CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- リーフ
日産 リーフ新型情報・価格・グレード
- 加速が良い
- 維持費が安い
- 燃費が良い
コンテンツメニューリーフ
グレード情報リーフ
歴代モデル2件リーフ
ユーザーレビュー347件リーフ
リーフ
- 加速が良い
- 維持費が安い
- 燃費が良い
平均総合評価
4.2- 走行性能:
- 4.5
- 乗り心地:
- 4.1
- 燃費:
- 4.1
- デザイン:
- 3.7
- 積載性:
- 3.4
- 価格:
- 3.1
-
ピックアップレビュー
餅は餅屋。電気自動車は電気自動車の先駆者。
2024.11.7
たけるの電気自動車さん
マイカー- グレード:
- e+ G 2022年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- (随時更新します)ランニングコスト安っ!e-pedalのON時の(良くも悪くも)ユニークさと、OFF時の加速の美し...
- 不満な点
- e-pedalがOFFの時のブレーキの重さは、ちゃんと把握しないと前の車のおかまを掘る事態を招くかも…
- 乗り心地
- 種車がティーダでしたっけ。そのDNAを継承したのか、このサイズとしてはゆったり。いちおうGモデルで本革なこともあっ...
続きを見る -
満足しています
2025.9.28
カヤゴンさん
マイカー- グレード:
- - 2017年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- ガソリンが要らないこと
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
いい車
2025.9.21
pp1 seさん
マイカー- グレード:
- e+オーテック 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 電気代高くてもガソリン代はもっと高い
- 不満な点
- 冬の電費
- 乗り心地
- もちろん静かで振動無し
続きを見る -
ちゃんと調べてから買う車
2025.8.20
サトーブリアンさん
マイカー- グレード:
- X Vセレクション 2021年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- EV車ということで夜中に自宅で充電しておけるので楽。日常使いでパワー不足に感じたことはなく、加速力も良い。プロパイ...
- 不満な点
- バッテリー容量が40kWなので、航続距離がイマイチ。想像していたよりは電費が良くなかった。遠出の時は充電ステーショ...
- 乗り心地
- 柔らかくはないかな?ふわふわしていないので走りやすくて個人的には好き。
続きを見る -
ご近所ドライブは快適です。
2025.8.3
ショウ23さん
マイカー- グレード:
- S 2020年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- ご近所だけなら関西電力のはぴeタイムの深夜帯(23時-翌07時)の安価な電気料金で、満充電できます。 念願の...
- 不満な点
- eペダル? ずっとペダル操作する必要があり滑空走行もできないので利用していません。 オートブレーキホールドが...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
つまらない
2025.7.31
ちぇるにゃんさん
マイカー- グレード:
- - 2020年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ガソリンスタンドに行く必要がない。 基本家給電。
- 不満な点
- 長距離に向かない。高速走行と夏場の相性悪すぎ。 外気30℃以上で120㎞巡航して高速上SAで急速充電かけようとし...
- 乗り心地
- 純正バネのフワフワ感から騙される。シートは柔らかいようで奥でしっかりくる。長距離かけてもトヨタ車より疲れないのはい...
続きを見る -
最高
2025.7.27
タカチコさん
家族所有- グレード:
- e+ G 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
初めてのEV
2025.7.24
Dr.houseさん
マイカー- グレード:
- X Vセレクション 2022年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- -
- 満足している点
- 加速はけっこう早い、乗り心地も柔らかで楽、静か。
- 不満な点
- 満充電で約250㎞程度しか走行できない。
- 乗り心地
- 柔らかく静か。
続きを見る -
ドライバーの技量が向上する!
2025.7.21
BLACKGALEさん
マイカー- グレード:
- ニスモ 2022年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 一度乗るとクセになる面白さ! 走りに拘ったNISMO仕様
- 不満な点
- 冬場の電費悪化 フル加速時のナーバスなフロントの接地感
- 乗り心地
- NISMOの足回りチューニングと18インチで少し硬め。分かった上で購入しているので。
続きを見る -
ノイズレスな車体とモータートルクの気持ち良さ
2025.7.11
あすろんさんさん
マイカー- グレード:
- - 2020年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ・静か ・広々した車内空間 ・プロパイロット2.0 ・アラウンドビューモニター
- 不満な点
- ・もう少し航続距離欲しい(40kWhモデルゆえ) ・100/200Vでの充電時間の長さ(仕方ない) ・電子制御...
- 乗り心地
- 足の動きは悪く無いが、運動性能にフォーカスすると動きがイマイチでドタバタしており、腰砕け感がある。
続きを見る -
ツボにはハマれば最高の車
2025.7.1
青黒是一さん
マイカー- グレード:
- X Vセレクション 2020年式
3
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ・動作がとにかく滑らか ・あんまり電気自動車であることを意識しないで運転できる ・停止機能付きのe-Pedal...
- 不満な点
- ・世界標準サイズにつき、狭い道では気を遣う ・ホーンの音に車格を思い出してしまう ・車両重量の関係で致し方ない...
- 乗り心地
- エンジンの音に悩まされることはない。でもエンジン音で隠れるであろう各種の音が聞こえる傾向がある。助手席側のシートベ...
続きを見る
専門家レビュー4件リーフ
-
2代目リーフの最終型は買いか?
2025.9.3
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2022年12月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- ボディサイズが大きすぎず、全高も立体駐車場の利用が可能な1545mmに抑えられている。EVならではのスムーズかつ力...
- 不満な点
- スタイリングに目新しさがなく、価格設定も意外と高め。航続距離も40kWhバッテリーで322km、60kWhバッテリ...
- 乗り心地
- 標準仕様の足まわりは意外なほどしなやかで、快適性を重視したセッティング。これはオーテックも同様で、静粛性の高さもB...
続きを見る -
登録車における量産型EVの先駆け
2022.1.17
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2017年10月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 登録車のEVとして満足できる性能であること、補助金などをうまく活用すれば手軽に購入できること、これらは良い点だ。走...
- 不満な点
- じつは車両そのものに大きな不満はない。AERにしても前述した通りだが、電動化の3大基本性能(バッテリー/インバータ...
- 乗り心地
- 乗り心地はとても良い。EV専用プラットフォームに加えて車両重量の約26%を占める62kWhのバッテリーが車体下部に...
続きを見る -
進化し続ける電気自動車
2021.3.27
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 「電気自動車は先進的なクルマ!」と大々的な宣伝をせずとも、リーフのこれまでの蓄積や新しい技術などによって、電気自動...
- 不満な点
- バッテリー容量は大きくなり、航続距離も伸びたものの、実際に走らせてみると、公称の航続距離の数値より走れないことがあ...
- 乗り心地
- 車内の静粛性と相まって、柔らかく滑らかな乗り心地がリーフの性格に合っている。先代モデルは、もっと走行性能重視でキビ...
続きを見る -
国産EVの先駆けにして代表
2021.3.10
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年10月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- EVならではの力強い走りと繊細な制御、そしてバッテリーという重量物がボディの下部にあるがゆえの走行安定性は、エンジ...
- 不満な点
- 62kWhバッテリー搭載のリーフe+はいいのですが、40kWhバッテリーを搭載する標準車の場合、カタログ値ではない...
- 乗り心地
- 良好です。新たに採用された車体振動抑制システム「インテリジェント ライドコントロール」が効いているのか、路面が良い...
続きを見る
動画レビュー3件リーフ
みんなの質問7,407件リーフ
-
解決済み
- 2
- 25
【EV vs HV】自宅充電なしで中古リーフ(160)か新車プリウス(280)か? 車の買い替えで悩んでいます。 通勤(往復20km)と週に200km程度の走行を、職場の商業施設での週1回・30分急速充電で乗り切る計画です。 ...
2025.9.29 続きを見る -
回答受付中
- 2
- 11
EV車のエンジンブレーキ(回生ブレーキ)の疑問 THS-2が長い下り坂でバッテリー満タンになると自動的にエンジンを回転させポンピングロスによるエンジンブレーキを作動させます。 e-POWERならバッテリー満タンになると回生発電した電...
2025.9.29 続きを見る -
解決済み
- 2
- 65
ハイゼット 3bd-s510p について質問です。 現在、ハイゼット 令和2年11月登録 3bd-s510p 4wd のリーフを交換しようと考えています。ボディタイプはノーマルのKトラです。 (ジャンボではないです。) 交換す...
2025.9.5 続きを見る
所有者データリーフ
-
グレード所有ランキング上位3位
- G
- G
- X
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- パール
-
男女比
- 男性
- 87.8%
- 女性
- 10.8%
その他 1.2%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 29.9%
- 近畿地方 17.3%
- 東海地方 15.2%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング リーフ
中古車相場 リーフ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値リーフ
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- G
5年後の売却予想価格
新車価格
399.0
売却予想価格
48.9
新車価格の 12%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 101 | 75 |
49 新車価格の |
23 新車価格の |
1万km | 99 | 71 | 43 | 14 |
2万km | 97 | 63 | 30 | 0 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて リーフ
2022年12月
■2022年12月
日産は2022年12月22日に、注文の受付を一時停止していたEVの「リーフ」の注文受付を再開するとともに価格改定を実施した。
■2024年1月
日産は、EVの「リーフ」に特別仕様車「90周年記念車(90th Anniversary)」を設定して、2023年12月14日に発表、2024年1月下旬に発売する。
「90周年記念車」は、日産の創立90周年を記念した特別仕様車だ。「X V セレクション」と「e+ X」をベースに、フロントバンパーにカッパーのフィニッシャーを施した。また、ブラックカラーにカッパーストライプをデザインしたドアミラーや専用17インチブラックアルミホイールを装備している。シートは「90th Anniversary」専用のクリスタルスエードと革のような見た目と手触りながら高い耐久性と耐水性を持ったレザレットのコンビネーションシートを採用した。また60kWhバッテリーを搭載している「e+」には、「インテリジェント アラウンドビューモニター」や「インテリジェント ルームミラー」、「プロパイロット」をはじめとした各種運転支援技術を標準で装備としている。
その他、「90th Anniversary」のエンブレム入りタグが付いたステッチ入りのフロアカーペットや、エンブレム付きプラスチックバイザーおよびナンバープレートリム、光の当たり方でデザインが変わるフードアクセントデカールやバックアクセントデカールをディーラーオプションとして設定している。
今回の特別仕様車の発売にあわせて、ベースモデルおよびNMC扱いのカスタムカー「AUTECH」の40kWhバッテリーを搭載する標準モデルに、6kW充電に対応する「6kW普通充電器(車載用)」を単独でオプション設定するなど、一部オプションの構成を見直している。
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- リーフ
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。