CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- オッティ
- 2005年6月〜モデル
日産 オッティ 2005年6月モデル新型情報・価格・グレード
- 操作しやすい
- 加速が良い
- 荷物がたくさん積める
コンテンツメニューオッティ
グレード情報オッティ
歴代モデル2件オッティ
マイナーチェンジ一覧1件2005年6月〜デビュー オッティ
関連車種10件オッティ
ユーザーレビュー41件オッティ
オッティ
- 操作しやすい
- 加速が良い
- 荷物がたくさん積める
平均総合評価
4.3- 走行性能:
- 2.9
- 乗り心地:
- 2.4
- 燃費:
- 3.0
- デザイン:
- 3.6
- 積載性:
- 3.3
- 価格:
- 3.3
-
ピックアップレビュー
使い倒せるツール
2022.3.9
ラッキーパパ♪さん
マイカー- グレード:
- S(MT_0.66) 2005年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 道具としては必要にして十分。 エンジンは丈夫だし、へこたれずに走るし。 MTだったので走らせてる感満点👍 ...
- 不満な点
- 出来には不満なかったですが、経年劣化での足回りとエンジンマウント?部分に不満あり。 足回りはショックを始め各ブッ...
- 乗り心地
- ショックやブッシュがへたったので良くはなかった
続きを見る -
何してもいい
2025.5.30
しぐれにさん
マイカー- グレード:
- S(MT_0.66) 2005年式
4
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 1
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- レブ珍しようがカチ回そうが壊れる気がしない
- 不満な点
- アルト、KF車種と比べると遅い
- 乗り心地
- Dampers入ってるからわからん。
続きを見る -
いい軽自動車だったと思います。
2024.1.22
junkland_8763さん
過去所有- グレード:
- RS FOUR_4WD(AT_0.66) 2005年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- 余計な装飾が無いところに、好感が持てて、まずそれがこの車を選んだポイントです。本当はターボでオプションのレカロシー...
- 不満な点
- 上り坂は、パワー不足を痛感しました。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
旧車
2024.1.5
sou88さん
マイカー- グレード:
- - 2005年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 1
- 満足している点
- マフラーの音がいいです。
- 不満な点
- パワーが無いね
- 乗り心地
- 乗りごごちは普通ですね。
続きを見る -
このエンジンだから買う価値あり
2023.9.1
minori0022さん
マイカー- グレード:
- RX(AT_0.66) 2005年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- さっぱりとしたデザイン。 鋳鉄エンジンは壊れない!
- 不満な点
- タイベルなのは、個人的に避けてきたんだけども…。 エアコンパネルの取り外しが、eKスポーツと違って超面倒臭い!!
- 乗り心地
- -
続きを見る -
軽快に走る車
2023.4.29
佐渡ふるさとさん
過去所有- グレード:
- E FOUR_4WD(AT_0.66) 2005年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 壊れにくく、軽快に走る
- 不満な点
- エンジンの音や出力。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
良くも悪くも軽自動車
2022.4.15
Mos_7さん
マイカー- グレード:
- S FOUR_4WD(MT_0.66) 2005年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 四角いため視界が良い。 小さいため取り回しが良いのと、エアコンが良く効く。 最低グレードだが、運転席での全窓オ...
- 不満な点
- エンジンがガラガラとうるさい。 非力でパワーがなく、特に高速走行はエンジンが唸るため疲れる。エアコンをつけるとさ...
- 乗り心地
- サスが硬く、地面の凹凸を直に受けている感じ。 エンジン音が気になる。 静粛性を求める車ではない。
続きを見る -
オッティ
2021.11.25
タカ0314さん
マイカー- グレード:
- - 2005年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
結構楽しいです、実寸大のおもちゃ
2021.7.24
hirob3sさん
マイカー- グレード:
- RX(AT_0.66) 2005年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 結構走ります、楽しい、自分で色々いじれるからコスパいいです。
- 不満な点
- もうちょっと燃費が良いと嬉しいですね。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
足車にはちょうどいい
2021.2.27
2.9FLAT-6さん
マイカー- グレード:
- E(AT_0.66) 2005年式
5
- 走行性能:
- 1
- 乗り心地:
- 1
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 中古を激安で買ったので傷付こうが凹もうが全く気にしないで居られる。 そこそこまっすぐ走る 雨が凌げる エアコンが...
- 不満な点
- 用途にあってるのでダメなところがあっても気にならない。でもCVTのビヨ~ン感覚は馴染まない。MTにすればよかった。
- 乗り心地
- 荷物を積んでない軽トラ
続きを見る
みんなの質問1,056件オッティ
-
回答受付中
- 1
- 13
h92wオッティライダーですが、 ハンドルのセンターがズレてます。 真っ直ぐな道でハンドルが左にずれてみたり 右にズレたりします。 左にずれたり右にずれたりとは何が原因なのでしょうか? 同じ道でも左にずれてしまってる車線ではなく対...
2025.9.26 続きを見る -
解決済み
- 5
- 100
大至急!!!!これから車のバッテリー交換をしようと思っております。 バッテリー上がりからの交換になるのですが、バックアップツールは必要でしょうか? 車種は日産 ottiです。 カーナビバックモニターはついておりません。 バックアップツ...
2025.9.6 続きを見る -
解決済み
- 12
- 162
車検について 今まではディ-ラ-に出していましたが、入替による諸事情で どこに出すか検討しています。 町の整備工場、ガソリンスタンド、カー用品店、中古車販売店等 皆さんが感じる メリット、デメリット等ありましたら、 教えて下さい。
2025.8.28 続きを見る
所有者データオッティ
-
グレード所有ランキング上位3位
- RX(AT_0.66)
- E(AT_0.66)
- S(AT_0.66)
-
人気のカラー
- 黒
- 青
- シルバー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 86.5%
- AWD
- 13.4%
-
男女比
- 男性
- 82.0%
- 女性
- 15.8%
その他 2.0%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 31.5%
- 九州・沖縄地方 13.3%
- 東海地方 12.4%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング オッティ
中古車相場 オッティ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値オッティ
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- RX(AT_0.66)
5年後の売却予想価格
新車価格
134.4
売却予想価格
0.0
新車価格の 0%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 1 | 0 |
0 新車価格の |
0 新車価格の |
1万km | 1 | 0 | 0 | 0 |
2万km | 1 | 0 | 0 | 0 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて オッティ
2005年6月
■2005年6月
オッティは日産がモコ、クリッパーに続いて投入する軽自動車の第三弾。三菱自動車からOEM供給を受けるeKワゴンをベースにしたクルマだ。特徴は大きなガラス面積を持つシンプルでスクエアなエクステリアと、扱いやすさや開放感にあふれたインテリア、それに余裕の室内空間を持ちながら立体駐車場にも入れられる適度な全高や、豊富な収納スペースなど。インテリア回りのデザインは見やすいセンターメーターを採用した特徴的なもの。各種の操作系をセンター部分に集中させ、収納を左右に振分けて配置した使い勝手の良いダッシュボードが機能性を象徴する。搭載エンジンは660ccの自然吸気とインタークーラー付きターボの2機種。自然吸気仕様は街乗りなどを中心にした扱いやすさと経済性をバランスさせており、ターボ仕様は高速道路から山岳路までパワフルでゆとりのあるあ走りが楽しめる。ターボ車はフロントスタビライザーを強化し、パフォーマンスロッドやリヤスタビライザーを追加して強化した足回りが採用される。ちなみにオッティの車名はイタリア語「OTTIMO(最高)」から作られた造語で、すべての要素がコンパクトの中にベストバランスでパッケージされている商品特徴を表現したとのこと。販売目標台数は月間3000台とされている。2005年12月には灯火関係の新基準に適合させたほか、エアコンのフィルターに消臭機能を追加し、グレードに応じてシート地の変更やリヤスピーカーを追加した。
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- オッティ
- 2005年6月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。