CARVIEW |
日産 キャラバン ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
270.8 〜 550.8
-
- 中古車本体価格
-
24.8 〜 1274.0
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 3.6
- 乗り心地
- 3.3
- 燃費
- 3.1
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 4.7
- 価格
- 3.4
総合評価分布
星5
109件
星4
51件
星3
33件
星2
8件
星1
10件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.6.30
- 総評
- 日産の関係者が親戚になったためハイエースバンから乗り代えましたお互いに良し悪しはあります、キャラバンの方が運転席がゆったりしている荷台はハイエースの方が広いとか道具満載で乗らない人にはゆったりと乗れるか...
- 満足している点
- バンにしては良く走る山道等では力強いトルクが実感できる、ボディーがしっかりしているから安心感がある。
- 不満な点
- バンと割り切れば乗り心地位で特にありません。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
会社のだから仕方ないか、 自分じゃ絶対こんなの選びません!!
2010.5.8
- 総評
- 会社のだから仕方ないか、 自分じゃ絶対こんなの選びません!!
- 満足している点
- 汚いものを積んでもドンマイな所
- 不満な点
- 多々あり過ぎ・・・・
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
8年8万キロでポンコツ キャラバンが8年、8万キロで故障しました。オイル交換など定期メンテもしっかりしてきたのに・・・。ガレージから出ようとしたらエン
2010.4.11
- 総評
- 8年8万キロでポンコツ キャラバンが8年、8万キロで故障しました。オイル交換など定期メンテもしっかりしてきたのに・・・。ガレージから出ようとしたらエンジンから異音がして全くの走行不能になってしまいました。...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- エンジン突然壊れます。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
6年間乗りました 6人乗りのDXを乗用として6年間乗りました。 わかってはいたのですが装備をケチったために後々後悔しました(特にパワーウインドウ)。
2010.4.10
- 総評
- 6年間乗りました 6人乗りのDXを乗用として6年間乗りました。 わかってはいたのですが装備をケチったために後々後悔しました(特にパワーウインドウ)。 試しに買い取り店に持っていったら予想外の高値だったため...
- 満足している点
- とにかく積める! さらに汚れが気にならない!MTB5台つんで5人ででかけることも余裕でした。 内装も機能的にまとまっていて、特に運転席まわりは快適でした。 メカのトラブルも一切発生せず、安心して乗ることが...
- 不満な点
- 乗り心地!板ばねのためちょっとの段差でもとんでもない衝撃が車内をかけめぐりました。 荷物が散乱したことも何度もありました。 エンジンがシート下のため、特に助手席は夏にふくらはぎが熱く不評でした。 ギヤ比の...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
不満な点で書いた事は、実際に起きた事実です! メーカーに問い合わせた所、すべて確認しているそうですが、 これは、この車の仕様だそうで、故障では
2010.1.28
- 総評
- 不満な点で書いた事は、実際に起きた事実です! メーカーに問い合わせた所、すべて確認しているそうですが、 これは、この車の仕様だそうで、故障ではないそうです 上記の内容や、これから起きる常識的...
- 満足している点
- ディーゼル車のDPF装置の性能は、ハイエースのDPRより 性能が良いのかも?マフラーの出口の汚れと排気の臭いは キャラバンの方が上出来です 運転席は、ハイエースよりゆったりしていて広く圧迫感はありま...
- 不満な点
- DPF装置付きのディーゼル車は、外気温度が10度以下になると 水温が極端に低下してヒーターはほとんど効きません! それにより、コンピュターが誤作動と判断して、 アクセルを踏まなくても、勝手にエンジン...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
今も元気で快走 もう何年も使用しています。このE24キャラバンを使用したのは2台目です。2・7Lから3.2Lに排気量がUPになり馬力が少し上がったよう
2009.11.28
- 総評
- 今も元気で快走 もう何年も使用しています。このE24キャラバンを使用したのは2台目です。2・7Lから3.2Lに排気量がUPになり馬力が少し上がったように思います。20万KM超走行していますが、故障が少ない...
- 満足している点
- 全長469Mで室内が広くバイクを積み込み移動していますが、標準ルーフでありながらスムーズに乗り降りさせることができます。車重も3t未満と軽いのでブレーキの効きが良く、ハンドルが軽く思います。オイル交換時の...
- 不満な点
- 運転席ドアと助手席ドアが、ドア下がりをおこして走行時異音が出てきます。ヒンジ交換2回行いました。左右のリヤパネルとバックドアのサビがひどいの修理をするですが又、サビが浮き上がってきています。冬にバッテリー...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.9.15
- 総評
- でも、かなり気に入ってます。良く走るし、でも高速域でコーナーに突っ込むと、かなり怖い思いします。
- 満足している点
- 噂通りかなり良く走る、最近のディーゼルの進化が伺える
- 不満な点
- 当たりが悪いのか、何故だか燃費が悪い。夏はかなり暑い、シート下がエンジンなんで仕方無いんやが…
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.9.9
- 総評
- 絶対おすすめ!こんなにいい車なのでもっとみんなに乗ってもらいたい。ユーザバカといわれても仕方がないが、T社のHとは比較するすべもないほど全ての面で上まっていると思う。(末永く大切に乗りたいと思います。)
- 満足している点
- エクステリア、インテリアから乗り心地までほぼ完全に満足しており、かつディーラーの対応も万全だった。購入前にT社のHと検討したが、ディーラーの対応がすごくいい加減で約束は破るし、うそも平気でつく。加えて欲し...
- 不満な点
- まだ慣らしのせいか燃費が悪い。(6km/L)、アフターパーツならびにドレスアップ本が皆無に等しい。見かける車は9割9分仕事で使っており、ダッシュボード上の仕事の伝票が虚しく感じる。カタログにあるようなサー...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.9.8
- 総評
- ドイツ車好きなかたで商用車が必要なかたはお薦めいたします。硬派な人が多い気がします。自分もプライベート車はドイツ車に乗っています。必要以上にチャラチャラしたエクステリアは嫌いです。キャラバンは良い車だと思...
- 満足している点
- ハイエースバン2、5DTスーパーGLから乗りかえました、正直飽きました。どの車見ても対して変わらないドレスアップのしかた、限られるドレスアップ、キャラバンは玉数も少ないしパーツも少ないけど…逆に目立つ、走...
- 不満な点
- 別になしやな
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
キャラバンには2タイプあります 大別すれば、商用と乗用です。 商用タイプは、一応8人乗れますが、快適性は望めないでしょう。 チャイルドシートの設置も出
2009.8.10
- 総評
- キャラバンには2タイプあります 大別すれば、商用と乗用です。 商用タイプは、一応8人乗れますが、快適性は望めないでしょう。 チャイルドシートの設置も出来ず、後部座席(折りたたみ)には、エアコンもありません...
- 満足している点
- 乗用タイプは数少ない10人乗り。 グレードによってはディーゼルの設定があり、燃料代が安く済む。 内輪差注意。
- 不満な点
- 商用タイプに快適性は望めない。 両タイプ共に長さも広さも相当なもの。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.7.7
- 総評
- 違ったもの好きにはとてもいいと思ってます。 軋み音が出ようと、ウーファーでかき消してます・・・本当は消したいんですが原因不明。 2.5のハイエースには負けません。 パーツが無かろうと、そこまでい...
- 満足している点
- 車体価格の安さ。 数値の割には余裕の見せるエンジン。 思いのほか燃費が良い。 どこに居ても直ぐ見つかるほどありふれてない姿。
- 不満な点
- 下取り価格の安さ。 うちの車だけかもしれないですが、異様にギシギシと軋み音が。 温まる前のエンジン音。 温まる前の変速。 予想以上のマイナーさ。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ガソリンとディーゼル所有しています。 仕事用でガソリン車とデーゼル車の両方を所有しています。2台とも12万キロを超えましたがトラブルも無く満足していま
2009.5.29
- 総評
- ガソリンとディーゼル所有しています。 仕事用でガソリン車とデーゼル車の両方を所有しています。2台とも12万キロを超えましたがトラブルも無く満足しています。配送に使っているので、それを踏まえて参考にしていた...
- 満足している点
- ハイエースに比べると運転席周りが広いのがありがたい。(以前現行ハイエースを一日中乗ったことがあるが、窮屈すぎて最後のほうは、いやになった。) 多走行だがオイルの漏れや、にじみすらない最近の日産車らしくない...
- 不満な点
- 昔から変わらないうるさい日産のディーゼルのエンジン音 真夏になるとガス漏れしてるのかと思う程、効きの悪いエアコン
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.5.13
- 総評
- 商用車にしたら乗りやすく坂道や高速でもストレスを感じない。 ライバル車の上級グレードと乗りくらべたけど運転席が広く感じる。
- 満足している点
- ライバル車と乗り比べたけど自分にはこっちが合ってる。 長距離でも疲れが少ない。
- 不満な点
- エンジン掛け始めはうるさい。 スイッチ類のイルミを省き過ぎ。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
やっぱりキャラバンです♪ プライベートオンリーでバンを使用しています。なので、グレードは最上級のGXを選びました。 地域柄、4WDが必要なのでエンジン
2009.5.2
- 総評
- やっぱりキャラバンです♪ プライベートオンリーでバンを使用しています。なので、グレードは最上級のGXを選びました。 地域柄、4WDが必要なのでエンジンはディーゼルです。 車重は重たい部類になると思うんです...
- 満足している点
- なんと言ってもエンジンの動力性能でしょう。総評でも書きましたが、高速の登坂車線のお世話にはなったことはないですし、逆に上り坂で加速できるくらいです。 あとは、広々として見晴らしのいい運転席。頭上空間といい...
- 不満な点
- 短所といえば、ディーゼルに限ったことになってしまいますが、キャブオーバーである以上避けて通れないところなんですが、エンジン音が室内に入りやすくて少々うるさく感じるところですかね。 マイナーチェンジで音は少...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
100系ハイエース2000GLからの乗り換えです 乗り換えを考えた時、街中で見かける200系ハイエースの多さに嫌気が差していた所に 一部改良モデルのキ
2009.4.24
- 総評
- 100系ハイエース2000GLからの乗り換えです 乗り換えを考えた時、街中で見かける200系ハイエースの多さに嫌気が差していた所に 一部改良モデルのキャラバンが目に止まり これだーっと思い立ち 即購入しま...
- 満足している点
- ・外観、特にフロントの顔つきが あらいぐま?の様で愛嬌があります ・車内スペースが広いわりに、エアコンの効きが良い ・運転席が高いせいか、視界が良い ・同クラスの商用車に比べても、ちょっと嬉しい装備が充実...
- 不満な点
- ・何といっても燃費が今一、高速走行でも9キロがやっと ・運転席.助手席への乗り降りが、ちょっと跳ばないと無理です ・内装が一見良いのですが、運転席下部 かかとの当たる部分のカーペットが購入3年目にして ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
“超”実用車 1500㎞走行してのレビューです。 用途は実用一点張りなので、乗用車の基準と違うのはご容赦ください。 3000ディーゼルですので、トルク
2009.4.11
- 総評
- “超”実用車 1500㎞走行してのレビューです。 用途は実用一点張りなので、乗用車の基準と違うのはご容赦ください。 3000ディーゼルですので、トルクは十分です。 かなり積載しても太いトルクでグイグイ走り...
- 満足している点
- 十分なトルク。 何でも飲み込む積載量。 適度に手ごたえのあるハンドル。 見やすいサイドミラー。 セレクトできる4WD。
- 不満な点
- 前席へ乗り込むのに「よじ登る」ので、女性には辛いでしょうね… スライドドアを外から開けるときに、滑って爪を傷める。 後席シートにシートベルトが無い。 燃費がいまいち。 高速走行は苦手かな…
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.4.7
- 総評
- キャラバンは初めて乗ったけど、同じDXやったらハイエースよりお薦めします。シートも座り心地が良いし駄々荷物優先の人にはハイエースがお薦め荷物もほどほどに積めてゆったり乗りたい人はキャラバンがお薦めです。
- 満足している点
- 商用車の割りに座り心地の良いシート毎日平均200キロを走ってるやけど不安を感じない動力性能、高速道路では踏めば踏むほどトルク感が実感できる
- 不満な点
- ハザードランプ等のスイッチが光らないから夜は分かりにくい
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.4.1
- 総評
- 商用車で安全第一の人にはお薦めハイエースに比べ顔面が出ている分スタイリッシュに見えないけど…安全第一
- 満足している点
- 山道や登り坂ではトルク感がかなり実感できる フロントガラスが大きいので視界が良い商用車にしてはシートが良いから長距離運転も疲れない。
- 不満な点
- エンジンが温まる迄はエンジン音がうるさい
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.3.16
- 総評
- ディーゼルターボが良い走りします。いままでのバントは常識破りです。硬派な方にオススメします!
- 満足している点
- 仕事で使用してます。ぬかるみでもパートタイム4WDは走破性はハイエースより断然強いです。トルクもあり下手な乗用車より速いですね。燃費もいいです。
- 不満な点
- 内装のスイッチが光らないためドアミラーをたたんだりすると夜に困ります。リア板バネが固いため車酔いする方は後ろには乗れません。ホイールが今までのオフセットサイズははみ出す。パーツが少ない。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
日産車卒業 車自体はそこそこ だと 思うんですが トラブルだらけ ベルト泣きは 対策品に交換したけど鳴りやまず・・ 共振と思われる音も助手席 運転席か
2009.1.15
- 総評
- 日産車卒業 車自体はそこそこ だと 思うんですが トラブルだらけ ベルト泣きは 対策品に交換したけど鳴りやまず・・ 共振と思われる音も助手席 運転席から鳴り止まず リアデフから聞こえるウォーンって音も鳴り...
- 満足している点
- 乗ってる人が少ない アフターパーツが少なく余計な出費が抑えられる 車泊ができる 広いだけ・・ もう二度と日産車を買わないって 決心させてくれた事
- 不満な点
- 冬はアイドリングで 止まっているとヒーターがすぐに冷たくなってくる・・ 上位グレードなのに内装のカーペットの端が子供がハサミで切った位の仕上がり・・ 純正のかっこ悪いラインシールが 家庭用洗車機で剥がれ粉...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。