CARVIEW |
日産 オーラ e-POWER ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
282.2 〜 353.1
-
- 中古車本体価格
-
120.9 〜 452.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.6
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.2
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
489件
星4
159件
星3
31件
星2
11件
星1
0件
-
トポさん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2025.8.17
- 総評
- 次回はEVにしたほうが良いと感じている。
- 満足している点
- デザインと電動感
- 不満な点
- 思っていたほど燃費が良くない。 ノーマルの足廻りはフニャフニャ。
- 乗り心地
- -
-
ブルーブルーオーラさん
グレード:G レザーエディション(1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.8.13
- 総評
- プレミアムコンパクトという国産メーカーではあまりないジャンルですが、見事に期待を裏切らない出来に仕上がっているかと。 静粛性に関しては以前乗っていたフランス車が意外と良すぎた部類に入るのでは?というくら...
- 満足している点
- 走りがスムーズでガソリン車からの乗り換えでも違和感が無く運転出来る事。
- 不満な点
- ルームライトが豆球だったり、車速連動ドアロックがなかったり、バニティミラーにライトが無かったり、フューエルリッドがオープナー開閉などなどもう少しノートの上級グレードという差別化があっても良かったかな。
- 乗り心地
- シートの柔らかさも相まってサスのセッティングに合ったいい感じの乗り心地。 家族の評判も良いです。
-
ほっしるさん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.8.10
- 総評
- 20250907追加 エクストレイルからの乗り換えなので 荷室が狭くなる、小さいはありますが、 2人乗車であればリアシートさえ倒してしまえば 大きく荷室もとれる。 昨今いろいろ言われてる日産です...
- 満足している点
- ルックス。 やる気満々のルックス、メーターイルミ。 試乗してわかったスポーティな走り。 特に街中やワインディングを走る時の 車を、操作している感! アクセルだけで加速減速 ステアリングとアクセ...
- 不満な点
- 燃料タンクを、もう少し増やして欲しかった。 満タン600キロくらいは走れると‥ あとコンソールボックスの中にシガーなりUSBが あるともっと便利よかった。 内装がと以前記載したが、納車一ヶ月 逆...
- 乗り心地
- 足は固め。これでもE12のNISMOよりマシ 静粛 振動については星5つ。 代車やレンタカーで借りた ロッカーライズ、ヴェゼルは リアがぼよんぼよんするけど この車にはない!とてもよいこと。
-
yosh05さん
グレード:ニスモ(1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.8.7
- 総評
- 普段は通勤に 休みは買い物の足に 連休には旅行に どんなシーンにも我が夫婦にはベストマッチな1台
- 満足している点
- NISMOモードのパワー感は最高 妻と2人で旅行やドライブに調度良い大きさ
- 不満な点
- いきなりエンジンがかかった時の違和感 孫が後席に乗った時、センターに肘掛が欲しかった
- 乗り心地
- 足回りは固めです 悪路でのバタバタ感がいまいち
-
[やん]さん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.8.2
- 総評
- とにかく走ってて楽しいです✨ 走りに関しては足回り以外に文句はないのでは! ワンペダル走行で楽ちん!
- 満足している点
- 加速の鬼👹 コンパクトで取り回しが良い! ダッシュボードが平たいので視界も良い!
- 不満な点
- ダッシュボードが平たくて視界が良いが、端にワイパーが?! 小さな高級車と謳っているので、もう少し室内に凝っても良かったのでは?
- 乗り心地
- 振動は苦手な人は苦手でしょう!(トヨタ系の方) しかし硬過ぎず乗り味は良い感じです! ロールは少ししますね!💦 スタビライザーが欲しいところ!
-
ふくもっさん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.7.30
- 総評
- なかなかきちんとした走行性能をもつコンパクトカーが少ない中で、 デザイン、値段、走行性能、適度なプレミアム感とバランス良く作られた車だと思います。
- 満足している点
- しっかりした走行性能 街中で扱いやすいコンパクトなボディサイズ かっこいいデザイン 座り心地の良いシート
- 不満な点
- シガーソケットの位置 電動シートにメモリー機能が欲しかった
- 乗り心地
- 乗り心地はやや硬めですが、この車種を選ぶ人たちに不満のでる硬さではないと思います。 タイヤとショックアブソーバーが良いんだと思います。普通の車が大きく揺さぶられる様な凹凸も、ストンといなします。 ...
-
みやび6650さん
グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 5
2025.7.27
- 総評
- 踏めば速い楽しいデザイン良し、いい車だと思う
- 満足している点
- 静か、t32エクストレイル、ハイブリッドに比べ燃費がいい
- 不満な点
- 今のところありません
- 乗り心地
- 乗り心地良し
-
highball_5959さん
グレード:ニスモ(1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.7.24
- 総評
- 子育ても一段落し、15年乗ったオンボロヴォクシーを買い変える事に。 登山をするので四駆のSUVを探していました。 ヤリスクロスはイマイチ。 当時カローラクロスが発表されたばかりで楽しみに待ちましたが...
- 満足している点
- ・スタイル ・ちょうど良い大きさ ・走り ・静粛性 ・燃費
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- Dampersを入れてるので良くはない
-
superkiyoshi.5823さん
グレード:G 90周年記念車(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.7.24
- 総評
- 普段使いとしてはサイズや使い勝手に不満点はありません。ただし、ミニバンからの乗り換えとなると、快適性はかなり落ちるので、そこが妥協できない方には不向きかも。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
gosakisukeさん
グレード:ニスモ チューンド e-POWER 4WD(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.7.23
- 総評
- おすすめできる1台です。
- 満足している点
- ・NISMOステルスグレーが引き締まる。 ・NISMOモードの加速が爽快。 ・カーブもよく曲がる。 ・乗り心地は硬めだが、前車レヴォーグに比べ上質。
- 不満な点
- ・燃費。今のところ16km/L。 ・全席パワーウィンドウがオートでない。 ・オーディオのミュートボタンがない ・エンジン音が大きい。加速時のエンジン音はgood。
- 乗り心地
- -
-
Spanky Greenさん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
-
A-ura@S3さん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.7.21
- 総評
- 全体的に完成度は高いものの、あちこち至らないところも…。 でも、その至らないところを自分でカスタマイズするのも楽しみのひとつ♪ 標準(ECOモード)からNISMOモードに入れた瞬間、クルマがフワッと軽...
- 満足している点
- ・e-powerの高い静粛性 ・スポーティーで上質な乗り心地 ・NISMOモードの鋭い加速 ・NISMOステルスグレーのボディカラー ・BOSEパーソナルプラスサウンドシステム
- 不満な点
- ・収納の少なさ ・前席ドリンクホルダーが浅い ・リヤセンターアームレストがない(NISMO) ・フロアの形状(シート下がフラットではない) ・スポンジーなフットブレーキフィール
- 乗り心地
- 適度に引き締まったNISMO専用のサスペンションは上質でスポーティー‼︎ 自動車評論家の人達が動画サイトで「硬い、跳ねる」と言ってますが、どうってことありませんww だってこのクルマ、NISMOですよ...
-
UPEPEさん
グレード:G レザーエディション(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.7.15
- 総評
- 普段遣いにぴったりなサイズ、不満のない出足、静粛性、良い感じです
- 満足している点
- とても静かなのとスムーズな出足
- 不満な点
- 足が固め
- 乗り心地
- 静粛性は文句なし 足の硬さは文句あり
-
グラタン@NISMOさん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2025.7.15
- 総評
- 買って良かったとおもいますが やはり電欠するのでスポーツカー好きの方は乗らない方が良いかも 普段使いなら最高に良い車! 強いて言えばもっとNISMOらしく モーターパワーを上げたりと ノーマルと...
- 満足している点
- アクセルを踏み込んだ時の加速力! 安全性が抜群に良い🙆 乗り心地も他のコンパクトカーに比べたら頭一つ抜き出ている。 最初からMichelinタイヤが標準装備! ワンペダルで楽! 走りを楽しみた...
- 不満な点
- 値段が高い! ガソリンタンクが小さい 電欠切れを切れするからサーキットなどでは難しい Aftermarket品カスタムパーツが全然出てない。 良くも悪くもこの車の運転に慣れてしまったら運転が下手になる気がする。
- 乗り心地
- -
-
noaru49さん
グレード:ニスモ チューンド e-POWER 4WD(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2025.7.14
- 総評
- 今までスポーツタイプの車は所持したことないけど、今まででドライブが一番楽しい車だね(^_^)v
- 満足している点
- 電動でのレスポンス、そして良く曲がる。ドライブ好きには最高の車だと思う。
- 不満な点
- 荷室が狭い。荷物をたくさん載せる人には辛いかな。
- 乗り心地
- -
-
何もかも面倒くさいさん
グレード:ニスモ チューンド e-POWER 4WD(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.7.13
- 総評
- お手頃価格で手に入るハイブリッドスポーツ4WDという希少な存在。そこに興味が無い人には向かないかも。
- 満足している点
- モーター駆動によるリニアな加速感。4WDによるハンドリング。ダブルレーンチェンジせざるを得ない状況があり、その挙動に思わずにやけてしまった。
- 不満な点
- NISSANConnectナビの性能が酷すぎる。中央分離帯がある道路の反対側に案内するとか今時考えられないレベルの低さ。 燃費がイマイチ。
- 乗り心地
- -
-
ピクミン45さん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.7.13
- 総評
- 街中ではおとなしく走っているので峠など走りたくなる。前に伊勢のパールロードで行った時にnismoの走行会の写真をみました。またそういく企画があれば参加してみたいです😊 ちなみにパールロードはe−pow...
- 満足している点
- なんといってもデザインがカッコいい! それと走行性能が素晴らしい。 峠を走ればこれがnismoなんだと納得させられる走りに感動 Boseパーソナルプラスサウンドシステム 電動シート
- 不満な点
- 後席にアームレストが無い。 バニティーミラーにライトが無い。 運転席以外の窓の開閉がオートでは無い。 標準のシートでももう少しホールド性を上げて欲しかった。デザインは◎ 基準車にはあるのになぜかn...
- 乗り心地
- -
-
fightersさん
グレード:G(1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.7.9
- 総評
- 良いクルマです。 静かです。エンジン音がアクセルとかスピードとかに連動しないので違和感があるような感じもしますが、e-POWER6年目なので気になりません。 セレナより制御はよくなってるし。 壊れな...
- 満足している点
- やはりe-POWERは、良いです。 プロパイロットも不具合もあまりなく、高速の運転ラクです。
- 不満な点
- なんせ、物入れが少ない。 グローブボックスの小ささはびっくりです。 BOSEシステムはまあ慣れてきましたが、リアにスピーカーが無いのはダメです。 無いのはまだしも、配線も来てないとは。 BOSE無...
- 乗り心地
- ちょっと固いのかな? 何故か、冬タイヤから夏タイヤに変えたら乗り心地良くなったような。 自分が慣れたからかな?
-
おいたんたんさん
グレード:ニスモ チューンド e-POWER 4WD(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.7.6
- 総評
- 電動で完成度の高い走りを楽しみたい方にとっては満足のいく車
- 満足している点
- 加速とカーブが超気持ちいい! e-ペダルが楽ちん ニスモモードは刺激的だぞ 高速長距離運転のお供によきプロパイロット
- 不満な点
- 自分で車をいじって遊ぶ人にとっては、つまんないと思うかも。(過去の自分) そのような箇所がほぼない完成度の高い車なのね
- 乗り心地
- -
-
死せる詩人さん
グレード:ニスモ チューンド e-POWER 4WD(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。