき、わざわざ現地に持ってきてくださいました。昨日、サンバーの容態を聞きに行ったら修理が完了しており、返却となりました。
特筆すべきポイントはリアスポイラー装着車ってことで、ちょっとカッコイイほか、普通のブレーキランプがLEDなのにハイマウントストップだけ電球ってこともなく、ブレーキランプがすべてLEDってのもナイスポイント。
タイヤは私も別サイズを使用経験のあるブリヂストン ECOPIA NH100Cで、ホイールもブリヂストンのエコフォルムでした。サンバー購入店がブリヂストンの代理店でもあるので、コンパクトカー向けタイヤ&ホイールの試乗車とも言えるでしょう。
満足ポイントは、最下級グレードながらABS、電格ドアミラー、シートリフターが標準装備なこと、雑なクラッチ操作になっちゃっても意外と走っちゃうことですね。
エンジンパワーも必要十分と見え、AT車なら多分ワゴンRやムーヴなんかの一般的なハイト軽同様、気楽に付き合えること間違いなしでしょう。- 不満な点
- MT車乗りなのでMT車が運転できるから、ということでこのMTオッティを用意していただいたんですが、シフト操作系に関する不満がかなり……。
走行性能の項目でも書きますが、半クラッチが分かりづらい&ペダル反力が強すぎて操作が雑になりがなのと、シフトレバーの可動領域が狭すぎて入ったか入ってないか分かりづらいこと。
そして、一番イヤだったのが……
ブレーキペダルとクラッチペダルが近すぎて、クラッチ操作中に右靴と左靴が擦れる!!
よく見たら、左足の置き場確保のためか、クラッチペダルがわざわざ「右に曲げて」配置されているのです。
これが一番キツかったです……MTユーザーは男性の割合が多いはずなので、もう少し足の幅を考えたペダル配置にできなかったものかと思います。
あと、これはMT・AT・CVT関係なく、軽だからしょうがないんですが、ハンドルの上下調整ができず、圧迫感があるぐらい近かったです。
- デザイン
-
3
- 今回お借りしたオッティの外装はリアスポ付きなのがポイント。LEDテールランプが引き立ちます。
内装は普通の軽自動車です。 - 走行性能
-
3
三菱製3G83エンジン、50馬力の自然吸気SOHC車。いかにも3気筒というサウンドです。MT車なのでトルコンの「ひゅい~ん」ってノイズがなく、よりエンジン音をピュアに感じられます。
軽乗用車なので、ギア比は高速巡行も前提に、4速のレブリミットが125km/hと、5速ならもっと最高速が出るので、サンバーよりかなりワイドレシオにできています。新東名120km/h巡行も夢ではないです。
ただ、やはり自然吸気車の宿命、絶対的なパワーが低いので登り坂じゃかなり遅いです。
足に関してはいたって普通です。ロール感も普通で、可もなく不可もなく、少なくとも無理なコーナリングをしない限りは大丈夫です。- 乗り心地
-
3
- ごく普通といえますが、TVサンバーとRNステラの中間と言うべきでしょうか。
- 積載性
-
3
ごく普通です。- 燃費
-
4
- 入院期間が3日~4日ほどと長かったので、給油 to 給油が
187.2km走行で9.16L給油、20.44km/L
でした。一般道のみ走行での計測です。
MT車なので運転次第でかなり悪くなりそうなものですが、燃費は意識せずそれなりにエンジン音を味わってこれなので満足と言えます。 - 価格
-
-
- 故障経験
- 代車なのでなんとも……
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
1.1 〜 56.0
-
- 新車価格(税込)
-
105.2 〜 144.7
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。