CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- キャラバン
- 専門家レビュー・評価一覧
- 高効率の1ボックスはビジネスシーンには不可欠の存在
日産 キャラバン 「高効率の1ボックスはビジネスシーンには不可欠の存在」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 一条 孝(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
3
- デザイン
- 3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 積載性
- 5
- 燃費
- 2
- 価格
- 3
高効率の1ボックスはビジネスシーンには不可欠の存在
2022.11.25
- 年式
- 2021年10月〜モデル
- 総評
- 商用車は機能を最優先としてデザインされている。キャラバンは使いやすさ、積載性を重視した商用バン。ラインアップにはオーテックジャパンが内外装をドレスアップした「プロスタイル」、車中泊仕様などが用意されている。
- 満足している点
- キャラバンのアピールポイントは4ナンバーバンではクラストップの荷室の広さ。このへんはミリ単位の攻防のようだが、モノを言うのは乗りやすさや使いやすさではなかろうか。スタイリングにこだわりがあるならAUTECHの選択肢もある。
- 不満な点
- ミニバン的な居心地のよさを想像すると少なからぬギャップがある。見た目ではレジャービークルのように見えても、乗り心地や静粛性の差は大きい。
- デザイン
-
3
- デビューから10年が経過するものの、普遍的なキャブオーバーデザインは仕事の相棒として重宝されている。シリーズにはカスタマイズで定評のある「AUTECH」もラインアップ。専用ボディカラーにドレスアップしたスタイリングがスポーティだ。
- 走行性能
-
2
- 新たに設定された2.4リッターディーゼルエンジンは最高出力132馬力、最大トルク370Nmを発揮する。組み合わされるトランスミッションは7速AT。エンジンが直下にあるだけにアイドリング時や加速時のエンジンノイズや振動は大きめ。発進時は力強い加速が得られるので乗りやすい。一定速でのクルージングでは十分な静粛性があるものの、加減速を繰り返すようなシーンではやはりノイズが気になってしまう。乗用車と比べると操縦安定性はもうひとつ。着座位置が高いこともあってとくに制動時のノーズダイブは気になるところ。
- 乗り心地
-
2
- エンジンの真上に運転席が配置されていることもあってエンジンノイズや振動が気になる。着座位置の高さも揺れを増幅するので快適性はもうひとつ。フロントサスは意外と柔らかいのでゴツゴツとした感触は抑えられているものの、乗用車から乗り換えると快適性は物足りない。
- 積載性
-
5
- 全長4695㎜×全幅1695㎜の5ナンバーボディでありながら、荷室の長さは1.8mほど。後席を折り畳めば2m以上の長さが得られる。これだけあれば車中泊も余裕でこなすことが出来る。
- 燃費
-
2
- ディーゼルのWLTCモード燃費は11.3km/L。ハイエースのディーゼルは12.5km/Lとリードを許す。エンジンはキャラバンのほうがトルク志向、ハイエースはパワー志向だ。実用域での扱いやすさはトルクの勝るキャラバンが優勢?
- 価格
-
3
- 最上級グレードのバン グランドプレミアムGXは387万9700。装備内容は異なるが、ハイエースバンスーパーGLよりもやや高めの設定だ。このへんは高い安いと言うよりも荷室の使いやすさ、快適性の高さが購入の決め手となる。
- 一条 孝
- 自動車ジャーナリスト
- 自動車専門誌の編集&ライターとして活動後、自動車ジャーナリストとして専門誌やWeb、タブロイド紙などに寄稿。運転する楽しさを追求するとともに、環境性能やパッケージングにもこだわりを持つ。これまで保有した車の大半はFRレイアウトのマニュアル車。日本自動車ジャーナリスト協会会員。
-
- 新車価格(税込)
-
258.1 〜 685.5
-
- 中古車本体価格
-
31.5 〜 1274.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。