CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- リーフ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 3ページ目
日産 リーフ ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
408.1 〜 583.4
-
- 中古車本体価格
-
8.0 〜 435.0
平均総合評価
4.0
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 3.7
- 積載性
- 3.4
- 価格
- 3.1
総合評価分布
星5
290件
星4
191件
星3
131件
星2
31件
星1
33件
-
ノブロックさん
グレード:ニスモ 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.9.29
- 総評
- 都内だと渋滞などで走行距離が伸びずにストレス溜まる感じですかね。そこそこの田舎で通勤メインのセカンドカーなら充分過ぎるほどの性能です。家で充電できるかどうかで利便性が大きく左右します。6〜7万で工事をして...
- 満足している点
- 維持費、燃費などを考えるとお得感があります。
- 不満な点
- デザインと走行距離はやや不満ですが、人それぞれですね。ニスモ仕様はカッコ良いと思う。
- 乗り心地
- ちょっと物足りないくらい静かです。セレナニスモよりはしなやかな気がします。
-
おとん@ワイドさん
グレード:e+ X 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2024.9.27
- 総評
- 最近のEVは航続距離を伸ばす為に大型化してドンドン重たくなる中、航続距離400kmクラブの実用性のあるEVでは比較的軽い部類の車体を活かして軽EVのSAKURA並の電費を叩き出すリーフ 大型ディスプレイ...
- 満足している点
- 超省電力走行から、そんじょそこらのスポーツカーより速い0-100km/h6.2秒まで、走らせ方で如何様にもなる動力性能、一般道の滑らか路面を静かに氷上の上を走るかの様な静寂感、圧倒的な電費性能による低運用...
- 不満な点
- 今時ではないメーターパネルデザイン、初代リーフからキャリーオーバーしてる部分が多いので新しい車に乗り換えた感覚がない。 400万オーバーの車の内装質感では無い 初代より使い難くなっているナビ、充電スポ...
- 乗り心地
- 悪くは無いと思います、かなりこだわりある人以外は文句は無いと思う。 しいて言えば40kWhタイプと同じサス使ってるのかな?車重が重たいのでもう少し硬くても良いと思います。
-
mgucciさん
グレード:G 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2024.9.20
- 総評
- そろそろV2H用蓄電池行きかなぁ
- 満足している点
- ・維持費の安さ ・電費性能 (生涯電費9.2km/kw) ・加速性能 ・回生ブレーキ ・e-Pedal(実ブレーキ併用なのであまり使ってない)
- 不満な点
- ・内装は旧車並み ・13万㎞も走るとバッテリー容量30kw(カタログ値40kw)1セグ欠け ・遠くへ行けない
- 乗り心地
- -
-
カンタロさん
グレード:X(30kwh) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 2
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.9.16
- 総評
- CO2削減にめっちゃ貢献できてるのが非常にうれしく思います。 EVは特にリチウムイオン電池の製造で大量のCO2を排出すると言われています。 それを上回る削減効果を期待して、少しでも長く電池の有効活用が...
- 満足している点
- 走行可能距離を伝費で割った計算上では27kw程度残っていることになるけど、まぁそこまでは無いにしても20kw以上は残っている(はず(´・ω・`)) 新品バッテリーへの交換が購入当時に24kwで65、...
- 不満な点
- 左のフェンダーとドアを擦った結構深い傷はそのままの現状販売でした(´・ω・`)。 あと純正(?)ナビが頭悪い。 デザイン凝りすぎで凹凸が多い!洗車(拭き上げ)がめっちゃ面倒( 一一) ただ、女性には...
- 乗り心地
- 日産は総じて柔らかめだと思ってたんですけど、サイズの割に重いからか、柔らかいけどしっかりしたチューニングにしてあるみたいですね。抜けてたら中古のショックに交換しようかと考えていたんですけど、買い物主体の今...
-
スローライフ泰(ヤス)さん
グレード:e+ X 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2024.9.16
- 総評
- パワーもあり、静寂性もありととても満足しています。
- 満足している点
- 40kwhと比較すると55%程容量が増えて、更に入る電力量もアップして言うこと無しです。
- 不満な点
- ニスモと比較すると大人しい見た目くらいかな
- 乗り心地
- タイヤホイールを18インチにしたところ、多少のゴツゴツ感が出てしまいました。
-
kiminohitominibanzaiさん
グレード:e+ X 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
S@DaOさん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.8.27
- 総評
- 家自体にはカローラクロスがあるので、遊びに行く際はそちらを使用。リーフは完全に通勤用として使うので、なんにも不満なしです。
- 満足している点
- 16万kmの軽自動車からの乗り換えなので、かなり静かに感じています(苦笑)
- 不満な点
- CarPlayを使用時、押さえながら指を動かしても地図がスクロールできない所。
- 乗り心地
- -
-
komakei5さん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
にゃんこ派ですさん
グレード:e+ X 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2024.8.19
- 総評
- 普段使いの車にするにはもう少し乗り方を含めて 電費の向上が必要 6人家族(2世帯)で60A契約では、皆んなが活動して いる時間帯は、充電出来ない
- 満足している点
- 加速の良さは抜群です。エンジン音がないので静かです
- 不満な点
- 電費がいまいち、まだ乗り始めて1ヶ月ですが、 片道20kmの通勤で5日で30%残 で一晩で100%に 戻らない 充電サイクルをどうしようか 思案中です
- 乗り心地
- 静かだけど、高級感は無い
-
silver?farmerさん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.8.5
- 総評
- V2Hで利活用しているが、40のキャパでは10K発電に対しては少なすぎる、待って60にすべきだったが先行者利得狙いからいくと致し方ない
- 満足している点
- e-pedalの機能がうれしい 音は静か、節電のためのシート他の温めうれしい
- 不満な点
- 左足むけフットレストはもっと主張したサイズが欲しい 右足を内側寄せるためのドアーポケットでも良い
- 乗り心地
- -
-
90°さん
グレード:X(30kwh) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2024.7.17
- 総評
- 購入時は電気満タンで200キロ走れてましたが、 今は満タンでも150キロw だが想定内!! 充電カードも作らず基本家充電(深夜時間帯のみ) で運用中 さらにバッテリーの保証のかわりに日産から50...
- 満足している点
- 新車だと3〜400万するリーフも 中古だと非常にリーズナブル オイル交換もない、ランニングコストも安い ブレーキパッドもぜんぜん減らない FD2から乗り換えても不満のない動力性能 EVのトルクは...
- 不満な点
- 航行距離が短い(理解して買ってるので問題ではない) 停車寸前のブレーキタッチ癖あり
- 乗り心地
- 意外と硬めだが快適 静かです!
-
へいはちさん
グレード:- 2014年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2024.7.12
- 総評
- 今まで9年間乗ってきてブレーキの不具合以外で 特に目立った故障などはありませんでした。 正直9年も乗るとは想定してなかった…
- 満足している点
-
普通に近所を移動するだけなら何不自由なく
とても良い車だと思います。
燃料代が掛からないので現在の総走行距離から
ガソリン代で考えるともう一台買えるんじゃないかと…
- 不満な点
- 走行距離って言いたいとこなんですが、今思うと 100㌔程度は走ってくれるので使い方ですね。
- 乗り心地
- 固くも無く柔らかくも無くってな感じ ただタイヤの性能に依存しているような気も…
-
スーパーエロキリーZさん
グレード:ニスモ 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.7.6
- 総評
- 初代リーフのバッテリー劣化問題は、相当尾ヒレ背ヒレがついて、世論としてBEVの信頼感に影響を及ぼしていると感じます。 とはいえ、セカンドカー的な使い方が難しい方々には、BEVはまだお勧め出来ませんね。
- 満足している点
- 初めてのBEVです。 異次元の加速感も充分魅力的なのですが、ガソリンスタンドに行かなくて自宅で完結する手軽さはやめられないかも。 もっとも、我が家にファーストカー/ヴォクシーが有るからリーフという選択...
- 不満な点
- バック音が猛烈にダサい。 早速リーフスパイPROで消しました。
- 乗り心地
- 乗り心地はNISMOだからなのか?あまり良くないです。 以前乗ってた50プリウスと較べたら雲泥です。 なんか30プリウスに近い(後ろがトーションビームだからか?)
-
やべーよ日産さん
グレード:- 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.7.5
- 総評
- 2024年5月、走行中にストラットマウント錆びて脱落 錆びても品質については問題がないと日産はいうが、 錆びて脱落したのに、品質に問題じゃない? 自分にはよく理解できない論理で… ...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- ストラットマウント錆びて脱落 錆びても品質については問題がないと日産はいうが、 錆びて脱落したのに、品質に問題じゃない?
- 乗り心地
- -
-
★スパ子★さん
グレード:ニスモ 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2024.6.28
- 総評
- NISMOの足廻りなのか扁平率なのかはわかりませんが、国道にある轍によくハンドル持っていかれます🤣 同じタイヤサイズ、扁平率だった初号機ステップは持っていかれなかったんですよねー🥹 コーナーはやは...
- 満足している点
- 自宅は坂の上の為、どこから帰ってきても登り坂🤣 今まではN-BOXカスタムターボでも不満はありませんでした😙 トータル5人乗ることが増えてしまった事と近年の災害事案が多いので、電気自動車へと目をつ...
- 不満な点
- 走行性能や積載性では全く不満はありません✨ もはや国が電気自動車などを普及させる気はあるのか疑う補助金設定です😅 グレードに拘らなければ400万前後プラス補助金ですが、残クレだとリセールの低さもあり...
- 乗り心地
- 扁平率45なのに全然突き上げないのは優秀です🤩 特にリヤからのロードノイズが小さいのはいいですね✨ フロア剥がしてみたらあちこち制振シートやら貼られていて、お金が掛かってるなぁと感じました🤣 一...
-
スローライフ泰(ヤス)さん
グレード:ニスモ 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2024.6.8
- 総評
- 街乗り用で購入し、現在、通勤車として使用中ですが、充電の煩わしさ以外は全く不満はありません。
- 満足している点
- ECOモードでも発進加速が最高です。またハンドリングもクイックで乗りやすい。
- 不満な点
- やはり電池持ちと充電時間の長さがネック。
- 乗り心地
- 前車が悪かったせいか、固くもなく柔らかくもなく快適。
-
道楽ほげじさん
グレード:e+ X 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.6.5
- 総評
- バッテリー増量による車重アップも感じさせない軽やかな加速とさらに向上した静粛性はおすすめポイント。バタつく足回りは次期モデルに期待。
- 満足している点
- 何よりバッテリー容量の増強で自分の行動半径の移動先での片道充電から解放されたことです。その他、今日的な安全デバイスの充実でしょうか。
- 不満な点
- 新車ではとても手の届きにくい購入価格。バッテリー材料高騰で一気に100万の値上げなどもあり、一気に中古購入に傾きました。
- 乗り心地
- 62kWhの極度なバッテリ重量増加を現行サスペンションが受け止め切れていない感覚で、常に揺すられて揺れの収まりも落ち着きがない印象です。一見当たりはソフトですが、大きな突起などでバタつく足回りは要改良。正...
-
サクシードばかりさん
グレード:ニスモ 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.5.30
- 総評
- 自宅充電で近所チョロチョロの使用者にとってはとっても良い車! しかし、たまの長距離で神経使うのがいやだ! リーフの40kwから60kwバージョンアップが出来て欲しい今日この頃( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
- 満足している点
- 自宅充電で! ガソリン換算! リッター30キロくらい!?
- 不満な点
- やはり! 電池容量による走行可能距離! 急速充電の値段の高さ! 充電時間の長さ! 充電スポットの少なさ!
- 乗り心地
- フツー
-
タリスさん
グレード:e+オーテック 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- -
- デザイン
- 1
- 積載性
- -
- 価格
- 1
2024.5.23
- 総評
- 購入4年未満なので補助金の返還もあるしリセールもとても低い.しかしもう手放します. それぐらい日産とはもう付き合いたくない. 日産は二度と買わない.
- 満足している点
- 驚きの低ランコスト.一般的なハイブリッドの更に半分以下だった. イカれた加速.あっという間に後続を置いてきぼりにする気持ちよさ.
- 不満な点
- シート固いのでロングドライブで疲れやすい. 購入1年半,走行51000kmでバッテリーが故障. バッテリーの補償が16万kmまでと聞かされて購入したが,セグ欠け(劣化)による補償が16万kmまでで...
- 乗り心地
- シート固い.ケツが痛くなる. すごい静かなのは良い.
-
まつ~さん
グレード:e+オーテック 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.4.29
- 総評
- 電気自動車に出会うことで、リーフに出会うことで、考え方も人生もポジティブに変わりました 思うようにいかないことを受け入れたときから、新しい世界が広がった大切なクルマです
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 申し分なし! タイヤで大きく性格変わるので、タイヤサイズ銘柄は慎重に! 良いものは良い!
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。