CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- クリッパーリオ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- あまりお金をかけずにスポーティに。
日産 クリッパーリオ 「あまりお金をかけずにスポーティに。」のユーザーレビュー
やぎクソさん
日産 クリッパーリオ
グレード:G(MT_0.66) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
あまりお金をかけずにスポーティに。
2021.12.18
- 総評
- Dampers、ブレーキ、タイヤ、デフと椅子とハンドルを入れればそこそこ楽しく走ることができます。
下げれば意外と転がりそうにはなりません。 - 満足している点
- FR、ターボ、5MTというスポーツカーのようなパッケージで人が乗れて荷物も乗るところ。
軽なので消耗品や税金などのコストが安いところ。
運転していてたのしくてとにかく頑丈で壊れません。 - 不満な点
- とにかく燃費が悪いです。
最近の軽と比べると貨物ベースの為かギアがローギアなので60kmで5速3000rpmまで回ってしまうので高速道路では快適とはいえません。
あとアフターパーツがかなり少ないです。
- デザイン
-
5
- 間違いなく軽バンでいちばんかっこいいデザインだと個人的に思っておりますが、カスタムする際はエアロパーツなどはほぼ出ていないので個性を出してかっこよくまとめるのは結構難しいと思います。
- 走行性能
-
3
- NAから期待してターボに乗り換えましたが、他の軽ターボと比べると全然パワーは無いので期待しないほうがいいです。
コーナリングはエブリィやハイゼットと比較してかなり接地感がありニュートラルな特性で操作した通りに曲がってくれて楽しいです。
ブレーキはフロントをekスポーツのに流用するとバランスが良くなり乗りやすくなりました、普通に止まります。 - 乗り心地
-
1
- Dampersを入れるとホイールハウス内が他の軽バンと比較してかなり小さいので車高を落とすとなると必然的に硬いバネになってしまうので現状だと乗り心地はあまりよくありません、ノーマルは良かったと思います。
2列目のシートは高さもちょうどよく足元も広く肘掛もありかなり快適です。 - 積載性
-
4
- 椅子倒してZのバンパーが2本くらい入りました。
- 燃費
-
1
- パワーは無くて燃費は悪いので燃費を求める方は最新の車を買った方がいいです。
- 価格
-
5
- 2018年に6.2万キロで総額52で購入しました、他の軽バンと比較すると人気がないぶん結構リーズナブルだと思います。
- 故障経験
- 毎朝全開で通勤していて最近10万km超えましたが消耗品以外まだ壊れていません、軽ターボはすべて同じですがマメにオイル交換をしましょう。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
195.4 〜 218.1
-
- 中古車本体価格
-
14.8 〜 257.9
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。