CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- オッティ
- みんなの質問
日産 オッティ のみんなの質問
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
0.1 〜 48.0
-
- 新車価格(税込)
-
105.2 〜 144.7
-
ワイパーのゴムの話です。 ワゴンRのワイパーは、480mmとのことです。 475mmはムーヴコンテ、エッセ、ライフダンク、オッティ、eKワゴン、ekスポーツ 他の車種のワイパーのサイズを調べると、 1
2025.4.7
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 44
ベストアンサー: 480と475は兼用です。 メーカーによって取り扱いありますが、基本的に安いのは475が一般的です。 気にするほどでもないです。
-
軽自動車買い替えについて。 2009年式 日産OTTI オッティ(EKワゴンのOEM)の最上グレード 走行距離75000km ツーオーナー 無事故車 不具合一切無し、タイベル未交換。車検残1年...
2025.2.5
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 115
ベストアンサー: 私のオッティは中古車屋で購入しましたが、走行7万キロ超えの車検受け渡しコミコミ価格で、8でお釣りが帰ってきた車です。 これまで2回車検を受けましたが、ブレーキパッドの交換やブーツ、パッキン等のゴム部品の交換およびグリスアップの軽整備で通りました。 今年に入り総距離9万キロを超えましたが、頑丈な三菱製エンジンですので壊れる気配がありません。 ATFオイルも赤く透明感もありますが、汚れ...
-
オッティ夏タイヤについて質問です。 今回中古オッティを購入しました。 冬タイヤがついており、155/65R13でした。 夏タイヤに変えたいのですが、155/65R14のタイヤを付けたいのですが...
2025.3.26
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 10
-
カーオーディオについて質問です。 カロッツェリアのオーディオをつけようと思っているのですが、取り扱い説明書に+バッテリー電源の配線があります。 車内のヒューズボックスのルームランプに繋がるヒュー...
2025.3.25
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 41
- 画像あり
ベストアンサー: 何アンペアのオーディオか分からないけど、飛ばないなら問題はないです。 でもオッティってオーディオの裏に電源の配線来てるからそれにつなぐのが一番簡単ですよ。 カロッツェリアのほうも配線出てますよね、それのプラス電源とオッティから出てるプラス電源を繋ぐほうが簡単だし確実と思いますが。 私もカロのオーディオ付けてるけどそうやってますよ。
-
日産オッティ(三菱EKワゴン)のオイル交換について教えて下さい。 今日、初めて自分でオイル交換をしました。 バイクのオイル交換はもう10年以上やってるので「できるだろう」と思い挑戦。 私で2オー...
2025.3.8
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 25
ベストアンサー: 三菱のドレンパッキンはちょっと独特な 形状で、ネジの根元にへばりついたように残るのが 特徴で、素人さんが見ると、あれ?ない?と 思うかもしれません。 ネジの根元の部分をよく観察してみてください。 アルミ製のパッキンが付いてると思います。
-
先日、日産の初代OTTIを納車したのですが、KenwoodのDpx 50md(カーステレオ)が取り付けてあり、シガーソケットを利用してBluetoothで音楽を聞こうと購入したのですが、 カース...
2025.2.27
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 45
-
18歳 女 今年の4月から大学生になります。 東北に住んでて、雪も降る地域です。 自宅から大学までは25kmくらいあるので、車通勤を考えています。 新車も中古車も色々見ているのですが、軽自動...
2025.2.20
回答受付終了- 回答数:
- 11
- 閲覧数:
- 199
-
車についての質問です。 車種ニッサンオッティDBA-H92W 2011年登録 OBD2を短絡させて自己診断しようと思ったら、間違えて16ピンと9ピンを短絡させてから(9ピンと10ピンもそのあと...
2025.2.17
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 12
ベストアンサー: OBD2のコネクタを短絡させたことによって、ワイパーやウォッシャー液が勝手に動いて止まらなくなる問題が発生した場合、いくつかの可能性があります。以下の手順で確認してみてください。 1. 車両のECU(エンジン制御ユニット)のリセット: コネクタを短絡させることで、ECUが誤動作を起こしている可能性があります。バッテリーの端子を外し、数分間放置することでECUがリセットされることがあります。...
-
走り屋目線でオッティとかそっちの系統でおすすめの速い車ありますでしょうか。 安くて 普通に見えて実は速いみたいな
2025.1.3
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 34
ベストアンサー: そういう安くて普通に見えて速いってのは軒並み上がってますね 安くて速いならクラウン、ゴルフですね
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。