CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- クリッパーリオ
- みんなの質問
- 10ページ目
日産 クリッパーリオ のみんなの質問 (10ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
195.4 〜 218.1
-
- 中古車本体価格
-
14.8 〜 257.9
-
クリッパーリオDR17Wなのですが、タイヤ、ホイールサイズ165/50r15 4.5j +45はハマりますか? また干渉等はしませんか?
2020.11.12
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 350
-
平成22年式の日産クリッパーリオ(車検 令和3年5月迄)を購入し8月10日頃に納車します。 運送業に使用するため、現在の5ナンバーを「軽貨物自動車運送事業経営車両」(黒4ナンバー)に登録しなおす...
2020.7.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 89
ベストアンサー: もちろん 乗用タイプを貨物に変更する場合 後部座席の取り外しは必要になります。 構造変更になりますので、車検は、無くなります。 重量税の支払いが必要です。 そして、後 1年3か月分の自賠責の加入が必要になります。 流れとして (運輸局)軽貨物自動車運送事業経営届 ↓ (軽自動車協会)構造変更 及び黒ナンバー発行 になります。 半日で終わりますね。 仕事について 話をさせていただきま...
-
この度、日産の27年式(DR17V)クリッパーDX GL という中古車を購入したのですが、サイドミラー(ドアミラー)が縦長の手動式なので電格ミラー(できればウィンカー付き)に交換したいと思ってい...
2020.6.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 89
ベストアンサー: 元は同じエブリイワゴンなので、タウンボックス・クリッパーリオ・スクラムのどのミラーでも大丈夫ですよ。 参考までに、電動夏された方の情報を貼っときます。 https://blog.goo.ne.jp/ojisan-power/e/a88c8b89a72ef7a5d4047e4ea4a96c24 https://minkara.carview.co.jp/userid/2570158/car...
-
クリッパーリオをcrm50(原付マニュアルバイク)を乗せるのにトランポとして買おうかなと考えているのですが、クリッパーリオはトランポとしてのスペースは十分でしょうか?クリッパーに乗っている方教え...
2020.3.31
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 89
-
軽ワゴンの日産クリッパーリオについて教えてください。 U71Wです。 4ナンバー登録したいのですが、リアシートを付けたまま構造変更するのは難しそうでしょうか? 4人乗車可能としたい場合は 、やは...
2020.3.8
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 108
-
以下ホイールサイズの推奨タイヤサイズを教えてください。 13インチ リム4.5J PCD100 ホール4H オフセット+45 軽自動車(日産クリッパーリオ )で使用します。
2019.12.14
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 169
ベストアンサー: タイヤ屋です 年式により異なりますが、 165/65R13 か 155/70R13 です どちらも外径はそれほど変わりませんので、入手がしやすい方で構わないと思います。
-
2019年式の日産クリッパーリオに乗ってます、マフラーやエアロなどのパーツはエブリィワゴン用で探して問題ありませんか?基本的にエブリィワゴンのパーツは取り付け可能ですか?
2019.8.12
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 88
ベストアンサー: エブリイワゴン DA17W用でいけます。
-
デフオイルの交換についての質問です 今乗ってる車がNISSANクリッパーリオu71wのオートマFRボタン切り替え4WDです 140000万キロで購入してこまめにオイル交換してるのですが、ふとデフ...
2018.11.15
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 194
ベストアンサー: 普通の90Wのギヤオイルでいいです。
-
N BOX 29年式のスタッドレスタイヤについて 日産クリッパーリオで使っていた165/65R13 サイズのスタッドレスタイヤがあります。 N BOXのタイヤは 155/65R14 サイズなので...
2018.11.7
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 172
ベストアンサー: タイヤの外径は、 165/65R13=165×0.65×2+13×25.4=544.7mm 155/65R14=155×0.65×2+14×25.4=557.1mm となり、問題ないサイズです。 ホイールは、どちらも4穴、PCD100なので適応しています。 オフセットも大丈夫です。 問題になるとしたら、14インチの車に13インチのホイールが 入るかどうか(ブレーキやハブが干渉しないか)です。 そ
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。