CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- キャラバン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ここは投稿少なく寂しいですね・・・。それ...
日産 キャラバン 「ここは投稿少なく寂しいですね・・・。それ...」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
日産 キャラバン
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ここは投稿少なく寂しいですね・・・。それ...
2005.6.27
- 総評
- ここは投稿少なく寂しいですね・・・。それはさておき総評を。
エンジンのパワーには感動しました。空荷状態だと走りに獰猛ささえ感じるほどです。また、少々積載しても峠道をグイグイ登ります。
AT車の方が高燃費を報告されているので「MT車ならさらに・・」と期待しましたが予想ほどは伸びませんでした。でもこれだけよく走って街中8Km/L・一般道長距離10Km/L超。高速は未走行ですが、流せばもう少し上が出る感じです。まあATの出来が良いと言う事でしょう。
T社のHが大流行(?)ですがT社のDエンジンはイマイチ時代遅れ的なイメージ(個人的意見です)を過去から感じているのでDエンジン選択時点でキャラバンに決めました。
インパネの作りやスタイルデザインの先進性はHの圧勝ですね。
ただDエンジンだけはこちらの勝ちでしょう。
私は10年ぶりにDエンジン復帰ですがその進化に驚きました。ここまで仕上げた日産のDエンジン開発者はたいしたものだと思う。
商用車基準で評価すれば良い車です。
街中チョコチョコ走りより長距離を一気に移動するほうがむいているようですが。
運転の好きな方はぜひ5MT車試してみて下さい。クラッチ・シフトフィールとも問題ありません。すごくよく走りますよ。 - 満足している点
- ○規制対応Dターボエンジンのパワーには驚いた。また振動が少なく騒音もよく抑えられたよくできたDエンジンだと思う。
○全開加速するとさすがに出るが、普段は無煙。
○バンパーの開口部越しにチラリと見えるインタークーラーに日産のヤル気を感じる。
○重量級の車体に見合った良く効くブレーキ。
○商用車としては良い乗り心地。決してソフトでは無いが、ストロークさせて衝撃をかわしている感じ。 - 不満な点
- ×運転席回りの収納性が悪すぎる。ナビ取り付けした時パネルの裏を見たけどムダな空間はたっぷりあったよ。日産車は昔からこれが改まらない。伝統?商用車としては致命的なので至急改善願う。
×ショートボディーでも2トンに迫る車重のためか、コーナリングが苦手。パワステの操舵力も重めです。アシストをもう少し効かせてほしい。街中の据え切り操作は女性ではつらい。
×中途半端な動作設定の「運転席だけパワーウインド」。商用車なら手動のほうがマシ。
×サスストロークが大きいせいか、高速域になると不安感を感じる。タイヤが貧弱だからかな?ちょっと書けないほどのスピードですけどね。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
270.8 〜 550.8
-
- 中古車本体価格
-
24.8 〜 1274.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。