CARVIEW |
Select Language
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- NV200バネット
- 専門家レビュー・評価一覧
日産 NV200バネット 専門家レビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
254.8 〜 300.1
-
- 中古車本体価格
-
30.0 〜 498.0
1
件中 1~1件を表示
※掲載内容は執筆日時点の情報です。
-
- 一条 孝(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
3
- デザイン
- 2
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 積載性
- 4
- 燃費
- 3
- 価格
- 3
2025.6.30
- 年式
- 2025年4月〜モデル
- 総評
- 日産の商用バンであるNV200バネットをベースとした「マイルーム」。バネットにはワゴンモデルも設定されるが、マイルームは自宅でもオフィスでもない自分だけの空間が楽しめる“移動空間車”。シリーズにはキャラバンマイルームも設定されているが、サイズがちょうどよく、取りまわしのしやすさを重視するユーザーにはNV200バネットマイルームのほうがしっくりとくる。ミニバンやSUVに飽きたら、こんな選択肢もよさそうだ。
- 満足している点
- ウッドボードを用いた荷室まわりは、ちょっとしたキャンピングカーのような仕上がり。シンクやコンロ、トイレはないが、多彩なアレンジが可能な後席や、ボードを活用することでリビングのように使うことも可能だ。ボードを敷き詰めて後席の背もたれを倒してフラットにすることで、奥行き1840mm、左右幅1200mmのベッドモードになる。カーテンも用意されているのでプライバシーもしっかりと確保できる。
- 不満な点
- ベースが2009年デビューの商用バンだけに運転席まわりはビジネスライクであり、全体の質感もいまひとつ。前席まわりにもウッドパネルを多用するなど、バンモデルとは異なる仕上がりを期待したいところ。先進運転支援システムも物足りず、ロングドライブでの快適性に貢献するACC(アダプティブクルーズコントロール)が欲しいところだ。
- デザイン
- 基本デザインはNVバネットと変わらない。マイルームには専用のボディカラーであるサンドベージュ/ホワイトの専用2トーンカラーが設定されている。ホワイトパールやダークメタルグレー、スーパーブラックも設定されているが、サンドベージュ/ホワイトの2トーンカラーがもっとも“らしく”見える。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。