CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- デイズルークス
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 軽として馬鹿にしてた。
日産 デイズルークス 「軽として馬鹿にしてた。」のユーザーレビュー
leia6701さん
日産 デイズルークス
グレード:ハイウェイスターG ターボ(CVT_0.66) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
軽として馬鹿にしてた。
2020.9.28
- 総評
- 取り回し、居住性を考えるとこれもあり?
住んでる土地を考えると狭い道、車がないと移動手段がない田舎のため軽が有効と判断。
若いころ、日本中、自家用車で移動していたころのようには、もうならないでしょう。200㎞超え/日がいいところ。ならば、考えるにこの車なら現状、対応できている。良い車と思う。 - 満足している点
- 確かに燃費は、悪い。が、ジュークと燃費と比べてさして変わらない。坂道の発進などジュークに比べ格段に良い。反応十分。ターボもあるが。この狭い街での街乗りには、十分以上だ。
- 不満な点
- 物の保管が十分にできない。スペースが無いのは、大きさから考えても確かなもの。物を持ち込んでいれば、当然重量がかさみ燃費、発進が悪くなることを考えれば、減らすのが当然。普通車だってしなくてはならない事か。
エアコンの利きが当然悪い。これは、エンジンスターターで回避。とんでもないエンジンスターターに出合え挽回したが夏の後部座席は。んっ、ちょっとね。でもいろいろ考えると税金とかね。
じゃ、良い事づくめじゃん。
- デザイン
-
3
- 特に好きなところとしてはなし。
まぁ、纏まっているかなと感じるのみ。
ヘッドライトとボンネット間に隙間が大きい事、不満。 - 走行性能
-
2
- ターボでもやっぱり非力。でもジュークより一旦停止後の坂でのパワーは、出足はいい。
補強してあるためかロールは、防げないが踏ん張っている。走る、曲がる、止まるは、十分可能となった。サスがちゃんと活動しているのが判る。補強する前は、安定せず怖かった。 - 乗り心地
-
3
- フレームの補強しているためかサスペンションは、十分活躍しているためか安定して走行が可能。乗り心地を考えてもサスを変える必要性を感じない。
替えれば、余計に乗り心地が悪くなると考える。
非力なエンジンでは、音を抑えることはできていない。まっ、これは、我慢しかないか。
特に振動で不満なし。 - 積載性
-
3
- 後部座席のフラットは、無理。ピラーバーを取り付けているので余計に居住性、積載性をつぶしているが未だに積載で困ったことなし。納車からやっと半年が過ぎたところのためこれから問題が発生するかも。
- 燃費
-
2
- ジュークより悪い。
- 価格
-
4
- さすがに軽。高価。ROOXとの入れ替え時期であったため安価設定で購入できたことが良かったかな。
- 故障経験
- 現在では、未だ故障経験なし。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 161.0
-
- 新車価格(税込)
-
124.5 〜 206.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。