CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- キャラバン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ガソリンとディーゼル所有しています。 仕事用...
日産 キャラバン 「ガソリンとディーゼル所有しています。 仕事用でガソリン車とデーゼル車の両方を所有しています。2台とも12万キロを超えましたがトラブルも無く満足していま」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
日産 キャラバン
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ガソリンとディーゼル所有しています。 仕事用でガソリン車とデーゼル車の両方を所有しています。2台とも12万キロを超えましたがトラブルも無く満足していま
2009.5.29
- 総評
- ガソリンとディーゼル所有しています。
仕事用でガソリン車とデーゼル車の両方を所有しています。2台とも12万キロを超えましたがトラブルも無く満足しています。配送に使っているので、それを踏まえて参考にしていただけたらと思います。
どっちかといったらガソリンのGLパックがお勧めです。GLパックのリモコンミラーがないと洗車機に入れた後や違う人が乗った後のミラーの調整が意外と面倒。燃費はガソリン車で5.5~6キロ前後、ディーゼルで6.5~7キロ前後です。(街のりのみ、荷物は常に700キロ積み位)ディーゼルは燃費は良いけど、相変わらず他社のディーゼルよりうるさいです。 - 満足している点
- ハイエースに比べると運転席周りが広いのがありがたい。(以前現行ハイエースを一日中乗ったことがあるが、窮屈すぎて最後のほうは、いやになった。)
多走行だがオイルの漏れや、にじみすらない最近の日産車らしくない丈夫なエンジン)
収納スペースが多く仕事に使うには便利
ハイエースよりも死角も少なくフロントガラスも大きく長時間走行も疲れない。 - 不満な点
- 昔から変わらないうるさい日産のディーゼルのエンジン音
真夏になるとガス漏れしてるのかと思う程、効きの悪いエアコン
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
270.8 〜 550.8
-
- 中古車本体価格
-
24.8 〜 1274.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。